タグ

トラブルと吉備中央町に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 「ふるさと納税はネット通販じゃない」 総務省、吉備中央町と須坂市を対象から除外

    総務省は6月13日、岡山県吉備中央町と長野県須坂市について「ふるさと納税」対象団体の指定を取り消すと発表した。両自治体は、それぞれ返礼品調達費の上限超えと産地偽装が指摘されていた。 村上誠一郎総務大臣は同日の会見で「今回の事案は、ふるさと納税制度に対する信頼を損ないかねない由々しき事態であり、厳正なる対処を行った」とした。取り消しの告示は17日付で施行され、今後2年間は再指定を受けられない。 吉備中央町は返礼品のコシヒカリを調達する際、米の代金の他に「支援金」を支払っており、これを加えると返礼品の調達は寄附額の3割以下という基準を超えていた。 一方の須坂市は市内で生産されたはずの巨峰やシャインマスカットに、隣接する高山村産のものが混ざっており、地場産品の基準から外れていた。また肉の加工品とたれについても申請内容と実態が異なっていた。 村上大臣によると、総務省は今回の事態を重くみて、各自治体

    「ふるさと納税はネット通販じゃない」 総務省、吉備中央町と須坂市を対象から除外
    mohno
    mohno 2025/06/14
    「岡山県吉備中央町と長野県須坂市について「ふるさと納税」対象団体の指定を取り消す」「返礼品調達費の上限超えと産地偽装が指摘されていた」「インターネット通販であってはならない」←ふるさと納税をやめろよ。
  • 1