タグ

筑波大学とコロナウイルスに関するmohnoのブックマーク (2)

  • ワクチン接種 第4波には効果限定的 筑波大グループがAIで試算 | NHKニュース

    来月から高齢者への新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まりますが、筑波大学のグループがAI人工知能を使った試算で、仮に東京都で去年夏の第2波と同じペースで感染が再拡大する場合、ワクチンの接種を急いでも次の流行を抑える効果は限定的だとする結果をまとめました。 これは筑波大学の倉橋節也教授らのグループがAIを使ったシミュレーションで試算したものです。 グループでは、去年1回目の緊急事態宣言が解除されてから夏に第2波が来た際と同じレベルで感染が再拡大すると仮定して、ワクチン接種が感染の広がりにどう影響するかを試算しました。 その結果、東京都ではワクチン接種が無い場合、5月中旬に感染の第4波がピークとなり、1日の新規感染者数は1850人になるという結果となりました。 一方、高齢者にワクチンの優先接種を開始し、東京都で毎日人口の0.3%に当たるおよそ3万5000人に滞りなく接種した場合でも、5月

    ワクチン接種 第4波には効果限定的 筑波大グループがAIで試算 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/03/29
    そりゃ、ワクチン接種が効果を持つほど行き渡るには時間がかかるだろうが、「仮に東京都で去年夏の第2波と同じペースで感染が再拡大する場合」←その想定を当てはめるのに“人工知能”要る?
  • 20トンにも及ぶ食料支援を実施した筑波大学、予想を超える人数が集まり配りきれないどころか食料が足りなくなる事態に

    TSUKUBA FUTURESHIP(筑波大学 事業・リレーション推進室) @Futureship1 筑波大学では新型コロナウイルス感染症拡大の影響で困窮する学生に対し料支援を実施いたします。 1月22日(金)10時~17時(料品がなくなり次第終了) #筑波大学 #コロナウイルス #料支援 #事支援 pic.twitter.com/sDA1tTWbn3 2021-01-12 15:17:54 掛布と書いて"かけの" @NOT_kakehu 筑波大学クソでか配給の様子です。 米は7トン、キャベツたんまり、白菜たんまり、お茶やお水、カップ麺、お菓子、極め付けは卵まで配給していただきました。 (体育会部活動が配給のボランティアを支えました。) pic.twitter.com/BDt0Ljk5td 2021-01-22 14:39:25

    20トンにも及ぶ食料支援を実施した筑波大学、予想を超える人数が集まり配りきれないどころか食料が足りなくなる事態に
    mohno
    mohno 2021/01/22
    たぶん未経験のことで運営のノウハウもなかったのだろうし、多少の不備はしょうがないと思う。今後のためにも、何を寄付してもらって(ペットボトルとかカロリーないのに重いよね)、どう配るかを考えるとよさそう。
  • 1