タグ

正規化と家族に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 正規化を理解しているまともなITエンジニアなら、漏れなく戸籍廃止論者だよね?

    T/O と書きたいところだけど説明してみる。 実際に相続とかで戸籍を取ってみればわかるけど、現状の戸籍って個人(名前・性別・生年月日)と住所と血縁関係のリレーションテーブルなんだけど、主キーであるはずの住所が更新されないことが当然とされているっていう、DB的にはかなり不都合のある状態なんだよね。 あと血縁関係についても正確さが保証されていないし。 それだったら、ちゃんとメンテされるリレーションテーブルを作ろうよ、というのが戸籍廃止論で、正規化を理解しているまともなITエンジニアなら全員理解できると思う。 (正規化を理解しているまともなITエンジニアは少数かもしれないけど)

    正規化を理解しているまともなITエンジニアなら、漏れなく戸籍廃止論者だよね?
    mohno
    mohno 2025/05/11
    正規化されてない1億のデータを正規化するのが現実的かはさておき、「ちゃんとメンテされるリレーションテーブルを作ろうよ」←それは新しい“戸籍”なのでは。世間の戸籍廃止論を言う人の主張ではない気がする。
  • 1