タグ

生活と社会に関するmohnoのブックマーク (29)

  • 退職は夢のまた夢… 働かざるを得ない日本の高齢者たちの「厳しい老後」 | 生きるためには働くしかない

    世界のどこよりも急速に高齢化が進む東アジアの国々では、若い世代が減少する一方、70歳を超えても働かざるを得ない人が大勢いる。彼らの厳しい暮らしぶりと高齢者を取り巻く労働市場を、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。 オオナミ・ヨシヒトの望みはただ一つ、仕事を辞めて疲れ切った体を休めることだった。 だがそうする代わりに、73歳のオオナミは毎日深夜1時半に起床し、車で1時間かけて東京湾に面した青果市場へ向かう。キノコ、ショウガ、サツマイモ、ダイコンなどの野菜を車に積み込む過程で、7キロくらいある箱を持ち上げることもしょっちゅうだ。腰には相当な負担がかかる。 それが終わると、都内を車で走り回り、レストランへの配達をこなす。回るのは1日に多くて10軒ほどだ。 ある朝、彼はクリップボードでその日の注文を確認しつつ、市場をせかせかと歩きながらこう言った。「体がいうことを聞く限り、働き続けなくてはな

    退職は夢のまた夢… 働かざるを得ない日本の高齢者たちの「厳しい老後」 | 生きるためには働くしかない
    mohno
    mohno 2023/02/04
    それが嫌なら「産めよ増やせよ」がマクロな解決策。ところがミクロでそうしたくないというのが現状。どうしようもないよね。
  • なんで日本人って「海外移住する日本人」が大嫌いなの?

    なんか裏切り者みたいな感じでディスってくるよね。 「移住しようかなぁ」って言っている日人もめちゃくちゃ叩くし。 「そういうとこやぞ」って気分にしかならない。 「語学が~」っていうけど、普通に勉強すればいいだけじゃん。 「治安が~」っていうけど、その国の人たちは普通に暮らしているんですが。 なんかコンプレックスでも刺激されるんかね? 親でも殺されたの?

    なんで日本人って「海外移住する日本人」が大嫌いなの?
    mohno
    mohno 2022/06/10
    違うよ。「海外に移住する日本人」が嫌いなわけじゃなくて「(日本の不満を言うために)海外に移住すると言うだけで移住しない(口先だけの)人」が嫌われてるだけだよ。
  • 友人が「これ以上日本住みづらくなったら海外に移住する!」って言い張っているがなぜ海外が住みやすい前提で話を進めてしまうのだろうか

    あるぱか6世 @nemmumizawa 友人、これ以上日住みづらくなったら海外移住する!って言い張ってるんだけど、なぜ海外が住みやすい前提で話を進めてしまうのだろうか 2022-06-06 21:44:40 あるぱか6世 @nemmumizawa たしかに世界は広いので自分に合った住みやすいところはどこかにあるかもしれません 一方で、自分が今うまくいってない理由を「国家」に求めてしまうだけでなく、海外ならもっといいだろうと、無批判に夢を抱いてしまうのはなんだかなぁと… 2022-06-07 14:25:47

    友人が「これ以上日本住みづらくなったら海外に移住する!」って言い張っているがなぜ海外が住みやすい前提で話を進めてしまうのだろうか
    mohno
    mohno 2022/06/09
    ずっと民主主義だったんだから、今の世の中は“人々の選択の結果”でしかないよ。ってか、日本語が通じないところでの生活大変そうな上に、ばんばんアニメを放送してないところなんて出張費もらわないと嫌だな。
  • 「ベランダ見たら隣の住人が勝手にうちのコンセントを使ってた」寄せられるアドバイスと経験談→後日談が投稿される

    hiro @knkl_ 良かったらフォローお願いします❗️フォローバック100%です✨ 卓球やツイキャス配信しています🎵 卓球・スポーツ・ツイキャス・歌・YouTubeとかに興味がある人はフォローしてくれたら嬉しいです☺️ツイキャスは色々な人の配信を観ます(笑) ご覧のTwitterはhiroの提供でお送りしていますw 夢は田舎暮らし🙇

    「ベランダ見たら隣の住人が勝手にうちのコンセントを使ってた」寄せられるアドバイスと経験談→後日談が投稿される
    mohno
    mohno 2022/05/02
    盗電された被害よりも、隣人が盗電するような人、というのが痛い。
  • 焦点:コロナ禍の米国でホームレス急増、「破滅的危機」懸念も

    アイテム 1 の 2  12月23日、米アリゾナ州マリコパ郡の州都フェニックスに住むナディーン・ベンダーさん(43)は、小さなぼろぼろの2人用テントで暮らしている。フェニックスの「テント村」で18日撮影(2020年 ロイター/Michelle Conlin) [1/2] 12月23日、米アリゾナ州マリコパ郡の州都フェニックスに住むナディーン・ベンダーさん(43)は、小さなぼろぼろの2人用テントで暮らしている。フェニックスの「テント村」で18日撮影(2020年 ロイター/Michelle Conlin) [フェニックス(米アリゾナ州) 23日 ロイター] - 米アリゾナ州マリコパ郡の州都フェニックスに住むナディーン・ベンダーさん(43)は、小さなぼろぼろの2人用テントで暮らしている。その周りには使い古されたアマゾンの段ボール箱がいくつもある。夜が明けると、それらの箱を1つ1つ念入りに調べ、自

    焦点:コロナ禍の米国でホームレス急増、「破滅的危機」懸念も
    mohno
    mohno 2020/12/26
    「同郡の路上では今、7500人以上のホームレスが暮らす」←それもまあ“小さな政府”だから、ってことなんだろうけれど。
  • 「実家の太さに助けられた人が努力の大切さを説く」のをよく見かけるのがTwitter

    グリーン蒼山 @0323Step @uraonmaru まあ努力するにも、お金がかかりますから間違いでは無いですね。いい学校行くなら、相応の学費が必要ですし。努力もタダじゃできないんですよね。

    「実家の太さに助けられた人が努力の大切さを説く」のをよく見かけるのがTwitter
    mohno
    mohno 2020/11/25
    日本に生まれたこと自体が。
  • 誰もが余裕を失うこの国で、分断はもう埋まらないと思う話 - 辺境系キャリアのレシピ 〜新卒即無職→海外就職→スペインMBA→?〜

    菅新政権が誕生した。スローガンは『国民のために働く内閣』らしい。 www3.nhk.or.jp 「国民」という言葉の欺瞞 世代間の分断は加速する 1. 引退世代 2. 現役世代 3. 将来世代 現役世代内は、子育ての有無によって分断される 子供を持つことを「想定できる層」と「できない層」 子供を持つことを想定できる層 子供を持つことを想定できない層 「多様性」や「生き方の選択の自由」は少子化を加速させる 「子供を持たない生き方」をする人は増え続ける 少子化は止まらないし分断も埋まらない、じゃあ、どうしたら? 夢のような、夢でしかないシナリオたち 個人は何をしていくのか? 僕は何をするのか? 「国民」という言葉の欺瞞 スローガンを見た僕が最初に思ったことは「国民って、誰?」であった。 おそらく意図としては、「政治家」とか「既得権益」とかに対する「国民」のために働くということなのであろう。あと

    誰もが余裕を失うこの国で、分断はもう埋まらないと思う話 - 辺境系キャリアのレシピ 〜新卒即無職→海外就職→スペインMBA→?〜
    mohno
    mohno 2020/09/20
    割とまともな分析だった。「基本的には、どうにもならん。なんか夢みたいなことが起これば別だけど、夢は夢である」/成人人口の年齢が低い8割を負担側、残りの2割を受給側にすれば“負担率”は安定すると思う。
  • 緊急事態宣言 あす全面解除を諮問へ 政府 新型コロナ | NHKニュース

    政府は、東京など首都圏の1都3県と北海道で継続している緊急事態宣言を解除する方針を固め、25日開く諮問委員会に諮ることになりました。これにより、先月7日から出されていた緊急事態宣言は全面的に解除となる見通しです。 これを前に安倍総理大臣は、午後4時ごろからおよそ45分間、総理大臣官邸で菅官房長官、加藤厚生労働大臣、西村経済再生担当大臣らとともに緊急事態宣言が続く地域の新たな感染者数の動向や医療提供体制などについて報告を受け、対応を協議しました。 これを受けて政府は、首都圏の1都3県と北海道のうち、東京は24日、14人の感染者が新たに確認されたものの、減少傾向に変わりはないとしたほか、神奈川や北海道も感染経路が追えており、医療提供体制も改善しているなどとして、緊急事態宣言を解除する方針を固め、25日開く諮問委員会に諮ることになりました。 これにより、先月7日から出されていた緊急事態宣言は、全

    緊急事態宣言 あす全面解除を諮問へ 政府 新型コロナ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/05/24
    緊急事態宣言が出る前も自粛要請はあったし、解除されても「すっかり元通り」になるわけじゃないからね。「新しい生活」の時代の始まり。「長いたたかいの入り口」
  • <新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス感染の拡大で、安倍晋三首相が改正新型インフル特別措置法(新型コロナ特措法)にもとづき緊急事態宣言を出し、ライブハウスや映画館などが営業停止した場合の社員への休業手当について、厚生労働省は二日、紙の取材に「休業手当の支払い義務の対象にならない」との見解を明らかにした。緊急事態宣言を出す場合、予算措置による所得補償もセットで講じなければ、生活困窮に陥る人が多数出るおそれがある。 (池尾伸一) 通常、企業が社員を休業させる場合は「会社都合による休業」として、労働基準法に基づき「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務がある。現在、コロナの影響による営業不振や自粛で社員らを休業させている企業にも義務は適用されている。 しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、野球場、映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を要請・指示

    <新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解:東京新聞 TOKYO Web
    mohno
    mohno 2020/04/05
    「緊急事態宣言を発令した場合、宣言に基づく休業なら給料が補償されなくても違法でない場合がある」←むしろそれなら早く宣言を出して企業の負担を減らしつつ給付金で生活を保障する方が良い気がするな。
  • 「ロンドン全面封鎖」か 新型コロナで不安、スーパーに市民殺到―英国:時事ドットコム

    「ロンドン全面封鎖」か 新型コロナで不安、スーパーに市民殺到―英国 2020年03月21日14時31分 英国のスーパーで、空っぽの商品棚の横を通り過ぎる買い物客=19日、ロンドン近郊 【ロンドン時事】英国で、新型コロナウイルス感染拡大が他都市より際立って速い首都ロンドンの全面封鎖が始まるのではないかと臆測が流れている。封鎖による品不足を恐れる人々がスーパーに殺到。混乱が広がっている。 「あなたと共に」と共通記事 新型コロナで地方紙結束―英 20日時点で死者が180人近くに達した英国では、ジョンソン首相が同日、飲店やスポーツジムなどの閉鎖を命じた。事実上の外出制限で、大半の人々は自宅にとどまり、ロンドン市内は人通りが少なく商店も閑散。ロンドン地下鉄は運行を続けているものの、多くの駅は閉鎖された。 こうした中、市民の間ではインターネット交流サイト(SNS)などで「ロンドンが近く全面的に閉鎖さ

    「ロンドン全面封鎖」か 新型コロナで不安、スーパーに市民殺到―英国:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2020/03/22
    「イタリアやフランスのような事態を恐れ、市民は買い出しに走り、スーパーの棚からは食料品や日用品が消えた」←人の動きを止めようとすると、こうなると。医療関係者が食べるものに困る状況。
  • 「学生時代にしか出来ないことをしてね」と言う大人

    私は大学4年生だ。いわゆる、華の女子大生である。夏頃に就活を終えて無事内定を頂くことができ、学校の授業は週に1回という時間の余りっぷりだ(ただし卒論が終わっていない。まずいぞ)。 そんな私は、入学してから今日まで「学生時代にしか出来ないことをしてね」「もうこんなに自由な時間はないのだから」「悔いの残らない学生生活を送ってね」…この類いの言葉を何度も何度も掛けられた。大人達は、きっと親切心からこれらのアドバイスをくれたんだと思う。実際に働いてみて思うところがあったのかもしれないし、何か後悔していることがあるのかもしれない。 でも、このアドバイスをされる度に思うのだ。「私って、このまま社会人になったら後悔するの?」と。 まるでディ○ニーのアトラクションのように、探検家によって「戻れ!今なら間に合う!」とか「いつかお前はこの判断を後悔する」とか「来るなと言っただろう」とか、警告されているように感

    「学生時代にしか出来ないことをしてね」と言う大人
    mohno
    mohno 2019/10/25
    「社会人になるとまとまって休みにくいから、免許は学生のうちに取っといた方がいいよ」と言われてそうしたなあ。うっかり失効させちゃったけど。当時の自分に声がかけられるなら「旅に出ろ」って言う。
  • 「生活苦しい」57% 平均所得4年ぶり減少 厚労省調査 | NHKニュース

    1世帯当たりの平均所得は、おととし、551万円余りと4年ぶりに前の年を下回り、生活が苦しいと感じている世帯は、全体の57%に上ったことが厚生労働省の調査で分かりました。 それによりますと、1世帯当たりの平均所得はおととし、551万6000円と、前の年より8万6000円減少し、4年ぶりに前の年を下回りました。 所得が平均を下回る世帯は全体の62.4%にのぼり、過去最多となっています。 子どもがいる世帯の平均所得は743万6000円、高齢者世帯の平均所得は334万9000円でした。 また、生活の状況についてどう感じているかをたずねたところ「大変苦しい」と答えた世帯が24.4%、「やや苦しい」と答えた世帯が33.3%と、合わせて57.7%が生活が「苦しい」と回答しています。 子どもがいる世帯で生活が苦しいと答えたのは62.1%、高齢者世帯では55.1%でした。 厚生労働省は「比較的所得が低い高齢

    「生活苦しい」57% 平均所得4年ぶり減少 厚労省調査 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/07/03
    核家族化が進んで世帯が分かれたら「世帯所得の平均」は減るよね。NHKの受信契約者数がアナログ停波時代を含めて増え続けているのと同じ。そもそも社会保障の負担者と給付者の比率も下がり続けてるからね。
  • コメント | 30歳、年収450万で親のスネかじる彼の現実 | 30歳とお金のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    コメント | 30歳、年収450万で親のスネかじる彼の現実 | 30歳とお金のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    mohno
    mohno 2018/09/23
    親から借金といっても返せと言われていない。社会人や学生の彼女ができる。数合わせとしても結婚式に毎月呼ばれて1万円包む。普通にリア充だよね。報道の意義は何?
  • 思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!? - NHK クローズアップ現代 全記録

    アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。

    思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!? - NHK クローズアップ現代 全記録
    mohno
    mohno 2018/02/17
    「大家側が連帯保証人を求める大きな理由は、孤立死のリスク」「床や壁を全て張り替え、費用はおよそ100万円…連帯保証人がいません…費用は全額、大家が負担」/田舎に行けば見つかる気がしないでもないが。
  • 東京で保育所問題と通勤地獄を何とかしたかったら

    必ず要るのは移り住んでくる人口を減らすことだろ 1. 何か政策打つ 2. たまに有効なのがある 3. 「なーんだ東京って住み良いらしいじゃーん、引っ越すか♪」 4. 政策の効果が出る前の状態に戻る 5. 1に戻って以下繰り返し 地域の建築基準をコントロールして新規のマンション建設を減らすとかして移入人口の受け皿をある程度絞れば、小さい子どものいる世帯が減って保育所に余裕が出ると思うんだけど。満員電車も同じ手でいつかは和らぐ。 で、その世代が東京以外に居場所を開拓し始めれば、いつかはそこが文化や経済のコアとしての役割を一部引き受け始める もうこれでいいじゃん この策が出来ない理由はいいから、これをどうやったらできるか考えてくれ えらい人、あるいはみんな

    東京で保育所問題と通勤地獄を何とかしたかったら
    mohno
    mohno 2016/09/29
    税金引き上げたり行政サービス悪化させて“住みにくくすれば解決する”んだけど、そういう政策をとる知事を都民は選ばないよね。国策にしても反発を招くだろうし。まあ、23区だけが東京じゃないけどね。
  • 「100歳になりたくない」99歳女性が自殺か…神戸

    7日午後6時50分ごろ、神戸市須磨区須磨浦通の砂浜で、友人と散歩していた男子大学生(22)から「海に人のようなものが浮いている」と近くの交番に通報があった。兵庫県警須磨署員が駆けつけ、砂浜から2メートル南の海上に浮かんでいた高齢女性の遺体を発見。同県尼崎市内の女性(99)と確認された。 同署によると、女性は1人暮らし。生前、隣の市に住む家族に「100歳になるまで生きるのが嫌だ。周りに人がいなくて寂しいのが嫌」と漏らしていたといい、同署は自殺した可能性が高いとみて調べている。

    「100歳になりたくない」99歳女性が自殺か…神戸
    mohno
    mohno 2016/03/09
    「隣の市に住む家族に「100歳になるまで生きるのが嫌だ。周りに人がいなくて寂しいのが嫌」と漏らしていた」←辛い持病もなくて、ただ孤独だったのか?
  • 【JR連続不審火】定職就かず、月20万仕送り受け…反原発、政治にも興味 父親「なぜこんなことに」 - 産経ニュース

    「表現だとしたら音楽でもできる。芸術家なら作品で訴えるべきだ。なぜこんなことになってしまったのか」。野田伊佐也容疑者の父親(75)は16日、産経新聞などの取材に憔悴(しょうすい)した様子で語った。 野田容疑者は大学卒業後、一度も定職には就かなかった。「好きな音楽をするために親としてできることをしたかった」(父親)と、月20万円を仕送り。JRへの不満などは聞いたことがなかったが東日大震災以降、「原発は危険」などと語るようになった。政治に興味があり、反原発のデモにも参加していた。 野田容疑者とバンド活動を通じて知り合ったという飲店店長の男性(40)は、「いつもデモに参加したあとにうちの店に来ていた。チラシを自作するなど熱心に活動していたようだが、店の客に興味を示す人はおらず、1人ぼっちだった」と話した。

    【JR連続不審火】定職就かず、月20万仕送り受け…反原発、政治にも興味 父親「なぜこんなことに」 - 産経ニュース
    mohno
    mohno 2015/09/17
    75歳で42歳の息子に月20万の仕送りとか大変だろうなあ、と思うけど、42歳で“月収”20万だと社会的には厳しい気もするな(“手取り”だから余裕なのか?)
  • シングルマザーの極限生活、昼夜16時間労働に「死ねって言っているようなものですね」

    「死ねって、言ってるようなものですね」そうため息をつくのは、北関東の町に住む同じ40歳代のシングルマザーのA子さん。

    シングルマザーの極限生活、昼夜16時間労働に「死ねって言っているようなものですね」
    mohno
    mohno 2015/07/04
    生活保護って携帯持てないんだっけ、と思ったら、ちゃんとフォローされてた。あと車をやめたら、楽になるんじゃないかな。
  • 自分探しに地方へ来るな

    最近自分を探しに地方へ来る人が多すぎる。東京で自分を見つけられずに地方へ来る人。地方に住んでいる身としていい迷惑だ。 今、地方創生とかで地方がちょっとだけ注目されているけれどそのせいで地方へ自分探しに来る人が増えた気がする。 声を大にして言いたい地方にきたら自分の居場所が見つかると思うな。 よく考えろ地方はお金も人も少ないんだ。東京のお金も人もある状況とは全然違う。ものも売れない、売る相手がそもそも少ない そんな中で東京で勝てなかった、自分が何者かわからないようなやつがきても何もできることないぞ。地方は東京よりサバイバルなんだ 地方はいま、リーダーシップ能力のある起業家などを集めている。その人たちのおかげで地域がある程度潤うことでやっと東京で負けたような人たちが来ることができるんだ 地方へ移住しようみたいなイベントあるけれどあれも当誰でもかれでも好きなことできますみたいな感じになっていて

    mohno
    mohno 2015/06/27
    いやいや、自分探しでも何でも、(税負担が増えるようなケースじゃなければ)人に来てほしいんじゃないのか。
  • http://dmm-news.com/article/975585/

    http://dmm-news.com/article/975585/
    mohno
    mohno 2015/06/15
    むしろ介護職って、そんなに安くても人が集まるものなのかな、と思ったりする。あとワンコインって500円だよね。現状との差額300円×20日=6000円程度だから簡単に叶いそうな気がするけど。