タグ

中国と岩田健太郎に関するmohnoのブックマーク (2)

  • なぜ日本ではコロナウイルス流行が(それほど)起きていないのか、そしてなぜ東京で増えているか。

    今から申し上げるのは完全に仮説です。科学的営為は仮説生成と仮説検証からなります。ぜひ検証したい、してほしいと思います。 Here what I state is just a hypothesis. Science consists of hypothesis generation and hypothesis evaluation. This hypothesis also needs evaluation. I would like to do it and somebody also should. I do not have time to write an English version in addition to this Japanese one, so please take advantage of one of translation service to read

    mohno
    mohno 2020/04/03
    クラスター探索が効果的だったのはそうだろうけど、そもそも感染者数が少ないころからイベントの自粛要請したからでは。アメリカも地域ごとに規制の時期が違い、それが感染者増のペースにあらわれている。
  • 2020年夏に東京オリンピックを開催すべきでない理由

    これまでオリンピックについては特にコメントしてきませんでしたが、観客ありで予定通り開催、が目指されているらしいので、個人的な見解を申し上げます。 2020年に東京オリンピックの開催は止めておいたほうがよいです。以下に根拠を述べます。 オリンピックを開催するべきか、否かは「どういう状況下であれば開催できるか」という条件を設定しなければなりません。賛成派であっても「ここのラインを超えたら開催できない」、反対派であっても「この閾値を下回れば開催してもよし」という基準を持つ必要があります。何が何でも開催賛成(あるいは反対)は、判断を放棄しており、単にイデオロギー的主張を述べているだけです。リスク管理的には、特にこのような地球規模での危機時には、そういう空想的な主張は述べるべきではありません。 では、何が是非を決める基準かというと、 1.日でマスギャザリング(オリンピック)を行える程度のCOVID

    mohno
    mohno 2020/03/19
    海外の状況を見る限り、新型コロナの感染が「絶対に忌避されるもの」なら無理だろうな。中国並の封鎖も日本では無理。世界的に「たちの悪いインフルエンザ」くらいの扱いで合意できるならワンチャンあり。
  • 1