タグ

2016年8月20日のブックマーク (3件)

  • 日本のB級グルメ | JAPAN WEB MAGAZINE

    ご当地グルメ・B級グルメ・郷土グルメ・郷土料理の違いは?その地域、その土地独自のべ物を指す言葉は、「郷土料理」を始め、「ご当地グルメ」、「B級グルメ」、「郷土グルメ」、「郷土」など色々あるが、具体的なその料理やおかずを何と呼ぶかは難しいところだ。人によっては、「郷土料理」や「郷土」と、「ご当地グルメ」はほぼイコールだろうし、人によっては、「郷土料理」は古くからその土地でべられているトラディショナルなもので、「ご当地グルメ」や「B級グルメ」はもっとくだけた感じの、手軽で簡単なべ物だろう。 とはいえ、例えば袋井の「たまごふわふわ」のように江戸時代からされていた歴史がありながらも、一度すたれ、近年、文献を元に復活、ご当地グルメとして売り出されているのもあるので、厳密な区別は難しい。また、同じ「B級グルメ」「ご当地グルメ」の枠内でも、戦前から親しまれてきたものがある一方で、戦後になって

    日本のB級グルメ | JAPAN WEB MAGAZINE
    mobile1980
    mobile1980 2016/08/20
    おっこりゃいいね~。食べたくなってきた!
  • ネットでの議論が不毛な理由

    ネットでは日々様々な議論が行われているが、アウフヘーベンまで昇華しているものは稀で ほとんどが、それぞれの主張をして、自分だけが正しいという信念を持ったまま何も変わらずに終わり、 相手の理解力をけなして自己肯定感を強化するだけにとどまる。 なぜネットではそのような不毛な議論が行われるのだろうか。今回はそれについて書きたい。 言葉には「揺らぎ」が存在する。 「ヤバイ」という言葉はシチュエーションや言い方によって幅広い意味を持ち、人によって解釈の幅がある。 これは他の言葉も同様である。 にもかかわらず、ネットでの議論はこうした言葉の定義に厳密さを求める姿勢が少なく、 それぞれが自分なりの解釈、時には都合のいい解釈やレッテル貼りをすることで議論がかみ合わなくなる。 そうした結果、相手をバカと認定することになり、各々がバカと過ごすのは時間の無駄と結論づけられる。 こうした定義に関しては地理で例える

    ネットでの議論が不毛な理由
    mobile1980
    mobile1980 2016/08/20
    ちゃんと議論するつもりなら場所は関係ないけど、ネットなら揚げ足とりで、意見なくても離脱できちゃうしね。そういうのに慣れるとリアルでの議論も憂鬱になって議論できなくなってしまいそう~
  • はてブスパムを許して良いのか?いい加減、さらします。

    今日もまたスパムSEO業者の仕業で「くちらぼ」の記事がバズっている。。 以前にも1000超えのはてブスパムをやらかしたところだ。 スパムサイトとして、一部のブロガーなどで有名になっている。 今日のスパムはこちらhttp://b.hatena.ne.jp/entry/kuchi-lab.com/white-teeth-3346 スパムアカウントの一部はてブid一覧 b:id:amboo b:id:uhahapo b:id:yk-30 b:id:satokazu67 b:id:tango64 b:id:orandgee b:id:hospita1 b:id:elisam0023 b:id:m3614028 b:id:kazu8893 ブクマ垢をよく見ると、 はてブスパムの為に作られた垢だから、ブクマ数が一桁や二桁しかない。 しかも無言ブクマか、[あとで読む]タグのみ。 中にはブクマ数が一つしか

    はてブスパムを許して良いのか?いい加減、さらします。