タグ

ビジネスと芸能人に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 「アーティスト(芸能人)の政治的発言が好まれない理由は「立派だと思っていた人が間抜けたことを言っているのを見たくないから」という話

    どうぐや🌺 @1098marimo 「アーティストの政治的発言」が嫌がられるのは「立派だと思っていた人が間抜けたことを言っているのを見たくない」というのが大きいよね。そして素人の政治発言なんて見る人が見ればヌケてるのが当たり前なんだから、これはもうどうしようもない。 2020-05-01 00:42:08 どうぐや🌺 @1098marimo これがあるから芸能人つまらない犯罪も報道に乗るんだよね。追突事故なんかでもニュースになる。表に立つ人間には高い人間性を求める。それ自体は当たり前のことだと思う。だからこそ政治発言のときは難しい。 twitter.com/1098marimo/sta… 2020-05-01 12:33:03

    「アーティスト(芸能人)の政治的発言が好まれない理由は「立派だと思っていた人が間抜けたことを言っているのを見たくないから」という話
    mohno
    mohno 2020/05/04
    アーティスト自身や作品のファン(お金を出してくれる人)や宣伝に使ってくれる企業の政治的意向を否定しないためでしょ。左右に関係なく最初から政治思想を取り入れてネタにするアーティストだっているわけだし。
  • 新井浩文主演『善悪の屑』公開中止が決定|シネマトゥデイ

    公開中止が決定した『善悪の屑』に主演していた新井浩文 - Koki Nagahama / Getty Images 新井浩文が主演を務めた映画『善悪の屑』の公開中止を、8日、製作・配給の日活が公式サイトを通じて発表した。 【画像】公開中止が決定した『善悪の屑』 新井の逮捕を受け、公開が危ぶまれていた作。この日、同社では「関係各所と協議を行った結果、新井浩文氏が出演する映画『善悪の屑』の公開を中止することといたしました。作を応援いただいております皆さま、また制作スタッフの皆さま、ご出演いただいた皆さまには、深くお詫び申し上げます」と発表。同作の公式Twitterでも告知され、「皆さまのご声援は決して忘れません。ありがとうございました」とファンへの感謝がつづられた。 ADVERTISEMENT 『善悪の屑』は、漫画家・渡邊ダイスケの代表作を原作に、古書店を営む傍ら、犯罪被害者の依頼を受けて

    新井浩文主演『善悪の屑』公開中止が決定|シネマトゥデイ
    mohno
    mohno 2019/02/08
    関係者はかわいそう以外の何物でもないが、代役で撮り直しとかもしないのかな。ケチが付いてやりにくいのかもしれないが。
  • 吉田豪氏による、アイドルが置かれた現状について

    吉田光雄 @WORLDJAPAN 最近はアイドルがみんな武道館を目標にするようになってきてますけど、拡大し続けていくことだけを目標にせず、リキッドルーム辺りで定期的にライブをやって地道に活動していくバンドみたいな、そういうそこそこの位置で安定したビジネスをやっていけるようにしていくべきじゃないかと思ってます。 2013-01-05 20:52:08 吉田光雄 @WORLDJAPAN 面倒な大人が絡んでこない、自分たちでコントロール出来るレベルの、そこそこの成功というのが成立し得るのかどうかと、そこそこの会場でワンマンをやれてもべれてないようなアイドルを見る度に思います。 2013-01-05 21:07:49 吉田光雄 @WORLDJAPAN Negiccoやhy4_4yhを見ればキャリアの長さは武器だと思いますよ。 RT @yukikazemisa アイドルって旬のものだから5年やった

    吉田豪氏による、アイドルが置かれた現状について
    mohno
    mohno 2013/01/07
    AKB48 だって秋葉を拠点にした「会いに行けるアイドル」だったわけだが。事務所にも入らず「食っていけるアイドル」を目指すって“ざんげちゃん”かと。
  • アメブロ芸能人のペニオクステマ疑惑に残る謎。ジッちゃんの名にかけて燃料投下

    先日のエントリのあと、もう書くのは止めようと思ってましたがテレビの報道があまりにも偏向していると思いまして・・・そう、例のペニオク詐欺の芸能人ステマ記事です。 テレビによりますと、スタイリストやら友人の依頼によって芸能人が何十人も書いた、と。そして芸能人が勝手に書いたとなっています。その友人はどこからこの高額バイトの話を聞きつけたのかというと、「なんとIT系の経営者パーティ」・・・。いつの時代の話してんだよ(呆) で、わたくしなりに「変だな」と思ったことをちょっとリストにしてみます。特に意図はありません。 1 アメブロを運営している某社は、芸能人の事務所に多額のフィーを払ってブログを書かせている。広告メディアとして契約しているのに該当芸能人をどうして処分しない? 広告メディアとして契約している芸能人が、全く筋を通さず勝手に他の広告をしたわけで、普通なら事務所に違約金払わせて契約解除になるは

    アメブロ芸能人のペニオクステマ疑惑に残る謎。ジッちゃんの名にかけて燃料投下
    mohno
    mohno 2012/12/18
    芸能人が本当に事務所に無断で小遣い稼ぎしてたらクビとか謹慎もので他でも拾われないだろうから、ホントにそうなるか見ものだと思っている。イメージを大事にするなら正規に安い仕事を受けない気もするけど。
  • 1