タグ

投資と渡辺千賀に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 100兆円のElon経済圏

    Photo by SpaceX on Unsplash Elon Muskが5月13日に 「TeslaはBitcoinでの支払い受付をやめる。なぜならBitcoinは環境によくないから」 とTweetしたことでBitcoinの価格急落が始まり、$51,000から5月19日には一瞬$30,000まで下落した。 しかしその2時間後にElon Muskが「Teslaはダイヤモンドハンド」、続けて「Master of Coin(TeslaのCFOの正式役職)のおかげ」とtweetしたこともあって下げ止まった。Teslaは2月に$1.5 billion分のBitcoinを購入したことを発表しているが、これは売らない、ということであろう。(ただしTeslaは1Qの終わりに$272 million分のBitcoinを売却している) 「💎 🙌 」は、Gamestopで話題になったRedditのWall

    100兆円のElon経済圏
    mohno
    mohno 2021/05/28
    「「そもそも誰も使わないBitcoinでのTesla購入ができなくなったことでBitcoinの価格が下がる」というのは、いかにBitcoin市場が未成熟かということの現れ」「「Elon経済圏」は$1 trillion」「ひとりの個人がここまでの力を行使」
  • ソフトバンクは大丈夫なのかと(頼まれもしないのに)心配する今日この頃

    Jp Valery WeWorkのCEOがついに辞職に追い込まれそうだが、一方で噂が高まりつつあるのが、投資したビジョンファンド側の進退である。 ビジョンファンドは、1000億ドルというこれまでと二桁違うレベルのベンチャーファンドということで驚嘆された。しかしさらに驚くべきことに、そのうち4割はなんと優先株で調達しているのである。4割の投資家には、投資事業が儲かろうが儲からなかろうが毎年7%の配当を出さなければならない。ベンチャーキャピタル業界の常識を覆すハイリスクなファンドである。 「数千億円規模の売上があるレイトステージのベンチャーが未公開のまま多数存在するのは今だけの特殊事情。この状態が続いている間に優良ベンチャーに多額の投資をするアービトラージのチャンス!」 ・・・・と思ったかどうかは知らないが、ビジョンファンドは2017年から2年かからずに10兆円を投資しつくした。すごいですね。

    ソフトバンクは大丈夫なのかと(頼まれもしないのに)心配する今日この頃
    mohno
    mohno 2019/09/25
    「断ったら競合に投資するぞ。巨額の資金が競合の手に落ちたらどうなると思うか」「本当に借金して投資するVCファンド」←次のバブル崩壊はソフトバンクからやってくるんだろうか。
  • 1