タグ

東京都と蓮舫に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 【都知事選】参院選112万票の蓮舫氏が鳥越氏を応援「行政手腕がない?最初はみんなそう」 : スポーツ報知

    【都知事選】参院選112万票の蓮舫氏が鳥越氏を応援「行政手腕がない?最初はみんなそう」 2016年7月17日12時48分  スポーツ報知 野党統一候補として都知事選に立候補している鳥越俊太郎氏の応援に駆け付けた民進党の蓮舫代表代行 東京都知事選(31日投開票)に野党統一候補として出馬しているジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)が17日午前、JR町田駅前で街頭演説を行い、民進党・蓮舫代表代行(48)、共産党の吉良佳子参院議員(33)も応援に駆け付けた。 先の参院選東京選挙区で約112万票を獲得してトップ当選した蓮舫氏は「今日は前座です! さっさと終わろうと思います!」と言いつつも熱弁。「都民の皆さまが出来ることはたったひとつ。都知事選で鳥越俊太郎さんを勝たせることが今の政権に目を覚まさせることじゃないでしょうか!」。元キャスターという共通項もあるだけに「鳥越さんは率直、実直な方です。行政手腕

    【都知事選】参院選112万票の蓮舫氏が鳥越氏を応援「行政手腕がない?最初はみんなそう」 : スポーツ報知
    mohno
    mohno 2016/07/18
    「蓮舫さんからも厳しく言われた」「通常の応援演説では、終了後に候補者と応援弁士が一緒に壇上に上がって手を掲げるのが定番だが、今回はなし。2人は微妙な距離感を保っていた」←担いだことを後悔してるのか?w
  • 小池氏、自民の支援なくても出馬する意向 都知事選:朝日新聞デジタル

    14日告示の東京都知事選をめぐり、自民党の小池百合子衆院議員は2日朝、報道陣に党の支援を得られなかった場合の対応を問われ、「私自身は崖から飛び降りているので、覚悟はできている。名誉ある撤退は不名誉な撤退になる」と述べ、単独でも立候補に踏み切る考えを示した。 小池氏はすでに自民都連に推薦依頼状を提出し、週明けに石原伸晃会長と会談する予定だ。この日はあくまで党の支援を求めていくとしながら、「仮定の話」と断ったうえで、「推薦を得てもそうでなくても(選挙の)準備は進めていく」と話した。自民党は、小池氏と元総務相で元岩手県知事の増田寛也氏を有力視しており、増田氏を擁立した場合は「分裂選挙」となる可能性が高まった。 一方、民進党都連の松原仁会長は2日朝、報道陣に増田氏について「都連内でも出ていた名前。自民党が分裂して、党部が小池さんを応援する状況になった時の相乗りの概念は、従来の相乗りの概念とは違う

    小池氏、自民の支援なくても出馬する意向 都知事選:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/07/02
    「増田氏を擁立した場合は「分裂選挙」となる可能性が高まった」←民進ワンチャンあるかと思ったが「民進党…自民の対応によって増田氏を推す可能性があると明かした」←つまんないのうw
  • 櫻井翔パパは否定も、「まだまだ可能性はある」 都知事選候補者の行方 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    櫻井俊氏 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 7月末投票の東京都知事選に向け、それこそ「知名度」の高い国会議員やタレントの名が次々と挙がっている。 民進党の候補として真っ先に名前が挙がった蓮舫参院議員(48)だが、6月18日の事務所開きで知事選不出馬を示唆した。 立候補に色気を見せていたはずだが……。16日に参院議員候補の応援演説で栃木県大田原市に入っていた蓮舫氏は、殺到する報道陣を前に「(都知事選の立候補は)まだ考えています」「今は参院選に夢中なので、すいません。(名前が挙がっていることは)ありがたいです」などと、笑顔を振りまいて出馬をにおわすような発言をしていた。 ある民進党衆院議員は「党内で山尾志桜里議員にポジションを奪われ気味なので、もう一花咲かせたいと思っているらしい」と話す。 だが、別の民進党関係者がこう打ち明けた。 「党の調査の結果が芳しくなく、蓮舫氏が日和(ひよ)っ

    櫻井翔パパは否定も、「まだまだ可能性はある」 都知事選候補者の行方 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    mohno
    mohno 2016/06/22
    一人もピンとこないなw 「言うことを聞いてくれる人なら誰でもいい」「東京五輪もあるから、森喜朗氏らとうまくやってくれる人で、クリーンなイメージで、『政治とカネ』や異性のスキャンダルが起きない人」ww
  • 「蓮舫氏は帰化し泣いた」自民・菅原氏発言、後から訂正:朝日新聞デジタル

    自民党の菅原一秀衆院議員は17日、東京都知事選をめぐる党会合で、民進党の蓮舫代表代行について、「五輪に反対で、『日人に帰化をしたことが悔しくて悲しくて泣いた』と自らのブログに書いている。そのような方を選ぶ都民はいない」と発言した。 菅原氏は朝日新聞の取材に対し、「蓮舫氏のブログではなく、ネットで流れていた情報だった」と訂正したうえで、「五輪に後ろ向きな人が知事になれば困るので、自民党が候補を出すべきだとの趣旨。帰化した人が知事になってはならないという趣旨ではない」と説明。蓮舫氏は取材に「(帰化して泣いたというのは)SNSで拡散されているデマだ。国会議員がこのレベルの書き込みを真剣に受け取って発言するとは驚きだ。五輪・パラリンピックについては成功を期待している」とコメントした。

    「蓮舫氏は帰化し泣いた」自民・菅原氏発言、後から訂正:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/06/17
    「(帰化して泣いたというのは)SNSで拡散されているデマだ」←菅原氏は恥ずかしいことをしたが「国会議員がこのレベルの書き込みを真剣に受け取って発言するとは驚き」←そこまで言わない方がいいと思うぞ。
  • 1