タグ

貧困と破壊屋に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 銀座の強盗事件について - 破壊屋ブログ

    銀座の未成年による強盗事件、私のタイムライン上では大騒ぎです。貧困問題や経済格差を嘆き竹中平蔵に責任を求めています。 私も竹中平蔵は嫌いだし、日貧困問題と経済格差には強い不満がありますし、「犯罪は社会が生み出すもの」という理念はあります。 でも事件発生直後に動機について語るのは早すぎでしょ(漁港でのテロ事件の時も酷かった)。貧困問題だというけど、もしかしたら「スマホゲームに課金しすぎた」みたいな動機が出てくるかもしれない。動機が発表されていない状態で動機を語るのは危険です。 まず未成年の強盗は昔からあります。逮捕されるのが年十数人程度なので、一挙に四人も未成年が逮捕された今回の事件は確かに衝撃的です。とはいえ珍しいわけでもありません。今年で言えば2月と4月に中学生が強盗事件を起こして合計四名が逮捕されています。 未成年が容疑者だと詳細な報道を控えるので世間の印象に残っていないだけです。

    銀座の強盗事件について - 破壊屋ブログ
    mohno
    mohno 2023/05/10
    「私のタイムライン上では大騒ぎです。貧困問題や経済格差を嘆き竹中平蔵に責任を求めています」←そんなん全然みかけなかったが、フォローしてる層に問題があるのでは。「私のタイムライン上の人達に」
  • 日本国民VSテロリスト(ただし貧困対決) - 破壊屋ブログ

    映画とは全然関係のない話です。 サイゼリアが安くて美味しいというネタをきっかけに、Twitter上で「日貧困なのに気づいていない」という指摘が流行っています。で、私にも思い当たるネタがあります。 日人って中東系テロリストが貧乏って思い込んでいませんか?テロが起きるたんびに社会問題に意識が高そうなツイッターアカウントが「これは貧困が原因だ!」って意見表明しています。でもそういう人たちが指摘する事件の犯人はエリートやボンボンです。 アメリカで大騒ぎになったサンバーナーディーノ銃乱射事件の犯人は年収900万円。→比較的成功している人がテロを起こしたのでアメリカではマスコミ報道が過熱しました。 2019年に日人家族が巻き込まれて母親が殺されたスリランカ同時爆発事件は、実行犯9人のほとんどが富裕層。 日国籍を持つテロリストのモハメド・サイフラ・オザキは立命館大学の准教授。 日人7人が処刑

    日本国民VSテロリスト(ただし貧困対決) - 破壊屋ブログ
    mohno
    mohno 2020/01/14
    むしろニュースになるレベルの「テロ」犯は高学歴という印象。ユナボマーとかオウムとか。銃乱射くらいだとアメリカでは毎日起きてるレベルなので(死傷者4人以上の事件が2019年は418件)、事情は色々だろうけど。
  • 1