タグ

社会に関するmobile1980のブックマーク (121)

  • IWC脱退方針「断固とした態度で」 自民 二階幹事長 | NHKニュース

    政府がIWC=国際捕鯨委員会から脱退する方針を固めたことを受けて、自民党の二階幹事長は「なぜ日文化に文句を言ったりする国があるのか理解できない。断固とした態度で脱退だ」と強調し、国際社会に理解を求めていく考えを示しました。 これについて二階幹事長は、記者団に対し「なぜ日文化に文句を言ったり、高圧的な態度に出たりする国があるのか理解できない。再三再四、『脱退も辞さない』と警告したが、一顧だにされず、われわれが脱退という厳しい判断を下したことは、なみなみならぬ決意であり、理解を得たい。断固とした態度で脱退だ」と述べました。 そのうえで二階氏は「国際社会がこぞって協力してくれるとは期待していないが、もっと理解や了解を得られるようにしていかなければならない」と述べ、国際社会に理解を求めていく考えを示しました。 立憲民主党の枝野代表は記者会見で「脱退が国際社会での孤立に向かうきっかけにな

    IWC脱退方針「断固とした態度で」 自民 二階幹事長 | NHKニュース
    mobile1980
    mobile1980 2018/12/22
    食べる食べないの話って意味ない。イルカや馬が可愛そう理論じゃなく、保護観点から適切な漁は解禁して問題なしじゃないか?こんなんじゃ何でも制限対象になっちゃうじゃん。
  • 最近の小学生は足し算を『さくらんぼ計算』という解法で解くことを強制され、テストで省略すると減点されているという話

    よもす @yomos1354 俺の弟も例のさくらんぼ計算を省略したら全部1点ずつ引かれてて流石に笑えない こんなレベルの足し算の計算方法なんて一通りに強制するもんじゃないでしょ pic.twitter.com/8Qqw7M4x3y

    最近の小学生は足し算を『さくらんぼ計算』という解法で解くことを強制され、テストで省略すると減点されているという話
    mobile1980
    mobile1980 2018/11/15
    こじった計算は、足し算よりも引き算のときに利用すると計算が早くなる。
  • 幼児教育・保育の無償化 来年10月から実施へ | NHKニュース

    幼児教育や保育の無償化について、政府は、来年10月から実施する方針を固めました。 消費税率の10%への引き上げと時期を合わせることで、子育て世代の消費意欲の落ち込みを和らげたい考えです。 そして無償化を実施する時期について、政府は当初、5歳児は来年4月から先行して実施し、0歳児から4歳児も含めた全面的な実施は2020年4月からとする方向で検討を進めてきましたが、最終的に、来年10月から実施する方針を固めました。 政府としては、無償化の開始時期をそろえることで行政手続きの混乱を最小限に抑えるとともに、消費税率の10%への引き上げが予定される来年10月に開始時期を合わせることで、子育て世代の消費意欲の落ち込みを和らげたい考えです。 一方、結論が先送りされていた認可外の保育施設の無償化について、政府は、就労状況などに基づいて市区町村から保育の必要性が認定された世帯であれば、施設の種類を問わず一定

    幼児教育・保育の無償化 来年10月から実施へ | NHKニュース
    mobile1980
    mobile1980 2018/05/29
    無償化はいらないかな~。所得比率で十分かも。それよりも、量と質かね~。それに介護も膨らむから、心配
  • 小児科医が語る 今と昔でここが違う!注意したい離乳食の勘違い(ベネッセ 教育情報サイト) - Yahoo!ニュース

    mobile1980
    mobile1980 2018/04/19
    これ自体が危うい。
  • 「イヤイヤ期」子育て中の親が抱える葛藤――変容する社会の間で - Yahoo!ニュース

    2、3歳になると、子どもは「あれもイヤ、これもイヤ」という態度を取るようになる。それが「イヤイヤ期」。成長期の一時的な現象だが、親は翻弄(ほんろう)され、自己嫌悪に苦しむこともある。高齢出産の増加、少子化、共働き家庭の増加……と子どものいる家庭を取り巻く環境が大きく変わるなか、この時期の子どもとの向き合い方がさまざまな家族に共通する課題になってきた。「イヤイヤ期」を迎えた親子の姿を通じて、現代の子育て事情を考察する。(ノンフィクションライター・古川雅子/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「イヤイヤ期」子育て中の親が抱える葛藤――変容する社会の間で - Yahoo!ニュース
    mobile1980
    mobile1980 2018/04/17
    イヤイヤ期。例えば親や夫、妻だけには文句言うのと同じ。自分の意見が通せるはずの人へ、意見が通らないストレス。パワハラ。でもわかっていても追い込まれちゃう場合も。社会がわるいのかストレス耐性が必要なのか
  • 管理職に知ってほしい「慣らし保育」の重要性。保育事故を防ぐためにも、育休復帰を急がせないで(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新年度が始まりました。今月から子どもを保育園に預けて仕事に復帰する方がたくさんいるでしょう。保育園に入れると決まっても、最初は2時間、3時間と短時間の預かりで、すぐにお迎えの時刻になります。 新しい環境に「慣れる」ため、子どもにとってこの時期はとても重要です。保育事故に詳しい弁護士の寺町東子(てらまちとうこ)さんに「慣らし保育」の重要性を聞きました。 保護者はもちろん、育休復帰者を迎える上司の皆さんも、ぜひご一読下さい。 ―― 4月2日から保育園が始まり、育休から復帰する人がたくさんいます。保護者は「早くしっかり働きたい」と思うものです。一方、保育園に入園した当初は短い時間しか預かってもらえない…という声も聞きます。 寺町  「早くフルタイム復帰したい」というのは、保護者が職場からのプレッシャーを感じるためでしょう。気持ちはよく分かりますが「慣らし保育」は子どもの安全確保のため、とても重要

    管理職に知ってほしい「慣らし保育」の重要性。保育事故を防ぐためにも、育休復帰を急がせないで(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mobile1980
    mobile1980 2018/04/04
    なんかちょっとおかしい。慣らしが必要なのは、保育士さんじゃない?あと年度始めでやることおおいとかもあったりするんじゃない。
  • テザリング不要なauユーザーは3月中の解約を忘れずに(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて auの一部プランで、2018年4月1日から「テザリングオプション」が月額500円(税別)の有料となる。対象は20GB~30GBの「スーパーデジラ」と「auピタットプラン」「auフラットプラン」。2018年3月31日まではキャンペーンとして無料でテザリングを利用できるが、それがついに終了する。 テザリングオプションの廃止方法 注意したいのは、「上記プランでテザリングを利用しているけど、有料になるなら使いたくない」という人は、自ら解約しないといけないこと。キャンペーンが終了するからといって、テザリングが自動で解約されるわけではなく、何もしないと適用され続けてしまう

    テザリング不要なauユーザーは3月中の解約を忘れずに(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
    mobile1980
    mobile1980 2018/03/31
    ある意味詐欺的だよな~。申し込み制じゃだめなのかな~。そもそもテザリングだろうが、スマホ通信だろうが、圧迫されるからって、契約分の帯域が確保できないってことでダメじゃない?
  • 残業100時間超、残業代ゼロ、過労死認定も困難にー裁量労働制 先行事例から知る本当の怖さ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が「一般の労働者よりも労働時間が短くなる」と国会で答弁したものの、その根拠となるデータが重大な誤りがあることが発覚、安倍首相が謝罪するという顛末で、にわかに注目されるようになった裁量労働制。安倍政権は、「働き方改革」関連法案の柱の一つとして、現在、一部の専門職のみに適用されている裁量労働制を、営業職などにも拡大しようとしているが、果たして当に長時間労働の是正につながるのか?既に裁量労働制を導入しているITやデザイン、ゲーム開発など業界の現場では、どんなに長時間働いても、残業代が支払われず、一定の時間以外は労働したという事実すら無かったことにされるという、最悪のブラック労働環境となっているという。 〇「定額働かせ放題」の実例 裁量労働制とは、実際の労働時間がどれだけなのかに関係なく、労働者と使用者の間の協定で定めた時間=「みなし時間」だけ働いたとみなし、労働賃金を支払うという制

    残業100時間超、残業代ゼロ、過労死認定も困難にー裁量労働制 先行事例から知る本当の怖さ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mobile1980
    mobile1980 2018/02/23
    仕事量を正確に把握できる上司を見たことがない。あればそもそも残業など、ほぼ発生しないのだから。日本人に最も裁量は向かないかも。
  • 泰明小アルマーニ制服問題「購入無理なら類似品」 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京・銀座の中央区立泰明小学校が、高級ブランド「アルマーニ」がデザインした約8万円の新制服導入を決め、保護者らから批判が上がっている問題で、同小の和田利次校長(62)が9日、区役所で記者会見し、新制服の導入方針を「変えるつもりはない」と表明した。高額で購入できない家庭については「個別に相談させていただきたい」とし、公的な援助の手続き方法などを周知するという。バーバリーやエルメス、シャネルなどのブランドにも校長が単独交渉したというが、価格上限などの要件は定めていなかったという。 スーツ姿で会見した和田校長は、アルマーニ製の制服導入の方針について「変えるつもりはございません」と断言した。1月下旬から今春の新入生60人の採寸が始まっており、「全員ではないがほとんど採寸に来ている」とも説明。高額だが「校の児童のご家庭なら、出せるんじゃないかと思う」と話した。購入できない家庭が出た場合、その児童を

    泰明小アルマーニ制服問題「購入無理なら類似品」 - 社会 : 日刊スポーツ
    mobile1980
    mobile1980 2018/02/10
    そもそも制服いらない。
  • 宇多丸、親友・UZI逮捕に困惑「なんでこんなリスクを犯して大麻ごときを」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    mobile1980
    mobile1980 2018/01/18
    実質海外で使用したら、捕まらないけど、日本での逮捕者がたたないってことは、結局依存性高いのって思っちゃう。こんな事件があるようじゃ合法大麻はなしだね。
  • 平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情(橋本 健二) | 現代新書 | 講談社(1/2)

    平均年収186万円の人々 いま日の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。 平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。 貧困と隣り合わせだけに、結婚して家族を形成することが難しい。男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である。女性では43・9%までが離死別を経験していて、このことが貧困の原因になっている。生活に満足している人の比率も、また自分を幸せだと考える人の比率も、きわだって低い。 健康状態にも問題がある。4人に1人は健康状態がよくないと自覚している。心の病気を経験した人の比率は、他の人々の3倍近い2割に上っている。そして多くが、「絶

    平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情(橋本 健二) | 現代新書 | 講談社(1/2)
    mobile1980
    mobile1980 2018/01/14
    そんなもんですよ~40近くでも~。
  • 日本の働きすぎは「管理職がマネジメントをしていなかった」から

    働く時間・場所を社員が自由に選べる新人事制度「WAA」を2016年にスタートさせた、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社取締役 、人事総務部長の島田由香さんはそう語る。

    日本の働きすぎは「管理職がマネジメントをしていなかった」から
    mobile1980
    mobile1980 2017/12/12
    WAA気になる~
  • 厚労省“ブラック企業リスト”にヤマト運輸が追加 計476社に (ITmedia ビジネスオンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    mobile1980
    mobile1980 2017/10/16
    結局このリストに載っている大企業は改善や罰金などはあったのだろうか?リストの効果を知りたい。
  • 「大学大倒産時代」の著者に聞く━━大学無償化は本当に必要?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    衆院選の争点として、教育無償化が急浮上している。しかし、大学などの高等教育に対しては「質の低下が懸念される」「自己投資の側面が大きい高等教育の費用を税金で賄うのは公平性に欠ける」などの反対意見も聞かれる。全国の私大のうち4割が、赤字経営とも言われる状況の中、大学無償化は必要なのか。8月下旬に「大学大倒産時代」(朝日新書)を刊行し、延べ300校の大学を直接取材してきた教育ジャーナリストの木村誠さん(73)に聞いた。 ---------- ━━「大学大倒産時代」では、18歳人口の減少により、大学進学率が現在の52%のまま推移すれば14年後には10万人の受験生が減ることになり、入学定員1000人規模の中堅大学が100校消滅する計算になる、としています。大学無償化を行えばそういった大学を救済することにつながるでしょうか ならないと思います。大学無償化は一時的なカンフル注射になると思いますが、長期的

    「大学大倒産時代」の著者に聞く━━大学無償化は本当に必要?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    mobile1980
    mobile1980 2017/09/26
    所得、資産に応じた対応って医療費もそうだけど、ならないのだろう。
  • 航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」

    ANAもJALも、「女性のみ」ではないが… エールフランスは3人に1人男性 「保安と権威を保つためには男女両方いた方がいい」 海外系の航空会社では、男性のキャビンアテンダント(CA)が普通にいますが、全日空(ANA)や日航空(JAL)は女性ばかり。ジェンダー法学の専門家は「男性がここまでいないのは異常」と評します。男性は採用していないのでしょうか? 各航空会社を取材しました。 ANAもJALも、「女性のみ」ではないが… 7月上旬。ANAとJALの新卒CA採用試験の最終面接が、羽田空港内でありました。会場に向かうのは女子学生ばかり。JALを受けた女子学生(21)によると、「2人の男子学生がいました」という。一方、ANAを受けた女子学生(21)は「50人くらいましたが、男子はいませんでした。2次のときは2人いたんですけど……」と話しました。 ANAもJALも、採用の段階で「女性のみ」という項

    航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」
    mobile1980
    mobile1980 2017/08/09
    女性社会が強くて男性の居心地悪いとかありそう。男女平等って男女が変わらんとだな~
  • 大麻タウンがアメリカ・カリフォルニアに建設中!グリーンラッシュに沸いている。

    医療用大麻が日でも話題となりましたが、大麻が合法となっているアメリカでは、街がまるまる大麻業者が買い取ったことが話題となっています。大麻合法といわれるアメリカの状況はいまどうなっているのか確認してみました。 アメリカ・カリフォルニアといえば、大麻が合法化されている州として知られています。そしてカリフォルニアは、医療用の大麻だけでなく、個人所有として医療用意が、娯楽としての仕様も許可されている州のひとつなのです。 大麻製造業社のAMERICAN GREENという企業が、カリフォルニアの廃墟となった街、「ニプトン(Nipton)」を買い取ったというのです。 ⇒「AMERICAN GREEN」の最新情報は企業サイトをチェックです。 https://americangreen.com/ この二プトンという町はそれ以前にも太陽光発電業者に一部売却され、太陽光パネルが設置されている場所としても有名な

    大麻タウンがアメリカ・カリフォルニアに建設中!グリーンラッシュに沸いている。
    mobile1980
    mobile1980 2017/08/09
    なかなか気になる
  • 原爆忌になると思い出す、祖母が許せなかった人の話

    原爆被爆者で、何十年も被爆者の地位向上などのため活動し、 署名活動をしたり、デモに参加したという祖母。 滅多に他人の批判や悪口を言わなかったけれど、そんな祖母が生前に一度だけ、 明確に「許せなかった」話をしてくれたことがあった。 テレビで被爆者のドキュメンタリー映像を見ていた時のこと。 なんとなく、「やっぱり被爆者手帳って嘘ついて持ってる人結構いるの?」と聞いてみた。 原爆被爆者に対する補助はかなり手厚く、年金ならぬ被爆者に対する援助のために 死にかけの親を何とか生かしてくれと頼む家族もいるくらいの代物である。 祖母はあっさりと、「そりゃそうよ」と言った。 「あの人原爆に遭うてないよねって人もおったよ。でも証人がおれば手帳貰えたからね」 「なんという税金泥棒。そういう人ムカついたりせんかった?」 「そりゃ良い気分はしなかったけど、でもねえ、もっと許せん人がおったけえね」 おばあちゃんでも許

    原爆忌になると思い出す、祖母が許せなかった人の話
  • コンビニ「年収300万円社員」は魅力的なのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    コンビニのアルバイトから、年収300万円の正社員に登用されるのは「画期的な前進」だと思いますか?  コンビニエンスストア大手であるファミリーマートが、店舗で働くアルバイトやパートを社が社員として直接雇用する新制度を導入すると朝日新聞が報じました。 ■優秀な人材の引き留めに…?  全国の加盟店で働くアルバイト・パート約20万人のうち、社内表彰で優秀だと評価された人と、スタッフの指導育成も担える社内資格を持つ人が対象。まずは関東を中心に20~30人の採用を始め、2年ほどかけて全国で合計約300人を採用。こうした採用が優秀な店舗スタッフの引き抜きだとFC加盟店から批判されないように加盟店からの推薦が前提で、採用につながった加盟店には「育成功労金」を支払うといいます。 ちなみに社員になると、ボーナスを含めて年収は300万円ほどになる見込み。正社員への転身の道を整えることで人材の「引き留め」

    コンビニ「年収300万円社員」は魅力的なのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mobile1980
    mobile1980 2017/08/07
    9時から21時って。。。
  • 「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」は3日、子どもの受動喫煙を防ぐための条例案を9月開会の都議会に提出する方針を明らかにした。子どもがいる自宅や自家用車の中、通学路などでの禁煙について、罰則規定を設けず、努力義務を課す案を検討中だという。 同会は7月の都議選の公約で受動喫煙対策を掲げ、飲店などの屋内を原則禁煙とすることや、子どもがいる自宅や自家用車内での喫煙制限を条例で定めるとした。このうち、まず子どもに関する部分を条例案として出す方向で、内容を詰めているという。 一方、屋内禁煙は条例で罰則を定めて規制したい考えだが、同会の増子博樹幹事長は3日、報道陣に「関係当局との協議が必要で時間がかかる」とし、条例案の準備が9月開会の都議会には間に合わないとの見通しを示した。 都議会では、同会や公明党など小池氏の支持勢力が過半数を占めており、条例案が提出されれば、可決される可

    「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ:朝日新聞デジタル
    mobile1980
    mobile1980 2017/08/04
    家でも吸えないのか~ヤバイッス。部屋が別ならいいのか?
  • 【保育園の送迎に公用車】ベビーカーを押しながら、議員宿舎から議員会館まで歩いてみる【実験】 | SPOT

    こんにちは。 インターネットでライターをしている長橋です。 クールビズ期間中のため、ノーネクタイで失礼します。 さてみなさんは、先日話題になった、 国会議員が議員会館内の保育園に子どもを送る際に、公用車を私的利用していると週刊誌で批判された件をご存知でしょうか。 「金子恵美」代議士に公用車の私的使用疑惑 また“魔の2回生”(デイリー新潮) https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06281700/ このニュースを受けて、テレビを中心とするメディアやTwitterなどのSNSでは「公用車の私的利用は問題」という意見が出た一方、「出勤時のついでに子供を送るくらい良いだろ」という意見も多く、更には「ベビーカーを押して通勤する事でママ達の励みになる」という趣旨のツイートを投稿した東国原元宮崎県知事に批判が殺到して炎上状態になっていたりします。 「ベビーカー

    【保育園の送迎に公用車】ベビーカーを押しながら、議員宿舎から議員会館まで歩いてみる【実験】 | SPOT
    mobile1980
    mobile1980 2017/07/06
    公用車?自家用車?ベビーシッター?お金ある人は結局いいな~って感想もある。