タグ

不動産と設計に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 「建てる意地と売らない意地」用地買収に失敗した建物シリーズがなかなかにエグい「イオンの駐車場が邸宅を囲んでる」

    ばびこ @babbico1 @biblio_babel 浜松の街中にあるショッピングモール・ザザシティも丸で囲ったお店が譲らなかったようで、なかなかエグい作りですよ〜 pic.twitter.com/B4T89iTU2C 2020-09-30 09:56:46

    「建てる意地と売らない意地」用地買収に失敗した建物シリーズがなかなかにエグい「イオンの駐車場が邸宅を囲んでる」
    mohno
    mohno 2020/10/01
    売らずに持ってる方が土地の価格が上がるかもしれないし。実際に建築現場の人は大変そう。あと、アパホテルは窓のない部屋を作るわけにもいかないだろうから、オフィスのようにだだっ広く建てるわけじゃないのでは。
  • 親に見つからず夜遊びするために『マンションの4階まで外壁よじ登ってた兄』の話→亡くなる事例も多いのですぐやめよう

    bao @baobabustroll 子供の夜遊びをチェックするためにリビング通らないと部屋に行けない設計のお家は良いってツイートを目にしてその通りなんですけど、夜遊びの度にマンション4階まで外壁をよじ登ってベランダから帰ってきたのをとうとう通行人に見つかって通報された兄の話をするべきは今だと確信しました。 2020-01-27 07:51:42

    親に見つからず夜遊びするために『マンションの4階まで外壁よじ登ってた兄』の話→亡くなる事例も多いのですぐやめよう
    mohno
    mohno 2020/01/28
    「うっかり窓の鍵を閉めて寝てしまったら、兄にめちゃくちゃ怒られた」←善悪はともかく、窓が開いてるつもりでマンション4階までよじ登って鍵がかかっていたら、腹は立つだろうな。「今でも許してません」
  • 建築士は男(がなってはいけないはず)の特権職業

    ようやく合点がいきました。 デザイナーズ物件が済みにくいというのはもう昔から言われてることですが、なぜなのか。 なぜ建築のことを勉強し続けてる人たちが作った家が住みにくいのか。 デザインにステータス全振りしたらそりゃ住みにくいだろうというなんとなくふわっとした理由づけにみんな納得してきましたよね。 でもデザイン物件に住みたい。高くておしゃれな家は住んでて気持ちいい。 でもトイレ風呂が妙な位置についてたり、ほかの部屋に行くのにいったん外に出ないといけなかったり、子供部屋が鬼のように狭かったり暑かったり、プライバシーがなかったり、ベランダが洗濯物を干すには狭すぎたり、でかすぎて物置になっていたり…まあとにかく妙なことになっています。 テレビ番組で「突撃!隣のスゴイ家」というのがあります。 田中卓志と遼河はるひが仮装夫婦になって人様の建てたばかりの家を見に行く番組なんですが、私はずっと引っかかっ

    建築士は男(がなってはいけないはず)の特権職業
    mohno
    mohno 2020/01/18
    これ、分かる。自宅の設計やってもらった建築士の人、女性だったんだけど、その人にアドバイスされたところ(とくに台所)、妻に大不評だったんだよね。その人が、あまり料理しないという話を後で知った。
  • タマホームのビジネスモデルを丸裸にする

    増田に書くスレじゃない気がするが、身バレしないように、増田に書いておく。 ローコスト住宅大手のタマホームがなぜあんなに安いのか、いろいろと調べてみた結果。 知恵袋とか検討者ブログには、一部ミスリーディングな情報も散見されるので、その訂正伝票の意味合いもある。 最大の理由は3点 1.「タマルール」と呼ばれる設計制約を設け、規格化メリットを最大限追求した 2.工期が徹底的に短い(2ヶ月程度)、工期遅延しない 3.営業利益率が低い(薄利多売、業界最高利益率水準のへーベルハウス等と比較すると相当低い) ※タマの営業セールストークや検討者ブログに 「タマは大量発注しているから、その分安くなる」という説明がなされることがあるが、あれはミスリーディング。 嘘はついてないかもしれないが、タマより大量発注している積水ハウスは、なぜ高くなる? ※「質が悪いのでは?」という懸念の声も結構あるが、調べてみると、建

    タマホームのビジネスモデルを丸裸にする
    mohno
    mohno 2018/11/23
    タマホームって、間取りを変えられるのか。普通の住宅がオーダーメイドなら、イージーオーダーみたいなもの?「都市部の場合、斜線制限などの法的制限がキツいが、タマルールだと法的制限をクリアしずらい。」
  • 1