タグ

朝日新聞とBOOKSCANに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 朝日新聞デジタル:東野圭吾さんら7人、本の「自炊」業者を提訴 - 社会

    【上原佳久】を裁断・スキャンして電子書籍をつくる「自炊」を代行するのは違法だとして、作家・漫画家ら7人が27日、業者7社とその代表者を相手に自炊代行の差し止めと計147万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。  訴えたのは浅田次郎、大沢在昌、永井豪、林真理子、東野圭吾、弘兼憲史、武論尊の各氏。7人は昨年末、別の業者2社を相手に代行差し止めを求め提訴したが、損害賠償を求めるのは初めて。自炊代行は今年約20社が始めるなど新規参入がやまないため、原告側は「無断スキャンが著作権侵害にあたるという確たる判決を得たい」という。  著作権法では、著作物を複製する権利は著作者だけが持ち、私的使用のための複製の場合は例外的に認められる。自炊代行は「私的複製」にはあたらず作者の複製権を侵害しているというのが原告側の主張だ。  原告らは昨年9月、業者約100社に「無断スキャンは認められない」と通知し、

    mohno
    mohno 2012/11/27
    「無断スキャンが著作権侵害にあたるという確たる判決を得たい」←逆の結果が出たらどうするんだろうね。とはいえ「「原告らの作品はスキャンしない」などと回答したが、その後も受注し続けている」←それもねぇ。
  • 朝日新聞デジタル:「自炊」代行中止を表明 被告業者の1社 - 社会

    作家・漫画家ら7人が「書籍を裁断・スキャンして電子化する『自炊』の代行は違法」として、代行業者2社に差し止めを求めた訴訟で、被告業者の1社が27日、原告の請求を認め、代行業務をやめると発表した。ホームページ上で、「訴訟の負担や対外的な影響があり、業のシステム開発に支障をきたす可能性が出てきた」としている。  提訴していたのは浅田次郎さん、大沢在昌さん、永井豪さん、林真理子さん、東野圭吾さん、弘兼憲史さん、武論尊さん。「電子化を業者が代行することは、著作権法で認められる『私的使用のための複製』にはあたらず、作家の複製権を侵害している」と主張していた。訴えられた別の1社も、2月にサービスを中止している。

    mohno
    mohno 2012/04/28
    まあ、ありそうな展開。書籍に自炊代行禁止と明記するようになれば、じり貧になりそうだね。
  • asahi.com(朝日新聞社):蔵書を裁断してPDFに 「自力で電子書籍」派、増える - 社会

    裁断機(右手前)で背表紙を切って、スキャナーで取り込み、iPadなどで持ち歩く磯崎哲也さん=東京都渋谷区、千葉写す  やコミックの背表紙を切り落とし、全ページをスキャナーで読み込んで自家製の電子書籍を作る人が増えている。新型情報端末iPad(アイパッド)など、電子書籍を読める機器の登場が追い風になり、裁断機やスキャナーの売り上げも伸びている。  大阪府豊中市の会社員の男性(24)は6月から、持っているや雑誌の「電子化」を始めた。背表紙を大型の裁断機で切り、バラバラになったをスキャナーにセット。1冊数分で自動読み取りが完了し、PDF形式で保存する。「作業は予想以上に簡単」という。  蔵書は増え続け、部屋を占拠してしまうのは時間の問題だった。裁断機とスキャナーで7万円近くかかったが、「出張時に何冊分ものを持ち歩けるし、パソコンで処理すれば全文を検索でき、知りたいことが書かれているページ

    mohno
    mohno 2010/07/18
    「樋口清一事務局長は…「コミックなどは電子化されれば、ネット上で違法に流通する恐れも出てくる」と心配する」←スキャンデータに個別情報でも入れればいいと思うんだけどね。/id:ks1234_1234←写真の人は磯崎氏(48)
  • 1