タグ

ヨドバシカメラとパソコンに関するmohnoのブックマーク (3)

  • テレビが故障して、検討もせず購入したら画質が酷く家族からも大不評。悶々としつつヨドバシのテレビ売り場でその話をしてみたらバッチリ解決してくれた

    ttakahasi @ttakahasi うちのテレビが故障した時、同じメーカーなら別の量販店でも大丈夫かと思い、たいした検討もせず購入したら画質が酷く家族からも大不評。箱も捨てたしいまさら返品もできない。悶々としつつヨドバシのテレビ売り場でその話をしてみた。(続 x.com/hide3tu/status… 2024-02-26 12:58:33 いけさんζ*'ヮ')ζ🍚 @hide3tu ヨドバシの店員はsurfaceコーナーにいた俺に対して 「こんなの重いだけでオススメなんかできないですよ」 っていい放ったあと、事務処理だけでこんなスペックいらんでしょって言い出して、同ランクPC並べ出して全台一気に電源投入して起動速度に差があるんですとか説明し出したの最高に面白かった あと代替機ってことなので周辺機器はお勧めしません、欲しかったらポイント使ってくださいって言われてロックだなと思った

    テレビが故障して、検討もせず購入したら画質が酷く家族からも大不評。悶々としつつヨドバシのテレビ売り場でその話をしてみたらバッチリ解決してくれた
    mohno
    mohno 2024/02/27
    「お買い求めのテレビはメ▲▼リに出すと○○円で売れる」←よくそんな情報まで調べてるな。ってか、画質が悪いのにゲームユーザーに人気で争奪戦になってるテレビって何だろう。↓と思ったらREGZAなのか。品薄なの?
  • UMPCは終わらない。超小型ノートPC「GPD Pocket2」が登場 - 価格.comマガジン

    2017年にガジェット好きの間で密かに話題になったUMPC(ウルトラモバイルPC)「GPD Pocket」。その後継機にあたる「GPD Pocket2」が、日国内でも家電量販店や専門店で販売されることになりました。都内で開催された発表会で展示されていた実機をレポートします。 前モデルからパワーアップした「GPD Pocket2」をレポート 片手でも軽々持てる7インチ液晶搭載UMPC 「GPD Pocket2」は、クラウドファンディング「Indiegogo」で約2億1,000万円もの出資を集めて製品化されたUMPCです。2018年10月25日に都内で開催された発表会では、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ソフマップ、コジマ、TSUKUMOで正式に販売されることが明らかになりました。 マグネシウム合金削り出しのボディは、MacBookのようなスタイリッシュな外観。前モデルから薄型化を実現し、片手

    UMPCは終わらない。超小型ノートPC「GPD Pocket2」が登場 - 価格.comマガジン
    mohno
    mohno 2018/11/17
    「マウスポインターの操作はキーボード右上に搭載された光学式ポインティングデバイス」←左利きの人はツラそう。「Core m3-7Y30」←手元のLavie Z並か。「給電はUSB Type-Cポート」←これもよい。
  • Mac miniを購入しました

    LINNのSneaky DSを購入したときから、メディアサーバーを用意したいなぁ…と思っていて、候補としては、QNAPの黒モデルHDD1台刺しか2台刺しか…はたまた、Mac miniを購入してサーバー運用かな、と考えていました。 ただ、どうせなら、専用NASよりも、Mac miniをサーバーにした方が、色々とつぶしがききそうです。 つことで、心はMac miniに傾いていたとある徹夜明けのアキヨドで【MAC乗り換え応援キャンペーン】 というセールが開催されているのを発見! なんでも、今マックの体を買うと、手持ちのWINDOWSマシンを最低20,000円で下取りしてくれるとのこと。期間は買い取りまでのプロセスを含め今月29日までだったかな?詳細は店舗で聞いてみて下さい。 で、早速店員さんに詳細を聞いてみると、下取りマシンの条件は、 ●WINDOWSマシンであること ●ブラウン管・トリニトロ

    Mac miniを購入しました
    mohno
    mohno 2012/09/26
    「手持ちのWINDOWSマシンを最低20,000円で下取りしてくれる」←なんと!「ブラウン管・トリニトロン管のモデルではないこと」←トリニトロンもブラウン管だと思うが、因縁つけられたりするのだろうか。
  • 1