新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana0355
    kana0355 “若い世代や高齢者の自粛度合いの弱さが顕著”

    2020/05/03 リンク

    その他
    paravola
    paravola 外食や娯楽などでクレジットカードが使われた実績から、人々がどれだけ自粛をしているかを分析する「自粛率」を民間の会社が算出しました

    2020/05/02 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi こういうデータがPayPay経由で中国共産党に流れるリスクというのにもう少し気を使ってほしい。 今回のような「嘘ではないが、分析に疑問が残る」使われ方のリスクも

    2020/05/02 リンク

    その他
    swdrsker
    swdrsker 20代なんて自炊習慣もないし道具もなくて外食の方が安い場合があるんだからそりゃそうだろうと。それをゴルフと同系列で扱ったうえで自粛してないと言われるとなんとも。

    2020/05/02 リンク

    その他
    spark7
    spark7 「30代や40代は自粛が活発だが」このへんがやたら張り切ってるイメージはあるな。

    2020/05/02 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi “4月前半は、外食で20代の自粛率が低かった一方、ゴルフなどの娯楽は70代で低く世代によって自粛の行動に差が出ていることをうかがわせています”

    2020/05/02 リンク

    その他
    hathatchan
    hathatchan 非接触型のデジタルペイ使ってるよ!一番安全でしょ??

    2020/05/01 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 政府が賃金補償して100%休みにしてれば今頃収束してたかもしれないのに、中途半端なことやるから傷がどんどん深くなっていく

    2020/05/01 リンク

    その他
    snowboard_fan
    snowboard_fan 女性30代以降は様々なライフスタイルになってカードの利用金額にバラつきが大きかったから調査が難しかったんじゃないの?

    2020/05/01 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro ポエムはいいからcsvで見せろや。話はそれからや。

    2020/05/01 リンク

    その他
    niaoz
    niaoz はいはい母集団母集団

    2020/05/01 リンク

    その他
    REV
    REV 「もし、SARS-CoV-2に感染したとき、聞き取り調査で「自粛非徹底」がバレると職場での立場がないぞ」 20代:「立場って何すか?(居酒屋で飲みながら)」 70代:「職場って何すか?(ゴルフしながら)」

    2020/05/01 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 自分の実感に近い。若い層と後期高齢者は知識に問題があるか何かを諦めているかのどちらかに感じる。

    2020/05/01 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 NHKが宣伝?

    2020/05/01 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro まーこんなの目安でしかないんだからやんややんや言いなさんなって>ブクマカ

    2020/05/01 リンク

    その他
    NMST
    NMST 首都圏の20代の住んでる一般的な賃貸物件のキッチン(あれをそう呼べるのなら)みたら、外食の自粛率下がらない理由はそこにあると思えるよ。

    2020/05/01 リンク

    その他
    hndtkyk
    hndtkyk 推察は自分たちでもやるからとりあえずデータください。意味なし記事。

    2020/05/01 リンク

    その他
    kyo1man
    kyo1man ビッグデータとして大きな流れや傾向は見えそうだが…飲み屋でクレカ使わない人は多いだろうし、出掛けてコンビニ少額決済はプリペイドとか…今まで比べて増えた減ったが行動を反映できているとは思えない。

    2020/05/01 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby 自粛がらみの報道って母集団を恣意的に操作している統計多いよね。

    2020/05/01 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 男性限定なのはたぶん、集計して家族カード利用分を除外ってすると女性(特に高年齢層)について意味のあるデータが取れなくなるからだと思う。家族カードをひっくるめると今度は世代間分析ができなくなる。

    2020/05/01 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx さんすうからやり直せ

    2020/05/01 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 女性のまずい数字気になる

    2020/05/01 リンク

    その他
    akm7160
    akm7160 そもそもクレジットカードを普段から使う層とそれ以外の層でも消費傾向違いそうだし、何の意味があるのかよく分からん調査。

    2020/05/01 リンク

    その他
    knok
    knok 既婚女性は日々の買い物情報が多い、とかなんだろうか

    2020/05/01 リンク

    その他
    nora-inuo
    nora-inuo 家庭と責任を持つ30代や40代は自粛しているんだな。“「30代や40代は自粛が活発だが若い世代や高齢者の自粛度合いの弱さが顕著だ。”

    2020/05/01 リンク

    その他
    xjack
    xjack テイクアウトかどうか → 幸か不幸か,軽減税率制度のおかげでテイクアウトなら税率が変わるから簡単に判別できるハズだよな.雑なコメントがトップに来ていて恥ずかしいぞ.

    2020/05/01 リンク

    その他
    mamuchi
    mamuchi なんで男性

    2020/05/01 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “「30代や40代は自粛が活発だが若い世代や高齢者の自粛度合いの弱さが顕著だ。自粛率でそれぞれの状況を把握してもらい自粛に向けた前向きな姿勢を生み出したい」”

    2020/05/01 リンク

    その他
    potsunento
    potsunento パーセントじゃなくて絶対数を出しなよ

    2020/05/01 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt ほーん、ナウキャストね http://www.nowcast.co.jp/

    2020/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クレジットカードで分析「自粛率」に世代差 新型コロナ | NHKニュース

    や娯楽などでクレジットカードが使われた実績から、人々がどれだけ自粛をしているかを分析する「自...

    ブックマークしたユーザー

    • kana03552020/05/03 kana0355
    • terazzo2020/05/02 terazzo
    • zu22020/05/02 zu2
    • paravola2020/05/02 paravola
    • k-takahashi2020/05/02 k-takahashi
    • nasuhiko2020/05/02 nasuhiko
    • swdrsker2020/05/02 swdrsker
    • spark72020/05/02 spark7
    • daruyanagi2020/05/02 daruyanagi
    • hathatchan2020/05/01 hathatchan
    • yamadadadada22020/05/01 yamadadadada2
    • snowboard_fan2020/05/01 snowboard_fan
    • Hamukoro2020/05/01 Hamukoro
    • kakushiaji30002020/05/01 kakushiaji3000
    • niaoz2020/05/01 niaoz
    • REV2020/05/01 REV
    • mfigure2020/05/01 mfigure
    • TogoFujii2020/05/01 TogoFujii
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事