タグ

2009年10月7日のブックマーク (11件)

  • アテンションとエコノミーの間 - アンカテ

    お金とは、「シェアできない」という性質に注目してべ物を抽象化したシステムではないかと思う。 「システム」と言うとコンピュータを使ったものを思い浮かべてしまう人が多いが、コンピュータがなくても機能しているシステムはたくさんある。 オフィスの机の上に「未決BOX」と「既決BOX」があって、人がそこに書類を置いていくのだって立派なシステムだ。 お金はコンピュータが無い時代には立派なシステムだった。 たとえば、コンビニの店頭におにぎりとサンドイッチを何個づつ置いたら良いのか、ということには、ものすごくたくさんの要素が複雑に絡みあっている。作る側には材料の手配や製造工程でいくつも考えることがあるし、べる側には、人それぞれさまざまなニーズがある。おにぎりが好きな人もサンドイッチが好きな人もいて、どちらでもいい人もいて、かわりばんこにべたい人もいて、何でもいいからえればいいという人もいる。 しか

    アテンションとエコノミーの間 - アンカテ
    mohno
    mohno 2009/10/07
    Windowsはお金を払った人どうしでシェアしているんだよ。あなたのためだけにWindowsを作るとしたら、いったいいくらかかると:-p
  • 雑誌販売サイト「コルシカ」開始--出版社からは「著作権の侵害」の声も

    エニグモは10月7日、オンライン雑誌販売/閲覧サービス「コルシカ」を開始した。 コルシカは、雑誌を購入することでその電子データをオンラインで閲覧できるサービス。配送料を支払うことで、実物の雑誌を配送してもらうこともできる。 エニグモでは、コルシカについて「取次を通して販売する数量の雑誌をコルシカが実購入しているため、雑誌販売の機会が増加する」「現状の業界の枠組みを踏襲しており、権利者の権利が保護されている」と出版社に対するメリットをうたっているが、これが物議をかもしている。 コルシカはエニグモが単体で提供するサービス。つまり出版社からの利用許諾などを得て電子データを提供しているわけではない。雑誌は取次を通じて販売するが、エニグモが独自に雑誌をスキャンすることで、電子データ化しているのだという。 通常、出版社が著作権を有するコンテンツを無断でオンライン上にアップロードしたり蓄積したりすること

    雑誌販売サイト「コルシカ」開始--出版社からは「著作権の侵害」の声も
    mohno
    mohno 2009/10/07
    「個人利用の範囲」<私的複製というためには、「使用する者が複製」しないといけないわけだが(著作権法第30条)。
  • 無修正出産シーンを映倫が初めて許可 市井昌秀監督の「無防備」 - MSN産経ニュース

    実際の出産シーンをクライマックスにした劇映画が10日、公開される。映画倫理委員会(映倫)は当初、モザイク処理での上映としていたが配給会社の強い要望で再審査し、「R18+(18歳未満観覧禁止)」の指定付きで無修正公開を許可。出産シーンが無修正なのは日映画史上初で、出産シーンがわいせつにあたるかどうか、今後議論を呼びそうだ。 この映画は、第30回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)や釜山国際映画祭でグランプリを受賞した「無防備」(市井昌秀監督)。 プラスチック工場で働く主人公の主婦が新人の妊婦の指導をするうちに自分の不幸な人生を見つめ直し、その過程における心の葛藤(かっとう)を描いた作品。クライマックスで、市井監督ので女優の今野早苗さんが産婦人科の分べん室で実際に赤ちゃんを産む場面が克明に撮影されている。 昨年7月にPFFのコンペティション部門に出品された際、映倫は出産シーンにモザイク処理

    mohno
    mohno 2009/10/07
    “恣意的判断”ができないように基準をガッチリ決めてしまうと、こういう判断はできなくなるわけだが。
  • www.corseka.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    mohno
    mohno 2009/10/07
    なくなる前にブクマ:-)
  • 出版界の破壊神か創造主か?グーグルが 目をつけたオンデマンド製本の正体 | ビジネスモデルの破壊者たち | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 出版界の破壊神か創造主か?グーグルが 目をつけたオンデマンド製の正体 銀行のATM機で必要なお金を引き出せるように、自分が欲しいをその場で印刷してもらう。信じがたい話だが、そんなことがすでに可能になっている。ニューヨークに社を構えるオンデマンド・ブックス社の印刷・製機械“エスプレッソ”によって、だ。 見た目は、超大型のオフィス用コピー機のよう。これが1分間に150ページをプリントアウトする。プリントアウト後に綴じて表紙をつけ、断裁し、たった4、5分で1冊のを“吐き出す”というスピーディーさだ。「のためのATMマシーン」と呼ばれるのは、この簡単さゆえである。 エスプレッソはすでに、ハーバード大学のブックストア、ワシントンの世界銀行内、エジプトのアレキサンドリア図書館など、世界中の25カ所ほどで稼働中だ。エスプレッソが製するのは、主に著作権切れした約360万冊の書籍

    mohno
    mohno 2009/10/07
    「オンデマンド・ブックス社」いい社名だなあ→ http://www.ondemandbooks.com/
  • パクリが横行するSNS業界でグリーが決意した訴訟の波紋 | 週刊ダイヤモンド ITBizNews | ダイヤモンド・オンライン

    SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)と無料ゲームを組み合わせた「GREE」を運営するグリーが、ライバルで「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)を著作権等侵害で訴えると発表した。 SNSとは、インターネットを介して会員同士が交流するサービスで、GREEとモバゲーは会員数が共に1500万人と大手。携帯電話から利用する会員が多く、無料ゲームを豊富に揃えている点も共通している。 グリー拡大の原動力となったのは「釣り★スタ」というゲーム。同社は、モバゲーの「釣りゲータウン2」がこれに酷似していると訴えている。 じつは、両社の騒動にかかわらず、SNS内のゲームはそっくりなものも多く、「コピーしても大丈夫、という風潮がまかり通っている」(IT業界関係者)。 そもそも、SNSに無料ゲームを組み合わせるモデルはDeNAがグリーに先駆けて開始していた。グリーが同様のサー

    mohno
    mohno 2009/10/07
    「コピーしても大丈夫、という風潮がまかり通っている」<裁判の結果次第では、やっぱり大丈夫、というお墨付きになる可能性もあるわけだが。
  • マッチョなブログのコメント欄の情けなさ - la_causette

    新自由主義系の,マッチョなブログのコメント欄の情けなさというのは,あれはいったい何なのでしょうか。 雇用が流動化したとして,その種のコメント欄で,匿名でうじうじと団塊世代と正社員とマスコミ関係者を詛っているだけのなよなよ君が引き上げてもらえる可能性って乏しいように思うのですが,解雇規制が緩和されて団塊世代ががんがん解雇されたら,企業の側から自分たちに近づいてきてその才能を見出し,手を差し伸べてくれるという夢を抱いているのでしょうか。「ネットで実名が出せない理由」についての言い訳めいたはてブコメントを見ても,終身雇用を前提とした発想にどっぷり浸かっているように見えるのですが。

    マッチョなブログのコメント欄の情けなさ - la_causette
    mohno
    mohno 2009/10/07
    なよなよ君にはネットで発言する権利など一切認めるべきではないということですね。わかります。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/10/06/20091005u-s-internet-ad-revenues-decline-5-3-in-first-half-2009/

    https://jp.techcrunch.com/2009/10/06/20091005u-s-internet-ad-revenues-decline-5-3-in-first-half-2009/
  • 【台風18号】50年前の伊勢湾台風並みの勢力 - MSN産経ニュース

    非常に強い勢力の台風18号は沖縄県の南大東島近海を北上、勢力を維持したまま8日朝にも近畿地方を中心とした西日に上陸する可能性が高まっている。中心気圧は940ヘクトパスカル(6日午後5時現在)で、昭和34年9月26日に東海地方などを襲い、死者・行方不明者5098人を出した伊勢湾台風に匹敵する。大阪管区気象台は「50年前の伊勢湾台風を教訓に厳重な警戒を」と呼びかけている。 気象庁によると、台風18号は時速30キロで北北西に進み、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。中心から半径150キロ以内は風速25メートル以上の暴風域となっている。日列島の東海上にある太平洋高気圧の縁をめぐるように進んでいるため、今後は次第に東向きに進路を変えながら、8日朝には近畿地方に上陸する可能性が高いという。 大阪管区気象台によると、通常の台風は、日列島に近づくにつれて勢力が衰えるが、今回

    mohno
    mohno 2009/10/07
    「50年前の伊勢湾台風を教訓に」<覚えとらんわ。(そもそも生まれてない)
  • 【光市母子殺害】出版差し止め請求に著者が反論「報道の自由の侵害」 - MSN産経ニュース

    会見する、光市母子殺害事件の実名報道の著者、増田美智子さん=6日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ(松健吾撮影) 山口県光市母子殺害事件の被告の元少年(28)=死刑判決を受け上告中=を実名で記した単行出版に対し、弁護団が出版差し止めの仮処分を申し立てたことについて、著者の増田美智子さん(28)らが6日、都内で記者会見し「人に実名で書くと伝え、了解を得ていた。仮処分の目的は弁護団による事前の検閲。報道の自由への重大な侵害だ」と批判した。 同席したジャーナリストで出版元インシデンツの寺沢有代表によると、初版は4千部。7日に印刷会社から納品後、店頭に並ぶ見通し。 会見によると、9月26日に出版の動きが報道されると、弁護団から内容をチェックしたいとの連絡があった。面会の場などで断ったが、6日の報道で仮処分の申し立てを知った、としている。

    mohno
    mohno 2009/10/07
    「本人に実名で書くと伝え、了解を得ていた。」<“元”少年でも、“現在”は大人だから、承諾の能力はある、ということなのか? そこに実名を載せる必要性が(話題性という以外に)わからないのだが。
  • 政見放送の共有を開始します - MIAU

    MIAUでは、8月30日の衆議院総選挙に際し「MIAU総選挙プロジェクト2009」を実施してきました。その第1弾、立候補者へのアンケート「インターネットユーザーからの10の質問」の結果については、すでにこのサイトでお知らせした通りです(東京の選挙区/それ以外の選挙区)。 そして、第2弾として予定しておりました政見放送の共有を開始しましたので、お知らせいたします。選挙期間中にテレビ放送された政見を政党ごとに切り分け、YouTubeで閲覧できるようにしてあります。東京都の小選挙区選挙・比例選挙の政見放送を網羅しました。 http://www.youtube.com/miauelection 先の選挙で示された各党の公約をこの映像で確認しながら、今後の政治・選挙のあり方を議論するのにお役立てくだされば幸いです。 ※ボランティアの方々に協力をいただきまして、岡山県と滋賀県での小選挙区用政見放送も共

    政見放送の共有を開始します - MIAU
    mohno
    mohno 2009/10/07
    終わったものだからなあ、と思ったが意外に面白い。けっこうクリエイティブ:-) しかし「アナログ」表示がないけど、どうやって録画したんだろう(表示なかったとか?)