タグ

和歌山市に関するmohnoのブックマーク (6)

  • 「サマータイムレンダ」慎平のカレーを食べよう!キャンペーン!

    mohno
    mohno 2023/01/31
    #サマータイムレンダ #サマレン和歌山 「慎平のカレーを食べよう!キャンペーン!」←クルマ移動が前提っぽい場所にあるなあ。
  • 懐中電灯。 | 友ヶ島汽船 公式サイト

    これまで立入禁止となっていました第四砲台跡、 解除となり散策していただけるようになりましたので、 何回かに分けてご案内したいと思います。 まずは散策にあたって安心材料のご紹介。 ほぼ以前の状態が保たれていますので足元が暗い箇所があります。 入口に懐中電灯の用意がありますから注意事項をよく読んでご使用下さい。

    懐中電灯。 | 友ヶ島汽船 公式サイト
    mohno
    mohno 2022/11/20
    「これまで立入禁止となっていました第四砲台跡、解除となり散策していただけるようになりました」←マジか。このタイミングで……。まあ、でも次に行くとしても夏かなぁ。 #サマータイムレンダ
  • 第4砲台跡

    概要 第4砲台跡は、沖ノ島の中心部やや東寄りに位置し、主に友ヶ島南方から深山方面まで、東側の海域を防衛するために構築されました。 第4砲台は、第3砲台の補助的役割を持つ施設で、その構造についても第3砲台を一回り小さくしたものになっています。第3砲台同様に砲座間(大砲を設置していた場所)はすり鉢状になっており、360度全周を射界に捉えていました。 しかし、田倉崎砲台の完成によって竣工後わずか14年後の明治39年(1906年)には役割を終え、早々と廃止されました。そのため、終戦後の武装解除時の破壊対象にならず、当時の原型をとどめています。 写真集 地図 第4砲台跡(地図)(外部リンク)

    mohno
    mohno 2022/10/17
    #サマータイムレンダ 「第4砲台跡は、現在、立入禁止となっています。大変危険ですので、絶対に入らないでください」←スタンプラリーの対象になってなかったのはそのせいか。ストリートビューに2015年の記録がある。
  • 和歌山市「大規模断水を行わずに済んだ」 中止を発表 | NHKニュース

    和歌山市は水道管の修繕工事のため、19日夜から市内の広い範囲で3日間にわたって断水を行う予定でしたが、地面を掘って調べたところ、漏水していたのは比較的細い水道管だったためすぐに修繕ができ、大規模な断水を行わずに済んだと発表しました。 工事のため道路を掘って調べたところ、20日未明、破損している水道管を特定したものの、当初、漏水が疑われていた太い幹線部分ではなく、直径15センチの比較的細い部分だったためすぐに修繕が完了したということです。 このため、和歌山市は、3日間にわたって予定していた断水を行わずに済んだと発表しました。 ただ、修繕工事が行われた地域では「水道から濁った水が出ている」という情報も寄せられていて、市は市内30か所に予定どおり給水所を設けるということです。 また、市は午前9時から会議を開いて、今後の対応を検討することにしています。

    和歌山市「大規模断水を行わずに済んだ」 中止を発表 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/01/20
    「破損している水道管を特定したものの、当初、漏水が疑われていた太い幹線部分ではなく、直径15センチの比較的細い部分だったためすぐに修繕が完了した」←よかったけど、幹線部分も老朽化はしてるんだろうなあ。
  • 和歌山市の断水、きょう夜から3日間 水洗トイレ使えず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    和歌山市の断水、きょう夜から3日間 水洗トイレ使えず:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2020/01/19
    「和歌山市の水道管の漏水修繕工事のための断水が19日夜、始まる。市内の広範囲に及ぶ3日間の断水」←計画して3日間なら準備する時間もありそうだが、大変だなあ。
  • 秋元康さん作詞の校歌、「想定外」のウェブ掲載制限:朝日新聞デジタル

    AKB48の総合プロデューサーとして知られる秋元康氏が作詞した小中一貫校和歌山市立伏虎(ふっこ)義務教育学校(4月開校、同市鷺ノ森南ノ丁)の校歌について、市教委は10日、ウェブ上などでの歌詞掲載で使用制限をなくすよう楽曲管理業者に働きかけることを明らかにした。 市議会の一般質問で松井紀博市議(至政クラブ)に答えた。作詞は、校歌づくりを依頼された市出身の澤和樹・東京芸術大学学長が、同大客員教授の秋元氏に持ちかけて実現した。ただ、市教委によると、秋元氏側と著作権信託契約を結んでいる楽曲管理業者の規定に基づいて、掲載できる媒体などで制約がある。 市教委の担当者は「使用制限を想定していなかった。今後、SNS(での歌詞掲載)など使用現場が広がることが考えられるため特例的措置を講じてもらえないか働きかける」と述べた。(土井恵里奈)

    秋元康さん作詞の校歌、「想定外」のウェブ掲載制限:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2017/03/11
    「楽曲管理業者」←JASRAC、だよね? JASRAC叩きを招きかねないから名前を出さないのか? たんに全部委託してるということなんだろうけど。
  • 1