タグ

著作権とLimeWireに関するmohnoのブックマーク (4)

  • Lime Wire社、非公式海賊版LimeWireの配布中止を求める:ホント、P2Pファイル共有界隈は地獄だぜ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    先月26日、米連邦地裁よりLimeWireの配布、サポートの停止を命じられたことで、「LimeWire終了のお知らせ」が世界中を駆け巡った。アクティブユーザ数は別にしても、世界で最もインストールされているP2Pファイル共有ソフトウェアの終了は、大きな衝撃をもたらした。 しかし、それから1ヶ月と経たずして、LimeWireは復活を遂げた。もちろん、Lime Wire社からのリリースではなく、謎の海賊組織『MetaPirate』の手によって。 MetaPirateがリリースした『LimeWire Pirate Edition(LimeWire海賊版)』は、LimeWire 5.6ベータをベースにしているが、Lime Wire LLCサーバとの通信を遮断、遠隔設定*1の無効化、インストール時のAskツールバーの除去、LimeWirePRO全機能のアクチべートなど、単に復活するどころか、大幅な改善

    Lime Wire社、非公式海賊版LimeWireの配布中止を求める:ホント、P2Pファイル共有界隈は地獄だぜ - P2Pとかその辺のお話@はてな
    mohno
    mohno 2010/11/17
    「クリエイティブ・コモンズなど我々に自由な利用を許す作品を提供するクリエイター/アーティストを、そしてそれを支えようと奮闘する人たちを、愚弄し、その未来を狭める行為であると」「ちゃんと翻訳すると」
  • LimeWireの終焉:差し止め命令を受けサービスを停止 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「LimeWire Shuts Down After Losing Court Battle With The RIAA」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:LimeWire Shuts Down After Losing Court Battle With The RIAA 著者:Ernesto 日付:October 26, 2010 ライセンス:CC by-sa 米連邦裁判官がRIAAの請求を受理したことで、Gnutellaベースのファイル共有クライアントLimeWireはその全ての活動を停止した。LimeWireはユーザによる著作権侵害を防止するため、

  • 全米レコード協会、裁判所に「LimeWire」の閉鎖を要請

    米CNETが入手した文書によると、全米レコード協会(RIAA)は米国時間6月4日、担当の弁護士を通じ、米国最大のファイルシェアサービスであるLimeWireの終局的差し止め命令を要請する文書をニューヨーク州マンハッタンの連邦地方裁判所に提出したという。地裁のKimba Wood判事は5月、LimeWireの開発元であるLime Wireの親会社、Lime Groupとその創始者Mark Gorton氏が著作権侵害、不当競争への関与、著作権侵害のほう助を行ったとするRIAA側の主張を認める、略式判決を言い渡している。 RIAAとLime Wireの関係者が出廷する予定の7日の審議では、LimeWireの差し止めや、閉鎖の日付けなどが言い渡される可能性がある。

    全米レコード協会、裁判所に「LimeWire」の閉鎖を要請
  • 全米レコード協会、PtoPソフトのライムワイヤーとの訴訟で大きな勝利

    ニューヨーク州南部地区連邦地裁のKimba Wood判事は米国時間5月11日、ソフトウェア「LimeWire」を開発するLime Wireの親会社Lime Groupおよび設立者のMark Gorton氏が、著作権の侵害、不正競争への関与、および著作権侵害の幇助を行ったとする音楽業界側の主張を支持する、事実審理なしの略式判決を下した。 Wood判事は59ページある判決文の中で「証拠資料は、大部分が著作権で保護されているデジタル録音をユーザーがダウンロードできるように、(Lime Wireが)LimeWireの機能を最適化したことを示している」と述べ、「さらに(Lime Wireは)ユーザーによる侵害を幇助した」としている。 今回の判決により、少なくとも、多くの人たちが習慣的に行っているダウンロード行為に変化が生じることは間違いない。もちろん、4大レコード会社を代表する業界団体の全米レコード

    全米レコード協会、PtoPソフトのライムワイヤーとの訴訟で大きな勝利
    mohno
    mohno 2010/05/13
    「Wood判事の判決で設立者のGorton氏個人が法的責任を問われた」「RIAAは、侵害された登録作品1件あたり15万ドル」
  • 1