タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インターネットと公職選挙法に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 選挙について語ろう

    池田信夫さんのブログにもコメントしましたが、 ネット上では民主党が政権を握ったら、日は売られるとかってコメントをよく見ますが、池田さんやアゴラのメンバーやご覧になっているみなさんは、その件に関してどう思ってらっしゃるのでしょうか? Googleで「民主党」と入力すると、Googleサジェスト(検索候補を表示する機能)で「民主党の正体」等が表示され、検索すると、民主党の売国の危険性を訴えたサイトや動画が検索結果として出てきます。 私は詳しくないので分かりませんが、これが当だとすれば、とても怖いものです。 ぜひ、お考えをお聞かせ願いたいです。 また、2ちゃんねるのサーバのレンタル元の記事にこういうものがあります。 ↓ 【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 – 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献 http://www.maido3.com/server/news/release/

    選挙について語ろう
    mohno
    mohno 2009/07/24
    「政党の関係者でも、ここへの投稿であれば公選法には違反しませんが」<どうして?
  • 1