タグ

ディズニーランドと東京電力に関するmohnoのブックマーク (6)

  • 東京ディズニーリゾート再開に関する一部報道について

    平成 23 年 4 月 9 日 各 位 会 社 名 株式会社オリエンタルランド 代表者名 代表取締役社長 上西 京一郎 (コード番号 4661 東証第 1 部) 東京ディズニーリゾート再開に関する一部報道について 平成 23 年 4 月 9 日付の一部報道において、東京ディズニーリゾート(東京ディズニーラ ンド/東京ディズニーシー)の再開に関する記事が掲載されましたが、当社として発表し たものではございません。 当社では、東京ディズニーランド/東京ディズニーシーにつきまして、なるべく早期での 再開を目指しておりますが、再開日や方針等、現段階で決定している事実はございません。 以上

    mohno
    mohno 2011/04/09
    「一部報道において、東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)の再開に関する記事が掲載されましたが、当社として発表したものではございません」←こればっかりなのか。
  • オリエンタルランドが4月15日の再開報道を否定

    オリエンタルランドが休園中の「東京ディズニーランド」の営業を2011年4月15日に再開する方針を固めた、との報道があった。政府が計画停電を原則実施しない方針を4月8日に表明したという理由からだ。オリエンタルランドは4月9日、この報道を受け、ホームページ上で、記事内容は発表したものではなく、なるべく早期の再開を目指してはいるが、再開日は現段階で決定していないと否定した。

    オリエンタルランドが4月15日の再開報道を否定
    mohno
    mohno 2011/04/09
    「再開日は現段階で決定していないと否定した」←正式決定が12日だから現時点では否定するしかない、だけだよね:-)
  • 東日本大震災:東京ディズニーランド 15日にも営業再開 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京ディズニーランド(TDL)などを運営するオリエンタルランドが、東日大震災発生後休園しているTDLの営業を15日にも再開することが9日、分かった。12日にも正式決定する。政府が計画停電を原則実施しない方針を決めたため。東京ディズニーシーについては、TDLの営業再開後、電力の供給状況などをみて判断する。 TDLは、震災発生翌日の12日から休園。駐車場の一部が液状化したが、修復はほぼ終わり「いつでも営業再開できる状態」(同社)だったが、計画停電がいつ実施されるか不透明なため再開を見送っていた。 再開に際しては、営業時間の短縮や照明の使用抑制、複数のアトラクションの運休などで節電に取り組むことを検討している。【谷多由】

    mohno
    mohno 2011/04/09
    「東京ディズニーランド(TDL)などを運営するオリエンタルランドが、東日本大震災発生後休園しているTDLの営業を15日にも再開することが9日、分かった。12日正式決定する」
  • asahi.com(朝日新聞社):東京ディズニーリゾート、再開は5月以降 計画停電で - ビジネス・経済

    東日大震災の影響で休園中の東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)の再開が、5月以降にずれ込む公算が大きくなった。東京電力の計画停電が4月末まで続く見通しのためだ。  運営会社のオリエンタルランド幹部は「電力供給が不安定になる。計画停電がいったん終わるまで再開は難しい」としている。  オリエンタルランドによると、液状化現象が起きた駐車場など施設の復旧作業はほぼ終わった。一部の補修作業は続いているが、「いつでも再開できる」(広報担当者)という。  ただ、ディズニーランドとディズニーシーは、合わせて約57万キロワット時の電力を1日に消費する。計画停電の期間中は、実施が直前までわからず、安定供給の見通しが立たない。地元の浦安市もライフラインが完全復旧しておらず、市民感情も考慮しながら再開時期を決める。  TDRは一部の施設で営業を再開し始めている。5日にディズニーショップ「ボン・ヴォヤー

    mohno
    mohno 2011/04/06
    “夢の世界”が魅力なのに節電なんて“らしくない”しねぇ。計画停電が復活するであろう夏には、また休止することになるのだろうか。
  • 東京ディズニーリゾートがさっさと営業再開すべき理由 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。 ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック (1/2) : J-CASTニュース なんとも残念なニュースですね。多くの子供たちの残念そうな姿が目に浮かぶようです。 でもまあ、その理由が電力ともなれば、仕方ないのかもしれないご時世なのてしょう。もちろん電力だけの問題でもなくて、交通機関、物流問題にも影響されてのことなのでしょうが・・・・ちなみにその電力というのが以下。 同社によると、ディズニーシーを含めて、1日当たりに使う消費電力は、約57万キロワット時だ。これは東京ドームの約10倍に当たり、一般家庭なら5万世帯前後にも相当する。 ・・・・・・え?それって、案外少なくない? というわけで、以下考察メモです。 東京ディズニーリゾートの電力を皆で分担すると? 東京ディズニーリゾート(ランド、シー)の電力使用量は、5万世帯分という話でした。そこで以下の記

    mohno
    mohno 2011/03/26
    なんで“全世帯”がディズニーランドのために毎日38Wh余分に節電すると思うのか。「うちのパチンコ店なんて全世帯で割れば…」って全パチンコ店が考えたらどうするの?
  • ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック

    東京ディズニーランドが、計画停電の余波で、当分通常営業を再開できない状況だ。東京ドームの10倍もある電力の供給が見込めないためで、部分開園なども検討しているものの、なかなかメドがつかないようだ。 東京湾岸埋め立て地の液状化で、ディズニーランドがある千葉県浦安市は、世帯の半数もが水やトイレを使えなくなり、ガスの供給停止地域も出ている。 液状化なく、「開園が可能な状態」だが… とはいえ、ディズニーランドだけは、液状化の被害がほとんどないという。確かに、駐車場の一部やディズニーシー周りの沿岸道路では、陥没・隆起や砂の噴出が見られた。しかし、運営会社のオリエンタルランドによると、園内のアトラクションや広場などにこうした現象は見られず、水道やガスなども被害がなかった。 浦安市によると、もともと陸地部分が多かったほか、地盤強化などの安全対策が行われた結果ではないかという。 オリエンタルランドも2011

    ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック
    mohno
    mohno 2011/03/24
    オリエンタルランドって正社員よりパート・アルバイトの方がはるかに多いので、休業する負担は他の業種よりも低い気がする。1年くらい休業するかもね。
  • 1