タグ

感染症とまん延防止等重点措置に関するmohnoのブックマーク (27)

  • 東京都 新型コロナ 570人感染確認 2回目の宣言解除後最多 | NHKニュース

    東京都内では10日、新たに10歳未満から90代までの男女合わせて570人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、先月に2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多くなりました。都内で1日の感染確認が500人を超えるのは4日連続です。検査の陽性率も上昇し、ことし2月9日以来の5%台となりました。 1週間前の土曜日からは124人増えていて、前週の同じ曜日を上回るのはこれで10日連続です。 10日までの7日間平均は458.6人で、前の週の119.5%となりました。7日間平均が前週から増加するのは29日連続です。 最新データとなる9日時点の検査の陽性率も上昇して5.0%となり、2か月前のことし2月9日以来の5%台となりました。 都の担当者は「リバウンドしつつある。感染する機会は人との接触で、どこにあるかわからず、自分ごととして捉えてもらいたい。今月12日からまん延防止等重点措置の期間に

    東京都 新型コロナ 570人感染確認 2回目の宣言解除後最多 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/04/10
    「10日午後3時時点の速報値で都内で新たに570人」←前土曜日比27.8%増。7日間平均は458.6人で19.5%増。増加のペースが上がっている。「2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多く」
  • 東京都 新型コロナ 新たに537人感染確認 500人超は3日連続 | NHKニュース

    東京都内では9日新たに537人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3日連続で500人を超えました。 都の担当者は「非常に強い危機感を持っている。『まん延防止等重点措置』の適用も決まり、改めて一人一人に感染防止の行動が求められるのでご協力をお願いしたい」と話しています。 東京都は、9日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて537人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で、1日の感染確認が500人を超えるのは3日連続です。 また、1週間前の金曜日からは97人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのはこれで9日連続です。 さらに、9日までの7日間平均は440.9人で、前の週の115.6%となりました。 7日間平均が前の週から増加するのは28日連続です。 都の担当者は「このままだとかなり増えていくとみられ、非常に強い危機感を持っている。『ま

    東京都 新型コロナ 新たに537人感染確認 500人超は3日連続 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/04/09
    「9日、午後3時時点の速報値で都内で新たに537人」←前金曜日比22.0%増。7日間平均は440.9人で15.6%増。増え続けているなあ。まあ減る要因がないけど。「1週間前の同じ曜日を上回るのは9日連続」
  • 東京都 新型コロナ 5人死亡 545人感染確認 2日連続500人超 | NHKニュース

    東京都内では8日、新たに545人が新型コロナウイルスに感染していることを確認され、2回目の緊急事態宣言が解除されたあとでは初めて、2日連続で500人を超え、都の担当者は「増加のスピードが上がっている。人の流れの抑制が大きなポイントで、特に都外への移動は控えてほしい」と呼びかけています。 東京都は8日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて545人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 2回目の緊急事態宣言が解除されたあとでは、初めて2日連続で500人を超えました。 1週間前の木曜日と比べると70人増えていて、これで8日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 また、8日までの7日間平均は427.0人で、前の週の114.7%となりました。 7日間平均が前の週から増加するのは27日連続です。 都の担当者は「増加のスピードが上がっている。人の流れの抑制が大き

    東京都 新型コロナ 5人死亡 545人感染確認 2日連続500人超 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/04/08
    「8日午後3時時点の速報値で都内で新たに545人」←前木曜日比14.7%増。7日間平均は427.0人で14.7%増。重点措置が要請されて、今後、どうなっていくのか。
  • 大阪全域で外出自粛要請へ 感染は最多800人超 | 共同通信

    大阪府は7日、新型コロナウイルスの対策部会議を開き、感染者の急増で病床が逼迫していることから、独自基準「大阪モデル」に基づく警戒度を最高の「赤信号」に引き上げ、「医療非常事態宣言」を出すと決めた。これまでは大阪市内を対象に不要不急の外出自粛を要請してきたが、8日から対象を府内全域に拡大する。 また、府の7日の新型コロナ感染者数が過去最多の800人台後半となることが関係者への取材で分かった。800人超は初で、6日の719人に続き、2日連続で最多更新となる。 府内では3月下旬から拡大傾向が顕著となり、6日時点で直近1週間の新規陽性者数は計4千人を上回った。

    大阪全域で外出自粛要請へ 感染は最多800人超 | 共同通信
    mohno
    mohno 2021/04/07
    と思ったら、「感染者の急増で病床が逼迫していることから、独自基準「大阪モデル」に基づく警戒度を最高の「赤信号」に引き上げ、「医療非常事態宣言」を出すと決めた」←しょうがないだろうな。
  • 大阪 新たに878人感染確認 2日連続で過去最多 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    大阪府は7日、府内で新たに878人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1日に確認された感染者数としては、これまでで最も多い6日の719人を上回り、2日連続で過去最多となりました。これで府内で感染が確認された人の累計は5万6626人となりました。 また2人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は1199人になりました。 驚きや警戒の声が JR大阪駅前では驚きや警戒の声が聞かれました。 吹田市に住む40代の会社員の男性は「緊急事態宣言が解除されて歓送迎会を開く人もいた。気が緩んで、感染者が増えるのはしかたないと思う。今まで以上に一人ひとりが気をつけないといけない」と話していました。 大阪 住吉区に住む60代のホテル従業員の男性は「感染者が急に増えて驚いている。ホテルの利用者が減っているので働く時間が短くなり、収入が減っている。支援を考えてほしい」と話していました。

    大阪 新たに878人感染確認 2日連続で過去最多 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/04/07
    「7日、府内で新たに878人が新型コロナウイルスに感染」←東京換算で1400人弱。医療機関が大変そう。「2日連続で過去最多」
  • 大阪 過去最多719人感染 「医療崩壊の可能性も」吉村知事 | NHKニュース

    大阪府は6日、719人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日に確認された人数としては、今月3日の666人を超えて過去最多となり、東京の感染者数を8日連続で上回りました。 大阪府は2回目の緊急事態宣言がことし2月28日に解除され、感染者数はしばらくは100人前後で推移していました。 しかし、解除から3週間あまりが過ぎた3月24日には感染者数が262人となり、30日には432人、そして4月1日には616人と、感染の急拡大が続いています。 この影響で医療機関には大きな負担がかかっています。 大阪府内では、5日時点ですぐに入院できる病床がどれだけ埋まっているかを示す「病床運用率」が、重症患者用で84.1%に達しました。 大阪府の吉村知事は「重症病床の確保にあたっているところだが、医療体制が非常に厳しく、このままいけば医療崩壊の可能性もある状況になりつつあることを府民

    大阪 過去最多719人感染 「医療崩壊の可能性も」吉村知事 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/04/06
    「大阪府は、6日、719人が新型コロナウイルスに感染」←重点措置が遅かったんだよな。ゴールデンウィークが終わるまで、を意図したのかもしれないが。そして重点措置が適用されていない沖縄がヤバい。
  • 大阪府 新型コロナ 過去最多となる666人感染確認 | NHKニュース

    大阪府は3日、過去最多となる666人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。1日の感染者数が600人以上となるのは、3日連続で、東京の感染者数を5日連続で上回りました。 大阪府内で感染が確認された人の累計はこれで5万4096人となりました。また、2人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった感染者は1191人になりました。 大阪府の感染者数推移 大阪府内で1日に確認された感染者の数は、これまではことし1月8日の654人が最も多くなっていました。 緊急事態宣言を受けて徐々に減り、先月8日には38人となりましたが、その後、増加に転じ、先月下旬から大幅に増えました。 3日までの5日間は連日、東京の感染者数を上回り、1日から3日連続で600人以上となって、3日、過去最多を更新する666人となりました。 大阪府で3日、1日としては過去最多となる666人の新型コロナウイルス

    大阪府 新型コロナ 過去最多となる666人感染確認 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/04/03
    「大阪府は3日、過去最多となる666人」←東京の人口換算で千人超。まん延防止等重点措置が適用されたが、減らせるんだろうか。「累計はこれで5万4096人」「亡くなった感染者は1191人」