タグ

さだまさしと厚生年金会館に関するmohnoのブックマーク (1)

  • さだまさし「ホールは文化財。その認識が日本人にない」…厚生年金会館閉館に「バカモノ」:芸能:スポーツ報知

    さだまさし「ホールは文化財。その認識が日人にない」…厚生年金会館閉館に「バカモノ」 3月末で閉館する東京厚生年金会館 新宿の東京厚生年金会館が今月末で閉館し、49年の歴史に幕を閉じる。同会館で行われたコンサートは約1万4500回。最多173回のステージに立った歌手・さだまさし(57)は「もう二度と『ホーム』と呼べるホールは出てこない」と別れを惜しむ一方で、日文化行政を「バカモノ」と批判した。さだは28日に同所で公演。29日の松山千春が最後になる。 さだと東京厚生年金会館の出会いは1968年、中3のとき。加山雄三のコンサートを見て「ものすごく感動。まさか自分がそこで歌うとは思ってもいなかった」。フォークデュオ「グレープ」でデビューし、ソロ2年目の77年に「雨やどり」が大ヒット。同年6月、同会館でソロ初公演を行った。「当時は檜(ひのき)舞台。今の若い子たちが武道館で喜んでいるのと同じです

  • 1