タグ

忽那賢志と自粛に関するmohnoのブックマーク (22)

  • 新型コロナが5類に移行 メリットとデメリットは?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2023年1月20日に、岸田総理は今春にも新型コロナを5類感染症に移行することを発表しました。 大きな節目となるこの5類への移行ですが、必ずしも良いことばかりではありません。 現在の「新型インフルエンザ等感染症」から「5類感染症」に移行すると、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。 すでに感染症法上の措置の緩和は進んできている新型コロナに対する初期の対応と現在の対応(第110回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料) 新型コロナ流行初期には、病原性や感染経路など未知の部分が大きかったことから厳しい対応が行われていました。 例えば、感染者は全例入院し、感染者の隔離期間や濃厚接触者の待機期間も14日間と厳しく設定されていました。 現在は、感染者の入院は原則として重症例に限られており、自宅療養も7日間にまで短縮しています。濃厚接触者の対応も家庭内感染など限られた状況に限

    新型コロナが5類に移行 メリットとデメリットは?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2023/01/21
    「これまで以上に個人個人の感染対策が求められると言っても良いかもしれません」←今まで以上にマスク不要論者が大手を振るようになるだろうから、店舗のような客商売やってるところは大変そう。
  • 新型コロナが増加する中、今年は忘年会を開催して良い? 感染対策に配慮した忘年会を開催するポイントは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    11月に入ってから新型コロナウイルス感染症の感染者が増加傾向となっています。 これから年末年始を迎えるにあたり、安全に忘年会を開催するためにはどういったことに気をつければ良いでしょうか? 年末を控え、新型コロナ感染者が増加中日国内の新型コロナ新規感染者数の推移(厚生労働省 データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-のデータを元に筆者作成) 過去最大の流行となった第7波は8月中旬にピークを迎え、その後新規感染者数は減少傾向となっていましたが、10月上旬からは再度増加に転じています。 第6波、第7波のときの増加のスピードよりは緩やかではありますが、十分に減少していないところから増加しており、特に北海道ではすでに第7波のピークを超えて新規感染者数が発生しており厳しい状況となっています。 このように、年末年始に向けて感染者が増加する中で「今年も忘年会は難しいかなあ・・・」と悩まれている方も

    新型コロナが増加する中、今年は忘年会を開催して良い? 感染対策に配慮した忘年会を開催するポイントは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2022/11/20
    「10人で忘年会をするときよりも、100人で忘年会をしたときの方が、参加者の中に感染者が含まれる可能性が高くなります。新型コロナの怖いところは、その1人の感染者から一気に100人の感染者を生み出すことがある」
  • 忽那賢志 on Twitter: "なんか大阪府に続いて政府まで高齢者や基礎疾患のある人の行動自粛を対策に入れてきましたが、重症化・死亡している人は感染リスクの高い行動をして感染しているわけではなく(中にはそういう人もいるでしょうが)特定の集団だけに負担を求めるには… https://t.co/yvseVEz1gX"

    なんか大阪府に続いて政府まで高齢者や基礎疾患のある人の行動自粛を対策に入れてきましたが、重症化・死亡している人は感染リスクの高い行動をして感染しているわけではなく(中にはそういう人もいるでしょうが)特定の集団だけに負担を求めるには… https://t.co/yvseVEz1gX

    忽那賢志 on Twitter: "なんか大阪府に続いて政府まで高齢者や基礎疾患のある人の行動自粛を対策に入れてきましたが、重症化・死亡している人は感染リスクの高い行動をして感染しているわけではなく(中にはそういう人もいるでしょうが)特定の集団だけに負担を求めるには… https://t.co/yvseVEz1gX"
    mohno
    mohno 2022/08/01
    要約すると「大阪だけじゃなく政府までバカになった」/そもそも日本でお金を持ってるのは高齢者なのに、そこを引っ込めさせて経済まわそう、っていう人は何を考えてるんだろうね。
  • 新型コロナ重症化リスクが高い高齢者に行動自粛を求めることで重症者・死亡者を減らすことが期待できるのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第7波の流行により医療体制が逼迫する中、政府は7月29日に追加の対策を発表しました。 この中で、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある人、その家族に行動の自粛を求めています。 果たしてこの対策は妥当なのでしょうか? 第7波の新規感染者数は引き続き増加している新型コロナ新規感染者数の推移(厚生労働省. データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-より) 新型コロナ新規感染者数はいまだ増加を続けています。 7月28日には1日に23万人が陽性となり過去最多を記録しています。 東京都や大阪府など都市部の検査陽性率は50%を超えており、もはや完全にコントロール不能といった状況です。 新規感染者数に遅れて、いよいよ死亡者数も増加してきました。 新型コロナ死亡者数の推移(厚生労働省. データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-より) 現在、1日100人以上の人が新型コロナによって亡くなってい

    新型コロナ重症化リスクが高い高齢者に行動自粛を求めることで重症者・死亡者を減らすことが期待できるのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2022/07/31
    「重症化している高齢者、亡くなっている高齢者はハイリスクな行動をして感染しているわけではない」/感染初期にスウェーデンが高齢者だけ自粛しろって言ってて大失敗したんだがな。
  • オーストラリアでインフルエンザが急増 今シーズン日本国内でインフルエンザは流行するのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行以降、めっきり減ったインフルエンザですが、海外では流行の兆しが見られています。 「今年もどうせ流行らないだろう」とたかをくくらずに、しっかりと備えておきましょう。 2021-2022シーズンも国内ではインフルエンザは流行せず定点当たりのインフルエンザ報告数(厚生労働省発表資料より筆者作成) 新型コロナウイルス感染症の流行が始まった2019-2020シーズン以降、日国内ではインフルエンザの報告数が激減しています。 推計で1000万人を超える感染者が毎年感染していたインフルエンザも、新型コロナウイルス感染症の流行が始まった2019-2020シーズンから減少し、2020-2021シーズン以降は感染者が極めて少ない状態で推移しています。 定点当たりのインフルエンザ報告数(厚生労働省発表資料より筆者作成) 2016年から横に並べてみると、劇的に減っていることがお分かりかと思います。

    オーストラリアでインフルエンザが急増 今シーズン日本国内でインフルエンザは流行するのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2022/06/07
    「3年間に渡りインフルエンザに対する免疫を持たない人が増え続けている」←インフルエンザの免疫は何年も維持されなかったのではなかったかな。/感染者が減ってもコロナ前ほどの生活に戻る気はしないなあ。
  • 新型コロナ オミクロン株は重症化リスクが低いのに「まん延防止等重点措置」が必要と判断された理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年1月23日現在、16の都道府県で実施されている「まん延防止等重点措置」ですが、大阪府などさらに適用を要請する地域が増えてきています。 第6波は重症化リスクが低いとされるオミクロン株が主流であり、現時点では重症者は少ないにも関わらず、なぜ「まん延防止等重点措置」が必要と判断されたのでしょうか? 大都市圏では軽症中等症病床が埋まってきている東京都の入院患者数の推移 2022年1月22日時点(東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより) 東京都では1日200人ペースで入院患者が増えています。 都の確保病床数は5015床ですので、現在は48%が埋まっているという状況です。 大阪府の入院患者数の推移 2022年1月22日時点(大阪府新型コロナウイルス感染症対策サイトより) 同様に、大阪府も軽症中等症病床が徐々に埋まりつつあり、現在52.4%に達しています。 重症例は東京都で12人、大阪

    新型コロナ オミクロン株は重症化リスクが低いのに「まん延防止等重点措置」が必要と判断された理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2022/01/23
    「医療現場では、過去に例を見ない「職員の感染者、濃厚接触者」の増加に直面」←ワクチンが感染予防にならないみたいだからなあ。「医療提供体制に大きく影響が出てしまっています」
  • 風邪の免疫が新型コロナの重症化を防ぐ、という仮説(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスは風邪の原因ウイルスであるヒトコロナウイルスと同じベータコロナウイルス属ですが、風邪の免疫が新型コロナの重症化を防ぐのではないか、という知見が集まりつつあります。 ヒトコロナウイルスと新型コロナウイルスヒトに感染するコロナウイルスの種類(筆者作成) 私たちヒトにとって、これまで最も感染者が多かったコロナウイルスは「ヒトコロナウイルス」という4種類(229E、NL63、OC43、HKU1)のウイルスでした。 これは、いわゆる風邪の原因となるウイルスであり、世代や地域によって違いはありますが、風邪の原因の10〜30%を占めるウイルスであると考えられています。 その後、2000年代に入り重症急性呼吸器症候群の原因ウイルスであるSARS-CoV-1、2010年代に入り中東呼吸器症候群の原因ウイルスであるMERS-CoVが発見され、そしてご存知の通り2019年12月に中国の武漢市で

    風邪の免疫が新型コロナの重症化を防ぐ、という仮説(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2021/03/07
    因果関係が実証されているわけでもないのに、それをアテに行政を決めるわけにはいかないし、そもそも「風邪の免疫が重症化を防ぐ」のが欧米でも共通なら、たいした防御力はないってことだよね。
  • 医療が逼迫しているのは民間病院のせいなのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナ患者の爆発的な増加によって、適切な医療が提供できなくなってきています。 一部の報道では「この状況は民間病院が新型コロナを診ないから」という論調が目立つようになってきていますが、当にそうなのでしょうか? 東京都の新型コロナの状況東京都の新型コロナ入院患者数(第28回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料) 東京都の新型コロナの新規報告数は現在も1日1500人〜2000人と非常に多い状況が続いていることから、入院患者数も増加を続けています。 東京都は病床確保に向けて医療機関と調整していますが、現状では新型コロナを診療している医療機関が通常医療を縮小して対応せざるを得ない状況となっています。 重症化リスクの高い新型コロナ患者も入院できていない東京都の新型コロナ患者の療養状況(第28回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料) これまで入院となっていたのは、 ・

    医療が逼迫しているのは民間病院のせいなのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2021/01/17
    「「患者を診る」だけでなく「感染対策が適切に行える」必要」「新型コロナ診療を行うキャパシティのある民間病院はすでに新型コロナの患者を診ている」「根本的な解決方法は患者の増加を抑えることしかありません」
  • 2度目の緊急事態宣言に意味を持たせ、1ヶ月で終わらせるためには(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月7日、2度目となる緊急事態宣言が発令されました。 現在の都内の医療機関の状況を踏まえて、2度目の緊急事態宣言に意味を持たせ、1ヶ月で終わらせるために私たちにできることは何でしょうか。 東京都の医療機関の状況東京都の新型コロナ新規感染者数(Yahoo!JAPAN 新型コロナウイルス感染症まとめ) 日国内における第3波は、過去の流行とは比べ物にならないほどの感染者が報告されており、12月31日に1日当たり1300人を超えてからはタガが外れたかのように、この3日間は連続して2000人以上の感染者が報告されています。 これにより、東京都内の入院患者数も重症患者数も過去最大となっており、医療機関のキャパシティを超えている状況です。 東京都の新型コロナ入院患者数 (第27回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料) 東京都の新型コロナ重症患者数 (第27回東京都新型コロナウイルス感染症

    2度目の緊急事態宣言に意味を持たせ、1ヶ月で終わらせるためには(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2021/01/10
    新規感染者数が今すぐ減り始めても、病床が足りない状況を抜けられるのかどうか。「「発症の5日くらい前に会食をした」という病歴のある方が非常に多い」「このままでは1回目のときほどの効果は期待できないかも」
  • 西村経済再生相「感染拡大続けば緊急事態宣言も視野に入る」 | NHKニュース

    西村経済再生担当大臣は30日夜、みずからのツイッターで、新型コロナウイルスの感染がこれ以上拡大すれば緊急事態宣言も視野に入ると指摘し、年末年始は家族とのみ過ごすよう改めて呼びかけました。 西村経済再生担当大臣は30日夜、国立国際医療研究センターの忽那医師とともに、みずからのツイッターに緊急のメッセージを投稿しました。 この中で西村大臣は「このまま感染拡大が続けば、国民の命を守るために、緊急事態宣言も視野に入ってくる。何としても感染を抑えなければいけない」と指摘しました。 そのうえで、年末年始は家族とのみ過ごすよう改めて呼びかけ、首都圏をはじめとする感染拡大地域からどうしても帰省する場合、年配の親には玄関先であいさつするだけにとどめ、家に上がらないなどの配慮をするよう要請しました。 さらに、同級生など、ふだん会わない人との面会は控えることや、初詣の時期をずらすこと、それに、成人式のあとの会

    西村経済再生相「感染拡大続けば緊急事態宣言も視野に入る」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/12/31
    「新型コロナウイルスの感染がこれ以上拡大すれば緊急事態宣言も視野に入ると指摘」←早く出した方がいいと思うけどね。出しても効果が分からないだけに。
  • コロナ重症者治療の医師「病床はほぼ満床 年末年始は静かに」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大により、医療機関では厳しい状況が続いています。重症者を受け入れている国立国際医療研究センターでは、重症者用の病床が満床の状態が続いているということで、治療に当たる医師は、これ以上、感染を広げないためにも年末年始は静かに過ごしてほしいと呼びかけています。 東京 新宿区にある国立国際医療研究センターの忽那賢志医師によりますと、軽症や中等症用の病床はまだ余裕があるものの、重症者用の病床は2週間ほど前からほぼ満床の状態が続いていて、ほかの医療機関から転院の依頼があっても受け入れができないことも多くなっているということです。 忽那医師は「転院してくる患者さんは重症の方が多く、今月に入ってからは複数の医療機関で断られてうちの病院に依頼が来るケースも少なくない。東京都内やその周辺では重症患者に対応できなくなっている」と話しています。 国立国際医療研究センターでは年末年始は通常

    コロナ重症者治療の医師「病床はほぼ満床 年末年始は静かに」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/12/28
    「医療機関では厳しい状況が続いています」「東京都内やその周辺では重症患者に対応できなくなっている」「年明けにさらに感染が広がると、医療現場は窮地に立たされる」「外出を控えて静かに過ごしてほしい」
  • イギリスと南アフリカ、それぞれの新型コロナ変異種の現在の状況は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ウイルスの変異とは?変異とは、生物やウイルスの遺伝子情報の変化を指します。 変異が起こると、例えばウイルスが感染しやすくなったり、治療薬が効かなくなったり、ワクチンが利きにくくなったり、というウイルスの性質の変化が起こりえます。 現在、イギリス、南アフリカ共和国で新たな変異種が見つかり世界各国に広がっています。 現在の状況と、これまでに分かっていることをまとめました。 現在の変異種の広がりは?イギリスの変異種 VOC 202012/01 GISAIDデータベースにアップロードされたイギリスの全分離株の中で、VOC 202012/01変異株の割合(ECDC. THREAT ASSESSMENT BRIEFより) イギリスでは「VOC 202012/01」と呼ばれる変異種が拡大しており、特に、拡大が顕著な南東イングランドでウイルス学的調査が行われたところ、症例の半分以上が新しい変異種(VOC

    イギリスと南アフリカ、それぞれの新型コロナ変異種の現在の状況は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/12/27
    「現在、日本は過去最大規模の新型コロナの流行を経験しており、症例数もまだまだ増加傾向です」「すでに一部の地域では本来必要な医療が十分に提供できなくなって」「今こそ一人ひとりが感染対策を徹底すべき時」
  • イギリスの新型コロナ変異ウイルスは何が問題なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここ数週間、イギリスの南東イングランドで新型コロナウイルス感染症の症例が急増し、疫学調査およびウイルス学的調査が強化されたところ、この地域での症例の大部分が変異した新型コロナウイルスによるものであることが確認されました。 この新しい変異ウイルス(VUI 202012/01)は、新型コロナウイルスがヒトの細胞に侵入する際の接続部位であるスパイク蛋白に複数の変異がみられるのが特徴です。 この変異ウイルスはこれまでの新型コロナウイルスよりも感染性が高く、再生産数(R)を 0.4 以上増加させ、最大 70% 感染性が増加する可能性が示唆されています。 現時点では、この変異ウイルスに感染することで、これまで以上に重症化するという情報はありません。 デンマーク、オランダ、オーストラリア、ベルギーやイタリアで現在までにいくつかの症例が報告されており、今後ヨーロッパ、そして日への拡大が懸念されます。 ウ

    イギリスの新型コロナ変異ウイルスは何が問題なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/12/22
    「この変異ウイルスはこれまでの新型コロナウイルスよりも感染性が高く、再生産数(R)を 0.4 以上増加させ、最大 70% 感染性が増加する可能性」「変異ウイルスの占める割合が急増しており、現在10%を越えています」
  • 「陰性だから帰省してOKと言わないで」 医療が手薄になる年末年始、最前線の医師が願うこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「陰性だから帰省してOKと言わないで」 医療が手薄になる年末年始、最前線の医師が願うこと
    mohno
    mohno 2020/12/20
    「検査だけしている業者があるのですね。その後のことは知らない、ということをされると余計に迷惑です」「検査結果が陰性でも感染していないとは言えません」「年末年始のことを考えると、今なんとかしないと」
  • 空振りの「勝負の3週間」 現場の医師が感じ始めた「諦め」の気持ち

    新型コロナウイルスの患者を診ている医療者は、現状をどう見ているのだろうか? 国立国際医療研究センター国際感染症対策室医長の忽那賢志さんにお話を伺った。 ※インタビューは12月17日、Zoomで行い、その時点での情報に基づいている。 空振りの「勝負の3週間」 医療現場は?ーー「勝負の3週間」、減少につながらなかったと専門家は評価しています。医療現場から見て、やはり効果は感じられなかったですか? やはり感染者数は増えていますね。全く効果がなかったかどうかはわからないです。急激に増えていたのが多少、増加が緩やかになっているのかもしれません。 ただ、現場の負担はむしろ増えてきているのかなとは思います。 うちの科で言えば、今、他の診療科の先生たちにも手伝ってもらっているので、その意味では負担の分散はできています。 でも病院全体で言えば、昨日も5人新型コロナの患者が入院になって、そのうち一人が気管挿管

    空振りの「勝負の3週間」 現場の医師が感じ始めた「諦め」の気持ち
    mohno
    mohno 2020/12/19
    油断がなくてもインフルが急増する時期。もっと早く締め付けていればよかったのは間違いないけど、それで成功すると「締め付けは必要なかった、経済ダメージを考えろ」という声が強くなっていたのも間違いないよね。
  • 東京都の新型コロナの状況 個々人の努力に頼った新型コロナ対策は限界にきている(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は12月12日に過去最多となる621人となり、まだ第3波の流行は収まる気配がありません。 医療体制の逼迫状況、都内の感染状況について紹介します。 東京都の新型コロナ患者数の状況東京都における新型コロナ新規感染者数(東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトより) 東京都の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は11月上旬から下旬にかけて急激に増加し、11月下旬以降は増加ペースは緩徐にはなったものの未だ減少には転じておらず、日12月12日には過去最多となる621人となりました。 東京都における新型コロナ入院患者数(東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトより) 東京都における新型コロナ重症患者数(東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトより) 都内における入院患者数、重症患者数も高止まりのまま推移しており、医療現場の逼迫は続いています。 す

    東京都の新型コロナの状況 個々人の努力に頼った新型コロナ対策は限界にきている(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/12/12
    「予定手術を減らしたり…通常診療を縮小したりといった、新型コロナ以外への医療にも影響が出てきています」「個々人における感染予防策の徹底に頼った状況では、若い世代の職場・会食での感染を減らすことは困難」
  • 高齢者・持病のある人のGo To除外は新型コロナの感染対策として妥当なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の国内における流行はいまだ落ち着く気配がなく、重症者数は増加し続けています。 そんな中、12月1日にGo Toキャンペーンの利用に関連して、65歳以上の高齢者と基礎疾患のある人に都内を発着する旅行の利用自粛が呼びかけられました。 都知事、都内発着の「GoTo」で高齢者らに自粛呼びかけ…期間は17日までの予定 この方針は感染症対策として妥当なのでしょうか? 「重症者を減らす」という目的そのものは正しい年齢・基礎疾患による重症化のリスク(CDC資料より データはアメリカでの新型コロナ入院・死亡データに基づく)新型コロナで重症化しやすいのは高齢者および基礎疾患を持つ人であることは、これまで幾度となく報道されてきました。 確かに高齢者と基礎疾患を持つ人は、それ以外の方と比較して新型コロナに感染した場合に重症化するリスクが高いことが分かっています。 新型コロナを国内から排除す

    高齢者・持病のある人のGo To除外は新型コロナの感染対策として妥当なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/12/02
    「新型コロナの感染を広げているのはより若い世代」「より広い世代に対策をしなければ効果は見込めません」「旅行の形態を工夫しながら国内旅行を励行することによって経済活動を推進することには賛成の立場」
  • 全国で新型コロナ患者が再増加の気配 欧州のような大流行を避けるためには(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ヨーロッパ諸国では第2波を迎えており、第1波を大きく超える感染者数を記録しています。 一方、日も徐々に新規感染者が増加に転じており、これから冬を迎えるに当たって今一度感染対策を見直す時期に来ています。 ヨーロッパでは第2波を迎え、多くの国で再びロックダウンに日とヨーロッパ諸国の新型コロナ患者数の推移(Our World in Dataより)すでに報じられている通り、ヨーロッパ各国は新型コロナの第2波を迎えており、第1波の規模を大きく超える感染者が出ています。 ドイツスペイン、イギリス、イタリア、フランスでは連日1万人を超える感染者が報告されています。 ヨーロッパ諸国の新型コロナ患者の流行状況(ECDCより)人口あたりで見ると、他のヨーロッパ諸国も非常に多くの感染者が出ていることが分かります。 フランス、スペイン、イタリア、ドイツ、ベルギーなどで外出禁止などの措置が取られています。 日

    全国で新型コロナ患者が再増加の気配 欧州のような大流行を避けるためには(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/11/01
    「日本も徐々に新規感染者が増加に転じており、これから冬を迎えるに当たって今一度感染対策を見直す時期に来ています」←GOTOとかやってていいの?って話になりそうだけどなあ。「日本も他人ごとではありません」
  • コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 その要因を感染症専門医が考察(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行に伴い、コロナ以外の疾患も影響を受けています。 「コロナがコロナ以外の疾患に与える影響」では、コロナによる心筋梗塞、院外心停止、がん、死産、などへの影響をご紹介しました。 今回は日国内の、コロナ以外の感染症への影響について紹介します。 感染症の感染経路について感染症の感染経路(日医師会 COVID-19有識者会議 「新型コロナウイルス感染症制御における「換気」に関して」より)感染症の感染経路は主に3つで「接触感染」「飛沫感染」「空気感染」に大別されます。 コロナは「接触感染」と「飛沫感染」が主要な感染経路ですので、コロナの流行以降、手洗いやマスク着用などの感染対策を行なってきました。 これにより、他の接触感染で広がる感染症や飛沫感染で広がる感染症にも効果が期待されます。 これらの感染症について、今年のこれまでの流行と昨年の流行とを比較してみましょう。 飛沫感染で広がる感

    コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 その要因を感染症専門医が考察(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/10/26
    インフルと新型コロナは感染者数が3桁くらい違う。いつもの社会に戻したら新型コロナがどうなるか。/患者が減ると病院経営には厳しいだろうけど。「厚生労働省による気合いの入りすぎたダニ媒介感染症啓発ポスター」
  • マスクが新型コロナの重症化を防ぐ、という仮説(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    マスク着用によって新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ効果が徐々に示されてきていますが、感染予防だけでなく「重症化を防ぐ」効果もあるのではないかという仮説が注目されています。 マスクを着けると新型コロナの重症度が下がる?世界的な医学誌であるNew England Journal of Medicineに興味深い論説が掲載されました。 この「Facial Masking for Covid-19 - Potential for “Variolation” as We Await a Vaccine(新型コロナに対するマスク着用- ワクチンを待つまでの「種痘」の可能性)」というタイトルの論説は、マスク着用による重症化予防効果の可能性について紹介しています。 マスク着用による新型コロナへの効果については、私も過去数回に渡ってご紹介しています。 しかし、これらはすべて「感染そのものを防ぐ」効果を紹介

    マスクが新型コロナの重症化を防ぐ、という仮説(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/09/20
    「マスクの種類による飛沫の濾過効果の違いを見た研究では、ほとんどのマスクは医療従事者が用いるサージカルマスクやN95マスクとそれほど遜色のない濾過効果があると考えられます」/いらすとやさんは万能だなあ。