タグ

表現と薬物に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 室井佑月「キモいはやめろ」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    新年合併号につき、あけましておめでとうございます。2023年も素直に思ったことを書いていきます。 さて、新年一発目の話は「キモい」という言葉と「反日・売国」という言葉にしようと思います。 12月6日に衆議院総務委員会で、共産党の宮岳志議員が、自民党の杉田水脈総務大臣政務官に質問した。杉田議員はブログで、「左翼の気持ち悪さ、恐ろしさを再確認した」「彼らは、存在だけで日国の恥晒しです」と書いている。 宮議員は、「私は気持ち悪いですか? 日国の恥晒しですか?」と訊ねた。杉田議員は「コメントは差し控える」と逃げたが、宮議員は「表現じゃない。おっしゃってることは差別発言なんですよ」と詰め寄った。よくぞ、はっきりいってくれた。嬉しい。 あたしは思想的に左寄りで、ネットでは右寄りな人たちから、「反日」だの「売国」だの酷い言葉を投げつけられる。そして最近では、ラディカルフェミニストたちからの罵(

    室井佑月「キモいはやめろ」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    mohno
    mohno 2023/01/05
    この人を支持はしないが仁藤夢乃氏とはラインを引こうと思う。「あたしとはフェミニズム的な考え方が違う」「ならばなぜ、容疑を否認している牧師の名前を支える会から消したのか?」「あなたたちは矛盾している」
  • ツイッターの法的な削除要請 日本からが最多

    ツイッター社は去年の前半に各国からツイートの削除要請があった状況について、日からの要請が一番多かったと公表しました。 ツイッター社は、言論の自由と安全なインターネット空間を守るとして、25日に透明性に関する最新の報告書を公開しました。 報告書によりますと、各国からツイッター社に寄せられた法的な削除要請のうち、日からの削除要請が最も多く、43%を占めていました。 要請者は政府機関と個人を代理する弁護士の両方のケースがあるということです。 内容は麻薬などの薬物、わいせつ物、金融犯罪に関係するものがほとんどだったということです。 また、こうした削除の要請はロシア、トルコ、インド韓国と続き、日と合わせた5カ国で全体の95%を占めています。 ツイッター社は各国からの要請のうち54%を表示制限または削除しているとしています。 【訂正】削除要請は日政府機関のみを指すものではありませんでした。

    ツイッターの法的な削除要請 日本からが最多
    mohno
    mohno 2022/01/26
    「去年の前半に各国政府からのツイートの削除要請があった状況について、日本政府からの要請が一番多かった」←日本の利用者が多いんだろうな。「麻薬などの薬物、わいせつ物、金融犯罪に関係するものがほとんど」
  • 1