タグ

報道とTheDigestに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 「スランプの真っただ中だ」6月13試合で打率.216の低空飛行続く大谷翔平に地元メディア苛立ち!「期待されたレベルではない」

    不満の声が沸々と溜まっている。 現地6月15日、ロサンゼルス・ドジャースは拠地でカンザスシティ・ロイヤルズと対戦し、2対7で逆転負けを喫した。大谷翔平は「2番・指名打者」でスタメン出場したが2試合ぶりのノーヒットに終わり、打率は3割を切る寸前で打撃向上の兆しがなかなか見えない。 ドジャースの背番号17が苦しんでいる。この試合は3打数無安打、1四球という内容で今季の成績は打率.305、17塁打、44打点、OPS.948。例年は6月に好成績を残している大谷だが、今年は13試合で打率.216、3塁打、6打点、11安打と不振が続いている。 昨シーズン2度目となる満票でのア・リーグMVPを獲得し、オフにはドジャースと歴史的な10年総額7億ドル(約1015億円)の契約を結び、三顧の礼をもって迎えられた。球界を牽引するスーパースターにとっては物足りない数字に、地元メディアも苛立ちを隠せないようだ。

    「スランプの真っただ中だ」6月13試合で打率.216の低空飛行続く大谷翔平に地元メディア苛立ち!「期待されたレベルではない」
    mohno
    mohno 2024/06/27
    #ドジャース #大谷翔平 「打撃向上の兆しがなかなか見えない」「不振が続いている」「地元メディアも苛立ちを隠せないようだ」「ドジャース打線の不調は大谷の打撃不振が原因」←この記事から2週間も経ってないぞ。
  • “史上初の金メダル”だ!アメリカを封殺した侍ジャパンに米メディアも脱帽「強き日本がダイヤモンドを支配した」【東京五輪】

    侍ジャパンが悲願の頂に立った。 8月7日、東京五輪・野球の決勝でアメリカと戦った日は、2対0で勝利。正式競技としては1992年のバルセロナ大会以来、6度目の参戦で初の金メダルを手にした。 ハイレベルな攻防を逃げ切った。5回に村上宗隆(ヤクルト)のソロホームランで先行した日は、逆転しようと攻勢を強めるアメリカに、先発の森下暢仁(広島)から千賀滉大(ソフトバンク)、伊藤大海(日ハム)、岩崎優(阪神)と繋ぐ投手リレーで封殺。8回裏に相手のミスもあって1点を加点すると、最終回は守護神の栗林良吏(広島)がピシャリと締めた。 文字通りの激闘となった横浜決戦について米放送局『NBC』は「トップクラスのタレントを揃えた開催国が、マイナーリーガーとフリーエージェントでいっぱいのアメリカを打ち負かした」と速報。さらに「強き日がダイヤモンドを支配した。彼らはソフトボールとともに、“ヤキュウ”を愛する国民

    “史上初の金メダル”だ!アメリカを封殺した侍ジャパンに米メディアも脱帽「強き日本がダイヤモンドを支配した」【東京五輪】
    mohno
    mohno 2021/08/08
    #オリンピック #野球 「『NBC』は「トップクラスのタレントを揃えた開催国が、マイナーリーガーとフリーエージェントでいっぱいのアメリカを打ち負かした」と速報」←なんじゃ、その速報は。
  • ジョコビッチが大坂なおみの“記者会見拒否“に苦言!「応じることも僕たちのスポーツの一部」<SMASH>

    現地時間5月27日、女子テニス世界ランク2位の大坂なおみが、今年の「全仏オープン」(5月30日~6月13日/フランス・パリ/グランドスラム/クレー)における全ての記者会見に応じない旨を自身のSNSで表明した。 【PHOTO】大坂なおみ、全豪オープン2021優勝の厳選写真をお届け! 会見拒否の決断に至った経緯について、自らの意思を公式ツイッターで公開した大坂は、「人々がアスリートのメンタルヘルスについてあまり考えていないと感じていた」と記者たちへ苦言を呈した上で、「特に負けた選手をあのような場で問い詰めるのは、落ち込んでいる人を蹴落とすようなもの」と試合後の会見が選手の精神状態に悪影響を及ぼす可能性を指摘していた。 仮に大坂が当に試合後の会見に応じない場合、出席義務違反により罰金が科せられる可能性が高い。それでも、「この件で科せられる罰金の相当額が、メンタルヘルスの慈善団体に寄付されること

    ジョコビッチが大坂なおみの“記者会見拒否“に苦言!「応じることも僕たちのスポーツの一部」<SMASH>
    mohno
    mohno 2021/05/29
    「ジョコビッチ…「会見に応じることも僕たちのスポーツの一部であり、ツアーでの生活の一部でもある。それは僕たちがやらなければいけないことなんだ」」/“稼ぐ仕組み”に乗っかっておいて否定されてもな、と。
  • 1