タグ

インフレと通貨に関するmohnoのブックマーク (9)

  • 暗号資産が元凶扱いに ナイジェリア通貨安悪化で

    mohno
    mohno 2024/03/15
    どういうことかと思ったら「ナイジェリアでは急激なインフレや通貨下落から貯蓄を守るため、数年前から仮想通貨の利用が拡大している」←自国通貨が人々から信用されず、暗号通貨に逃げられる悪循環なのか。
  • ミレイ大統領の経済対策に抗議 アルゼンチン首都でデモ:時事ドットコム

    mohno
    mohno 2024/01/25
    「ミレイ大統領が打ち出した財政再建や規制緩和に向けた経済対策に反対するデモ」「家賃の上限撤廃、労働者保護措置の一部撤廃、値上げ抑制策の廃止」←公約通りやってるんじゃないのかな。
  • アルゼンチン、通貨ペソを大幅切り下げ 「経済のショック療法」と新大統領 - BBCニュース

    画像説明, アルゼンチンのハヴィエル・ミレイ大統領は大統領選の集会でチェーンソーを振り回し、公的支出の削減を公約した(9月) アルゼンチン政府は12日、自国通貨ペソを対ドルで54%切り下げると発表した。10日に就任したばかりのハヴィエル・ミレイ大統領は、ここ数十年で最悪の経済危機を脱すると公約しており、通貨の切り下げは、その一環としての「経済的なショック療法」だという。

    アルゼンチン、通貨ペソを大幅切り下げ 「経済のショック療法」と新大統領 - BBCニュース
    mohno
    mohno 2024/01/25
    「公定為替レートの切り下げにより、ペソは発表前の1ドルあたり約391ペソから800ペソとなる」「公的支出の大幅削減」「心地よいうそをつくより不都合な真実を話す方が良い」「公的部門の雇用が34%削減された」
  • 「円」が統制を失えば「破局がくる」 田辺昌徳・元日銀局長が語るハイパーインフレの恐ろしさ:東京新聞 TOKYO Web

    の金融・財政政策の行き詰まりが顕著だ。政府・日銀はここ10年、大規模な金融緩和策や財政支出でお金を配ってきたが、実体経済はよくならず、最近は円安による物価高の副作用が目立つ。最新の著作でさまざまな通貨の存亡の歴史を掘り下げ、自らもバブル崩壊後の金融危機対応にあたった元日銀局長の田辺昌徳氏は、政策迷走の陰で「円」という貨幣のガバナンス(統制)不全が進行すると危ぶむ。(聞き手・池尾伸一) 田辺 昌徳(たなべ・まさのり) 1952年生まれ。東京大経済学部卒。日銀信用機構局長、預金保険機構理事長などを経て2015年から武蔵野大客員教授。日銀時代は信組の破綻処理や受け皿銀行の整備、北海道拓殖銀行の破綻処理などに尽力。預金保険機構では経営が悪化した日振興銀行について日初のペイオフ(預金の払い戻し制限措置)を指揮した。今年9月に刊行した「ガバナンス貨幣論」(岩波書店)で、貨幣を「社会的共通資

    「円」が統制を失えば「破局がくる」 田辺昌徳・元日銀局長が語るハイパーインフレの恐ろしさ:東京新聞 TOKYO Web
    mohno
    mohno 2023/11/19
    この期に及んで、いまだ「刷り方が足りない」って言ってる政党があるくらいだからねぇ。
  • 一時1ドル=143円台に 円安が一段と加速 1998年以来 NY市場 | NHK

    6日のニューヨーク外国為替市場ではアメリカの景気が底堅く、大幅な利上げが続くとの見方から日米の金利差の拡大が意識されて円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=143円台まで急落して1998年以来、およそ24年ぶりの円安水準を更新しました。 6日のニューヨーク外国為替市場では円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=143円台まで急落しました。 143円台をつけるのは1998年8月以来、およそ24年ぶりです。 この日、発表されたアメリカの非製造業の景況感を示す経済指標が市場の予想を上回り、景気の底堅さを示す内容だったことから、FRB=連邦準備制度理事会が景気を冷え込ませるおそれのある大幅な利上げをちゅうちょなく続けるとの見方が広がりました。 このためアメリカの長期金利が上昇し、日米の金利差の拡大が一段と意識されて円を売ってより利回りが見込めるドルを買う動きが強まりました。 円相場は、5日前

    一時1ドル=143円台に 円安が一段と加速 1998年以来 NY市場 | NHK
    mohno
    mohno 2022/09/07
    こりゃインフレが止まらないな。/だからってドル売りすると余計に不安を煽りそうな気もしないでもない。/ビットコインが下がり気味だけど円安のせいで日本円ベースでは変わらないのかな。
  • 五千兆円欲しい、っていうけど使い切れる気がしないんだよな 年収500万の暮..

    五千兆円欲しい、っていうけど使い切れる気がしないんだよな 年収500万の暮らしを80年するとしても4億円? 定住せずに気に入った国や地域を転々と暮らすなら、一泊10万円クラスの部屋に住んで、毎月ファーストクラスの飛行機で移動するとして、年間五千万くらいかな? それでも80年で40億円とかそんなもんか。 定住思考だったとして、山手線沿線で2億円くらいの小さめのマンションを買ったとして、税金とかどのくらいだろう。年間5百万くらいするのかなぁ。もっとか? そのくらいだとして、売却益とか諸経費とかあんまり考えなかったら、5年くらいで住み替えていったら、40億くらい?2年で住み替えたら100億くらいか? 毎とか外注するとして、一日五千円くらい換算にしたら2億くらい? ハウスキーピング的なものに月に10万くらいかけると1億くらい? 五千兆円の前では誤差みたいな額か… アートも車も興味ないし、コレ

    五千兆円欲しい、っていうけど使い切れる気がしないんだよな 年収500万の暮..
    mohno
    mohno 2022/04/07
    日本のGDPがざっと500兆円強で、その10倍を個人が保有するような状況ってことは、戦後ドイツ並のハイパーインフレを想定しても不思議はないので、手にした5000兆円は今の5000円くらいと思えばいいよ。
  • お金の価値が1年で半分に減った国 | NHK | ビジネス特集

    三日月と星があしらわれた赤い国旗、飛び交うカモメ。 ここはボスポラス海峡を挟んでアジアとヨーロッパにまたがる中東の国、トルコ。日人にもなじみ深い最大都市イスタンブールで、知る人ぞ知るローカルフードが「サバサンド」です。 訪れた人の中には、焼きサバと生タマネギの、シンプルな組み合わせのとりこになった人もいることでしょう。 私が赴任した去年7月には、1つ12リラ(当時のレートで150円ほど)でした。ところが、年末には30リラに値上がり。 サバの輸入価格が上昇したためだといいます。

    お金の価値が1年で半分に減った国 | NHK | ビジネス特集
    mohno
    mohno 2022/01/17
    「インフレを加速させているのが、通貨リラの値下がり」「「利下げ」を繰り返している」「19%だった政策金利は4か月で14%にまで引き下げられ」「『爆買い』こそが地元経済を疲弊」「不安定なリラの相場に、翻弄」
  • ベネズエラでデノミネーション 通貨単位100万分の1に切り下げ | NHKニュース

    経済の行き詰まりから激しいインフレが続く南米のベネズエラで、通貨の単位を100万分の1に切り下げるデノミネーションが行われました。ただインフレを抑制するための経済や金融の政策が伴っていないとの指摘もあり、効果が上がるかは不透明です。 南米のベネズエラでは、独裁を続けるマドゥーロ政権と反政府側の対立による経済の混乱で物価の高騰が続いていて、反政府側の集計でことし8月のインフレ率は年率1743%に上っています。 ベネズエラの中央銀行は1日、経済の立て直しに向けて、通貨の単位を100万分の1に切り下げるデノミネーションを行いました。 ベネズエラでは、2008年に通貨の単位を1000分の1に、3年前の2018年には10万分の1に切り下げましたが、その後も通貨の下落に歯止めがかからず、多くの国民が銀行のデビットカードやアメリカドルを使っています。 現地の専門家は今回のデノミネーションについて、インフ

    ベネズエラでデノミネーション 通貨単位100万分の1に切り下げ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/10/02
    「激しいインフレが続く南米のベネズエラで、通貨の単位を100万分の1に切り下げるデノミネーション」/ベネズエラは“金持ちに負担を”という社会主義の失敗例だよな。
  • ジンバブエのインフレ率、840%近くに 政府は危機を否定

    ジンバブエ・ドルの紙幣を数える男性(2020年5月20日撮影、資料写真)。(c)Jekesai NJIKIZANA / AFP 【8月16日 AFP】ジンバブエ国家統計庁(Zimbabwe National Statistics Agency)は15日、7月の物価上昇率(インフレ率)が年率840%近くまで上昇したと発表した。だが政府は、高まる危機感を認めようとせず、経済の苦境が一段と深まっている。 同国は、2017年に軍事クーデターで失脚したロバート・ムガベ(Robert Mugabe)前大統領の下での経済の失政が招いた10年超にわたるハイパーインフレへの対応に追われている。 同国の人々はその多くが、貯蓄が消え去っていくのを目にし、今も砂糖や主のトウモロコシ粉といった生活必需品を手に入れるのに苦労を強いられている。 統計庁がツイッター(Twitter)に投稿した発表によると、7月は837

    ジンバブエのインフレ率、840%近くに 政府は危機を否定
    mohno
    mohno 2020/08/17
    転がり始めたら止められないよなあ、こういうのは。
  • 1