タグ

感染症と高齢者に関するmohnoのブックマーク (26)

  • コロナ定期接種、7千円に 来年度、高齢者ら自己負担 | 共同通信

    Published 2023/12/21 19:04 (JST) Updated 2023/12/21 21:22 (JST) 65歳以上の高齢者らが対象となっている来年度の新型コロナワクチン定期接種を巡り、低所得者を除いて自己負担額が7千円となるよう、政府が接種費用の一部を助成することが21日、関係者への取材で分かった。市町村に助成金を交付して超過分を賄う。定期接種の対象ではない任意接種の人は、今回の助成は適用しない。 定期接種は、65歳以上の高齢者と、60~64歳で一定の基礎疾患のある重症化リスクの高い人が対象。関係者によると、インフルエンザ定期接種の費用が約5千円となっていることを参考に7千円とした。 定期接種の対象者は年1回、秋から冬の間に接種することになる。

    コロナ定期接種、7千円に 来年度、高齢者ら自己負担 | 共同通信
    mohno
    mohno 2023/12/22
    「65歳以上の高齢者らが対象となっている来年度の新型コロナワクチン定期接種を巡り、低所得者を除いて自己負担額が7千円」「インフルエンザ定期接種の費用が約5千円となっていることを参考に7千円とした」
  • 新型コロナ「第9波が始まっている可能性」政府分科会 尾身会長 | NHK

    新型コロナ対策にあたる政府分科会の尾身茂会長は、岸田総理大臣と面会したあと「全国的には感染者数が微増傾向で、第9波が始まっている可能性がある」と述べ、高齢者を中心に6回目のワクチン接種など亡くなる人を減らすための対策を行う必要があると指摘しました。 尾身会長によりますと、26日午前、岸田総理大臣と面会し、新型コロナウイルスの今の感染状況と、中長期的な推移、求められる対策について意見交換を行ったということです。 面会のあと、尾身会長は「医療機関の定点把握などのデータをみると、地域によって差はあるが全国的には微増傾向にあるのではないか。第9波が始まっている可能性があるが、今後どのように推移するかは今のところわからない。社会を元に戻していく方向に進むなかで、重症化リスクの高い高齢者を守り、亡くなる人を減らすことが重要だ」と述べました。 今後の見通しについて、尾身会長はイギリスでは感染拡大の波を経

    新型コロナ「第9波が始まっている可能性」政府分科会 尾身会長 | NHK
    mohno
    mohno 2023/06/26
    感染が広がれば医療は逼迫するし、医療コストは上がるし、コロナ以外の疾病にも対応しにくくなるわけで。「5類に移行したことで接触の機会が増えており、ある程度の感染者の増加は織り込み済み」
  • 経済学者と疫学者の暗闘 - himaginary’s diary

    こちらで関連ツイートをブクマしたように、疫学者と経済学者のコロナ対策に関する考え方の違いが大きくなっているようである。簡単に言うと、経済学者が政策介入の無い経済活動を重視し、オミクロン株のインフルエンザ並みの軽症化に鑑みてコロナへの特措法の適用廃止を求めているのに対し、疫学者はオミクロン株の重症化率の低さ以外の要因も重視して、政策介入の撤廃に慎重な姿勢を示している*1。 言うなれば、変異株の未知性を警戒する疫学者側が、経済学のいわゆるナイトの不確実性的な要因を考慮して政策手段を採る余地をなるべく残そうとしているのに対し、経済学者側が法学者張りに法律のトリガー条項を厳格に解釈し、ナイトの不確実性的な要因は捨象する姿勢を取っているように見える。やや皮肉な言い方をすれば、経済危機の際にナイトの不確実性的な要因を持ち出して思い切った財政政策手段を採ることを求めた内外の声に抗し、財政規律や経済の自律

    経済学者と疫学者の暗闘 - himaginary’s diary
    mohno
    mohno 2023/01/01
    経済学者、ではないけど、一部の経済重視派の人たちには「高齢者が死ぬのはしょうがない」風潮があるよね。金融資産の大半を保有する高齢者を引っ込ませて元通り経済が回ると思っているのか、本当に不思議なレベル。
  • 新型コロナ 第7波に備えて、今から準備すべきことは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内における新型コロナ 第6波の流行は、ピークは過ぎたと考えられるものの過去最大の感染者・死亡者となり大きな爪痕を残しました。 第7波で同じことを繰り返さないために、今我々は何をすべきでしょうか。 第7波はそう遠くないかもしれない現在、日全体での新規感染者数は減少傾向となっていますが、第5波のときのようには急速な減少は見られていません。 第5波のときは、急激に新規感染者数の減少が見られました。これは、第5波で主流であったデルタ株にはワクチン接種による感染予防効果が高かったことから、ワクチン接種が急速に進んだことが寄与したものと思われます。 しかし、第6波で主流となっているオミクロン株に対しては、重症化予防効果は保たれているものの、感染予防効果は大きく減弱していることから、第5波のときのような急激な減少は起こっていないものと考えられます。 沖縄県での新型コロナ新規感染者数の推移(Yah

    新型コロナ 第7波に備えて、今から準備すべきことは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2022/03/08
    「医師の皆さん、できるだけHER-SYSを使うようにしましょう。やってみると絶対HER-SYSの方が楽ですよ」「試薬の確保が望まれます」←この辺はパンピーにはどうしようもないけれど。「皆さんの日頃の感染対策が大事です」
  • 日本人はなぜ「テレビや世間の空気が作った死生観」を真に受けるのか(中川 淳一郎) @gendai_biz

    1月5日に公開された記事『コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由』には、賛否両論、多くの反応が寄せられた。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78990 重複する部分もあるが、ここ1年間における私の問題意識がもっとも凝縮されたテーマであるため、稿では再び、コロナをめぐる「テレビ報道」のあり方と日人の「死生観」について考えてみる。 テレビメディアはズレていないか 2月5日、NHKの『ニュースウオッチ9』が、都立松沢病院に運ばれてきたコロナ感染者の話を紹介した。次々と入院を断られ、発症から9日目にしてようやく同病院に入院できたという。 この患者は認知症を患ったの101歳女性。高齢者向けグループホームでクラスターが発生して感染。なかなか病院が決まらないことに息子は「待つことしかできない苛立たしさというんですかね」とコメント。

    日本人はなぜ「テレビや世間の空気が作った死生観」を真に受けるのか(中川 淳一郎) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2021/02/16
    もう一度言うが、高齢者や肥満・基礎疾患のある人を見捨てているスウェーデンですら医療キャパを超えて規制を始めているのに、いまだに「騒ぎすぎ」とか言ってるのはただの無知。放置したら経済は悪化するだけ。
  • インドでコロナ新規感染急減の謎-生活ほぼ正常化、商店にぎわう

    多くの国が第2、3、4波に見舞われている一方でインドではコロナの新規感染者報告が着実に減少していることに科学者は首をかしげている。1日当たりの感染者数は昨年9月に10万人近くでピークを付けてから、約90%減少。死者も同様のペースで減っており、今では1日当たり100人弱と、9月の1000人余りから急減した。 一方、疫学者らはこの数字を疑問視しており、特に地方での低い検査率や死因の恒常的な過小報告に言及する。ただこの数字が不自然に低いとしても、コロナ向け病床の落ち着き具合はこのトレンドが正真正銘であることを示唆している。 今のところワクチン接種は実施に関する技術的な問題で、当局者が期待したほど進んでいない。最終段階の試験に至る前に国産ワクチンが慌ただしく承認されたことから、医療従事者らフロントライン・ワーカーも懐疑的な見方を示している。

    インドでコロナ新規感染急減の謎-生活ほぼ正常化、商店にぎわう
    mohno
    mohno 2021/02/16
    インドは60歳以上が人口の1割しかいないからなあ。同7.5%のカンボジアも強い自粛をせずに乗り切ってるはず。対する日本は人口の3分の1が60歳以上。良い子はマネをしないこと。
  • 東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」を、高齢者が多数いる場所など重症化リスクの高い対象に絞る方針だ。都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。医療機関や宿泊療養先への移送が追いつかず、「調整中」となっている人は10日時点で6930人に上る。効率的に入院・療養につなげ、早期に医療提供体制を立て

    東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2021/01/11
    「東京都は、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」を、高齢者が多数いる場所など重症化リスクの高い対象に絞る」←医療だけじゃなく保健所も隔離施設も崩壊してる。
  • コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由(中川 淳一郎) @gendai_biz

    「未知のウイルス」の実態 2019年12月に中国・武漢で発見された新型コロナウイルスは、1年以上経っても相変わらず「新型」であり、「未知のウイルス」であり続けている。そのため、最大限の安全策を求める声が未だに大きい。 しかし、あれから1年、そろそろ大分わかってきたのではないだろうか。 データから明らかなのは、以下である。 【1】若年層は滅多に死なない。故に自粛すべきは若者ではなく高齢者、社会保障費を支払う若年世代は稼ぎ続けた方が高齢者のQOLを上げられる →国立社会保障・人口問題研究所の2020年12月21日の発表によると、死者数は0~10代は0人、20代1人、30代7人、40代22人、50代73人、60代226人、70代640人、80代1010人、90代以上が487人となっている。 【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった →陽性者が第一波でも多かった国は日同様、第二波

    コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由(中川 淳一郎) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2021/01/05
    高齢者や肥満・基礎疾患のある人を見捨てているスウェーデンですら医療キャパを超えて規制を始めているのに、いまだに「騒ぎすぎ」とか言ってるのはただの無知。その少数が感染を広げたら大迷惑。多数の決断に従え。
  • 高齢者・持病のある人のGo To除外は新型コロナの感染対策として妥当なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の国内における流行はいまだ落ち着く気配がなく、重症者数は増加し続けています。 そんな中、12月1日にGo Toキャンペーンの利用に関連して、65歳以上の高齢者と基礎疾患のある人に都内を発着する旅行の利用自粛が呼びかけられました。 都知事、都内発着の「GoTo」で高齢者らに自粛呼びかけ…期間は17日までの予定 この方針は感染症対策として妥当なのでしょうか? 「重症者を減らす」という目的そのものは正しい年齢・基礎疾患による重症化のリスク(CDC資料より データはアメリカでの新型コロナ入院・死亡データに基づく)新型コロナで重症化しやすいのは高齢者および基礎疾患を持つ人であることは、これまで幾度となく報道されてきました。 確かに高齢者と基礎疾患を持つ人は、それ以外の方と比較して新型コロナに感染した場合に重症化するリスクが高いことが分かっています。 新型コロナを国内から排除す

    高齢者・持病のある人のGo To除外は新型コロナの感染対策として妥当なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/12/02
    「新型コロナの感染を広げているのはより若い世代」「より広い世代に対策をしなければ効果は見込めません」「旅行の形態を工夫しながら国内旅行を励行することによって経済活動を推進することには賛成の立場」
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "意図は理解するし、悪くない判断だ。ただ、コロナの基本は感染者を減らすことで、「高齢者に重点」が「若者の感染は放置」に都合よく変換される可能性が高い。そこは要注意。  新型コロナ「2類相当」見直しへ 首相、28日にも対策パッケージ表… https://t.co/nuxsZJwuLk"

    意図は理解するし、悪くない判断だ。ただ、コロナの基は感染者を減らすことで、「高齢者に重点」が「若者の感染は放置」に都合よく変換される可能性が高い。そこは要注意。  新型コロナ「2類相当」見直しへ 首相、28日にも対策パッケージ表… https://t.co/nuxsZJwuLk

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "意図は理解するし、悪くない判断だ。ただ、コロナの基本は感染者を減らすことで、「高齢者に重点」が「若者の感染は放置」に都合よく変換される可能性が高い。そこは要注意。  新型コロナ「2類相当」見直しへ 首相、28日にも対策パッケージ表… https://t.co/nuxsZJwuLk"
    mohno
    mohno 2020/08/26
    中国・韓国と比べるならともかく、アメリカと同列扱いはないな。トランプ大統領に反発し、強く長い規制で感染者を減らしたニューヨーク州でもいまだに1日あたりの新規感染者数は人口比で東京より多いよ。
  • 新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    「新型コロナウイルス第二波到来」で、不安にじわじわとさいなまれる日アメリカからは「死者数15万人超」との発表が海を渡り、1日に7万人を超える新規感染者数が報告されている。 だが「都市封鎖せず」と独自路線の新型コロナウイルスソフト対策を貫き、一時は世界の注目を集めたスウェーデンの現状については、あまり多くの報道がされていない。 Forbes JAPANで5月、6月、多くの反響を集めた「スウェーデンのコロナ対策」関連の記事に、スウェーデン在住の医師、宮川絢子博士に聞いた「スウェーデン新型コロナ「ソフト対策」の実態。現地の日人医師はこう例証する」と「スウェーデンの新型コロナ対策は失敗だったのか。現地の医療現場から」 がある。 宮川博士は、スウェーデン・カロリンスカ大学病院・泌尿器外科勤務の医師で日泌尿器科学会専門医であり、スウェーデン泌尿器科専門医(スウェーデン移住は2007年)だ。 カ

    新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2020/08/19
    また、この人か。「スウェーデンでの死者は5700名を超えた。100万人あたりの死亡者数は570名であり、日本の約70倍」←これで失敗じゃないと言い張れる人はあんまりいないだろう。後遺症が残る人もいるだろうし。
  • 経路不明の1割“昼間カラオケ”|NHK 北海道のニュース

    札幌市が新型コロナウイルスに感染した人の行動歴を調べたところ、昼間にカラオケをしていた高齢者が多い傾向が分かりました。 札幌市の秋元市長は5日の記者会見で、「第2波の分析をしたところ傾向が少し分かってきた。感染者の行動歴を追うと、一定程度の共通項があったのは昼間に高齢者がサークルなどでやっているカラオケだ」と述べ、感染者の中に昼間にスナックや飲店でカラオケをしていた高齢者が多い傾向があることを明らかにしました。 ことし3月20日から先月23日までに札幌市が感染を確認した572人の感染経路を調べたところ、経路が不明だった155人のうちおよそ1割にあたる10人余りが昼間にスナックや飲店でカラオケをしていたということです。そして、この大半が高齢者だったということです。 札幌市はカラオケをする際の感染予防策として、▼人との距離を確保して部屋の換気をすることに加えて、▼マスクを着けて歌うこと、▼

    経路不明の1割“昼間カラオケ”|NHK 北海道のニュース
    mohno
    mohno 2020/06/06
    「経路が不明だった155人のうちおよそ1割にあたる10人余りが昼間にスナックや飲食店でカラオケ…大半が高齢者」←発声するとウイルス飛ぶし、そもそも高齢者は発出量が多いからなあ。
  • コロナ長期化、日本政府は「高齢者を見捨てない」と約束できるか?(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    コロナ長期化、日政府は「高齢者を見捨てない」と約束できるか? 欧州で始まった「悪魔のプラン」の誘惑 「高齢者だけを外出禁止にし、経済活動は再開する」というプラン、つまり、高齢者を見捨てるプランは、考えられるものだ。ドイツのメルケル首相は、その政策をとらないと約束した。日はどうか? 私は理解できない 沖縄県の玉城デニー知事は、「大型連休に沖縄へ来る予定の人が、(発着を合わせ)6万人余りいる」として、旅行のキャンセルを求めた。 4月20日には県独自の緊急事態宣言を発令し、「離島を含め医療体制も非常事態だ」と理解を求めた。 沖縄県知事の切実な旅行自粛要請にもかかわらず、かなりの人が県外から沖縄に押し寄せたようだ(国土交通省の調べでは1.5万人)。 医療崩壊が迫っている島に出かけていって、ヴァカンスを楽しみたいとする人々の心理状況を、私は理解できない。 都道府県は、パチンコ店に休業を要請した。

    コロナ長期化、日本政府は「高齢者を見捨てない」と約束できるか?(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2020/05/03
    心配するな。与党がそんなプランを選んだら議員が選挙で落ちるよ。ただ、スウェーデンで重症化して人工呼吸器が付けられないのは80歳以上で、それくらいの人は日本でも延命くらいの意味しかない可能性が高い。
  • クレジットカードで分析「自粛率」に世代差 新型コロナ | NHKニュース

    や娯楽などでクレジットカードが使われた実績から、人々がどれだけ自粛をしているかを分析する「自粛率」を民間の会社が算出しました。4月前半は、外で20代の自粛率が低かった一方、ゴルフなどの娯楽は70代で低く世代によって自粛の行動に差が出ていることをうかがわせています。 4月1日から15日の間に首都圏に住む男性のクレジットカードの利用実績から、個人が特定されない形で、ある項目に支出した人の割合が新型コロナウイルスの影響がなかった場合の推計値と比べてどの程度減ったかを分析し、年代別の自粛率として算出しました。 それによりますと「外」は、30代前半、40代前半とも自粛率は50%余りでしたが、20代後半は36%余りでした。 中でも「居酒屋」は、30代から60代までいずれも70%を超えましたが、20代後半は59%余りでした。 一方、映画やゴルフなどの「娯楽」は、20代後半から50代前半まではいず

    クレジットカードで分析「自粛率」に世代差 新型コロナ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/05/01
    「自粛が活発」←“自粛”が“活発”って……。
  • 「ウイルス付着かも」新札求め 古い通帳、雑談…顧客対応忙殺―信金:時事ドットコム

    「ウイルス付着かも」新札求め 古い通帳、雑談…顧客対応忙殺―信金 2020年04月30日07時20分 混雑する城南信用金庫の融資窓口で対応する職員=28日、東京都目黒区 新型コロナウイルス感染拡大により在宅で過ごす人が増える中、地域に深く関わる信用金庫で不要不急と思われる来店客が多くなり、現場の窓口業務などに影響が出ている。出勤者を減らしながらの対応で従業員も疲弊。「緊急に必要な方だけ来店いただければ」と悲痛な声が上がっている。 コロナ禍、メンタルヘルスに「深く広範な影響」 適切な介入を 東京都や神奈川県内に営業拠点を構える城南信用金庫。新型コロナ対策として、4月上旬から窓口業務に当たる従業員を半減し、交代で出勤させている。逆に来店客は増加傾向にあり、高齢者が現金を持ち込み「ウイルスが付いているかもしれないので、新札に替えてほしい」などと要望するケースもあるという。 また、古い通帳が見つか

    「ウイルス付着かも」新札求め 古い通帳、雑談…顧客対応忙殺―信金:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2020/04/30
    「地域に深く関わる信用金庫で不要不急と思われる来店客が多くなり、現場の窓口業務などに影響」「高齢者が現金を持ち込み「ウイルスが付いているかもしれないので、新札に替えてほしい」などと要望するケース」
  • 米ニュージャージー州 遺体を適切に安置できず 新型コロナ | NHKニュース

    全米で2番目に新型コロナウイルスの感染者が多い東部ニュージャージー州では、高齢者介護施設で感染が広がって亡くなる人が相次ぎ、遺体を適切に安置することすらできない事態となっています。 現地からの報道によりますと、今月13日、州の北部にある高齢者介護施設で遺体が不適切に放置されているという情報が警察に寄せられました。 警察が調べたところ、施設内の安置所に17人の遺体が積み上げられているのが見つかったということです。 州の保健当局によりますと、この施設ではここ数日のうちに66人が死亡し、このうちおよそ半数の人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。 記者の質問に答えた警察の担当者は「入居者が次々と亡くなり、施設の職員の手に負えなくなったようだ」と話していました。 これについてニュージャージー州のマーフィー知事は16日、記者会見を開き「遺体が尊厳を持って扱われていなかったことに強い

    米ニュージャージー州 遺体を適切に安置できず 新型コロナ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/04/17
    「全米で2番目に新型コロナウイルスの感染者が多い東部ニュージャージー州」「州の北部にある高齢者介護施設で遺体が不適切に放置」「入居者が次々と亡くなり、施設の職員の手に負えなくなったようだ」
  • 父の人工呼吸器、電話で「若者に回す」 命の選別に絶望:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    父の人工呼吸器、電話で「若者に回す」 命の選別に絶望:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2020/04/05
    医者も家族もツラいだろうが、80歳だと日本でも「延命のために人工呼吸器を付けますか(回復する期待はなく、付けたら死ぬまで外せない)」と聞かれる状況だとは思う。
  • France's coronavirus death toll jumps as nursing homes included

    mohno
    mohno 2020/04/03
    "the coronavirus had killed a further 884 people in nursing homes and other care facilities"←フランスの死者が急増したんだが、老人ホームや介護施設で884人が死亡したのを追加したせいらしい。/それは公式数字に反映されていないらしい。
  • 誰も言わないけどコロナウイルスのおかげで高齢者が減って嬉しい

    の少子高齢化は世界的にみても異常だ。 近年のあらゆる日の問題は高齢者が異常に多く若者が少ないことに帰着するのではないか。 社会問題の要因は一概に語れないことは承知の上で。 政治も税金も労働環境も様々なアップデートされない慣習なども高齢者が減れば少しは良くなるんじゃないだろうか。 まぁ医療関係の方々は現在過酷な労働を強いられているわけなのでその点は申し訳ないと言わざるをえない。 各人単位で考えればそりゃ知っている人間が死ぬのは悲しいし辛いかもしれないが日全体のバランスを考えたらコロナウイルスにありがとうと言いたいな。

    誰も言わないけどコロナウイルスのおかげで高齢者が減って嬉しい
    mohno
    mohno 2020/03/30
    高齢者の致死率が高いだけで、若い人も適切な治療を受けられた場合で「千人に2~3人」という割合で死ぬんだけど、それ、ホントに無視できる割合? 医療崩壊も近いが、そうなったら治療も受けられない。
  • 高齢者の為の自粛に苦しみ、高齢者に金をバラまくコロナ対策(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    旅行消費に助成 売り上げ急減で重点支援 緊急経済対策 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57075100R20C20A3MM8000/ 助成の仕組みは、政府が各店舗や宿泊施設などで割引となるクーポンを発行したり、インターネット上のホテルや飲店などの予約サービスを使って支払いをした際に、一部をポイントで還元したりする案がある。高齢者はお金と時間に余裕がある人も多く、高齢者に限って通常より高い補助率を設定して、消費を一段と促すことも想定している。 ずっと求めて来た外旅行消費への助成が現実的に語られ始めたのは良しとして、なんなんすか、太字部分は。私、twitter側では吠えて来ましたけど、ずっと安倍政権の発するメッセージの有り方に大きな不満があったんですよ。 そもそも、新型コロナの重篤化率というのは基礎疾患を持っている方以外、圧倒的に現役世代で

    高齢者の為の自粛に苦しみ、高齢者に金をバラまくコロナ対策(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/03/24
    だから休校は解除するんだと思うが、「50歳以下の感染者の死亡率は1%未満」←1%って無視できるほど低いか?中国は社会を規制し、全土から武漢に医者を集めたが、平時で医者が過重労働してる日本がマネできると思う?