タグ

転職と派遣に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 【追記】中途なのに新卒と同じ給料!?!??

    さっき、転職活動として中途の採用面接を受けてきた。 かなり好感触だったんだけれども、給与が新卒と同じく19万〜スタートになることを言われた。 いやいやいや そもそも、自分は8年社会人経験がある。今回の転職先の職種には6年間。なのに新卒と一緒の給料!?!? 即戦力だねーなんて言われて舞い上がった(実際、転職先の業務内容と現在の業務内容はほぼ一緒だった)けど、まさか19万スタートとは思わなかった。 手取り15万って…しかも残業は無いから増えることもない。 今は手取り20万だけど残念ながら賞与がない。だから年収的にはアップする。が、月の収入が5万減るとなると…厳しい。 だけど業務内容及び職場環境はかなり良い。頑張ればちゃんと役職にもつけそう。 だけど15万スタート…それだけが引っかかってる。 同じ立場ならどうする? そもそも弱者なので選んでいる場合じゃないんだけどさ…。 . 【追記】 こんなにご

    【追記】中途なのに新卒と同じ給料!?!??
    mohno
    mohno 2025/01/31
    「即戦力だねーなんて言われて」←ってことは経験をアテにはされているのか。「実は書類選考が全く通らなくて」←派遣が続いたから?職種が分からんけど、人手不足の職種じゃない、ってことなんだろうか。
  • 客先常駐を辞めて社内SEになった話。

    概要年収330万の客先常駐をやめて、年収520万の社内SEになりました! 年収200万弱ほどのアップです( *`ω´) 自己紹介旧帝大の大学院修士課程を修了。 新卒で他業界に進んでいたが2年経ってIT業界に未経験で転職客先常駐に捕まり、年収300〜330万の安月給で数年働く。 転職時は30代前半。 IT業界は通算3年以上5年未満。 ※年齢など、ややぼかして書いてます。 年収は 25歳:450万 27歳:300万 現在:520万 と推移。 客先常駐死すべし客先常駐は給与低いのにスキルはかなりのものを求められて、もううんざり。 お客様的には60〜70万出してるから当たり前なのかもしれないけども。 中抜き酷すぎて20万しか貰ってないっつーの! ミスは決して許されない。 ミスしそうな案件は難癖つけて他部署に回す。 ミスしたら原因探求をしてなるべく他部署の責任へと転化させる。 己の責任が取れる範

    客先常駐を辞めて社内SEになった話。
    mohno
    mohno 2019/04/20
    よく元の会社から社員たちが逃げ出さずにやっていけるもんだね。
  • 1