タグ

アンカテに関するmohnoのブックマーク (3)

  • サマータイム対応を0円でやるたった一つの方法 - アンカテ

    それは、実施日の10年前に告知すること。そうすれば、0円は言いすぎだとしても現実的なコストで問題なく対応できるよ。 自分にとってこれは、「明日から電卓の+キーで引き算をして−キーで足し算をすることに決めた」みたいな話に聞こえる。 誰がうれしいのかちっともわからないけど、「明日から」というところを「10年後から」にしてもらえば、何の困難もない。+と-のキートップの刻印を逆にすればいいだけで、電卓の設計には何の変更もいらない。キーの配置を変えてはいけないと言われたなら、中の配線を二箇所変えるだけ。「電卓の+キーと-キーを逆にすることは不可能である」なんて言う人は誰もいないと思う。 しかし、「明日から」と言われたら、今、あちこちにある電卓はどうするの? 付箋紙をキートップのサイズに切り抜いて、日全国の家庭やオフィスで、明日の朝一番にそれを貼りつけて、「+」「-」という字を手書きすればいいだろう

    サマータイム対応を0円でやるたった一つの方法 - アンカテ
    mohno
    mohno 2018/08/13
    甘いな。Windows 10 でも VB6 ランタイムがサポートされてるんだぜ。まあ、10年間「やめろ」って言われ続けるだけだという気もするが。
  • アテンションとエコノミーの間 - アンカテ

    お金とは、「シェアできない」という性質に注目してべ物を抽象化したシステムではないかと思う。 「システム」と言うとコンピュータを使ったものを思い浮かべてしまう人が多いが、コンピュータがなくても機能しているシステムはたくさんある。 オフィスの机の上に「未決BOX」と「既決BOX」があって、人がそこに書類を置いていくのだって立派なシステムだ。 お金はコンピュータが無い時代には立派なシステムだった。 たとえば、コンビニの店頭におにぎりとサンドイッチを何個づつ置いたら良いのか、ということには、ものすごくたくさんの要素が複雑に絡みあっている。作る側には材料の手配や製造工程でいくつも考えることがあるし、べる側には、人それぞれさまざまなニーズがある。おにぎりが好きな人もサンドイッチが好きな人もいて、どちらでもいい人もいて、かわりばんこにべたい人もいて、何でもいいからえればいいという人もいる。 しか

    アテンションとエコノミーの間 - アンカテ
    mohno
    mohno 2009/10/07
    Windowsはお金を払った人どうしでシェアしているんだよ。あなたのためだけにWindowsを作るとしたら、いったいいくらかかると:-p
  • メーカーがマイクロソフト八分を恐れる必要が無くなった日 - アンカテ

    Google OS なんてぜんぜん大したもんじゃない。んなものはワシだって簡単に作れるわい。 というか、わざわざ作らなくても、それはもうある。DellかなんかのネットブックのLinuxプリインストール版を買って来て、画面に出てくるロゴがGoogleのロゴになっていることを想像すればいい。それが、Google OSだ。 違いがあるとすれば、FirefoxでなくChromeが自動起動することと、「メール」というアイコンをクリックした時、メールソフトではなくgmailが立ち上がること。それから、(公約通りならば)起動が早いということ。 ロゴを変えて、FirefoxをChromeにする以上のことは、ほとんどやらないと思う。つまり、Google OSでなければできないことは何も無いし、新しい使い勝手があるとは思えない。それをしたら、GoogleはWebの会社では無くなってしまうからだ。クライアントが

    メーカーがマイクロソフト八分を恐れる必要が無くなった日 - アンカテ
    mohno
    mohno 2009/07/11
    「Google OSでなければできないことは何も無い」<人々が振り向くものでないなら、脅威になりえないよ。その意味では Mac OS がライセンスされる方が脅威かもしれないけど。
  • 1