タグ

開発と修正したに関するmohnoのブックマーク (9)

  • OSSで報酬が支給された話 - hiroppy's site

    hiroppy is creating OSS | Patreon Become a patron of hiroppy today: Get access to exclusive content and experiences on the world’s lar... 以下、編集前の記事 注意: あくまでもこれは webpack の話です 2 月分の OSS 活動費 2 月分の OSS 活動費が以下の額で支給されます。 $1674(186,620.87 円) Total: $2093(233,331.83 円) 現状の自分について 今年から webpack に復帰しました。(以前活動してた時はまだ openCollective に参加してない) そして、業の他に個人事業主をやっていますが、今は税理士がいません。 日では他の会社のお仕事もしているため、毎月ごとに請求書を書いて提出し

    OSSで報酬が支給された話 - hiroppy's site
    mohno
    mohno 2019/03/19
    「法的請求書」←書式が決まってるなら寄こせって話で、そうじゃないなら、相手と自分の名義/住所/電話番号、日付/品目/金額があればいい気が。「invoice template」で検索すれば色々見つかる。
  • 軽い気持ちでLinkedListを使ったら休出する羽目になった話 - Qiita

    ざっくり言うと リスト構造のデータに対してランダムアクセスはしちゃだめだぞ。お兄さんとの約束だ! 発端 数年前に他部署の支援で作ったJavaのシステムに、ちょっとデカめのデータを突っ込んだらありえないほど遅いので助けてくれ、と連絡が入った。 まぁクエリとかインデックスをちょっと見れば直るっしょ・・・と鼻をほじりながら支援に向かった。 処理内容 遅い部分の処理は以下のようなものであった。 処理対象のデータをListで受け取る。 それをforループで1件ずつ前処理する。 処理結果をオブジェクトに格納し、ORマッパーでDBにINSERTする。 これだけ? そう、これだけだ。並列処理なんて高級なことはもちろんやってない。 インフラ調査 処理中のサーバのようすを調査する。今回のインフラは典型的な3層3サーバ構成。 WEBサーバはなにもかもが余裕。 APサーバではCPUを1つ使い切っている。 14コア

    軽い気持ちでLinkedListを使ったら休出する羽目になった話 - Qiita
    mohno
    mohno 2018/02/20
    これ「ほぼINSERTしかやってないような処理」になんで LinkedList を使ったの?という話じゃないのかな←コメントで指摘されてた^_^;/LinkedList にインデックスアクセスあるのか。というか.NETと違うんだ。(そりゃ違うか)
  • 江添亮の詳説C++17

    はじめに 書は2017年に規格制定されたプログラミング言語C++の国際規格、ISO/IEC 14882:2017の新機能をほぼすべて解説している。 新しいC++17は不具合を修正し、プログラマーの日々のコーディングを楽にする新機能がいくつも追加された。その結果、C++の特徴であるパフォーマンスや静的型付けは損なうことなく、近年の動的な型の弱い言語に匹敵するほどの柔軟な記述を可能にしている。 人によっては、新機能を学ぶのは労多くして益少なしと考えるかもしれぬが、C++の新機能は現実の問題を解決するための便利な道具として追加されるもので、仮に機能を使わないとしても問題はなくならないため、便利な道具なく問題に対処しなければならぬ。また、C++の機能は一般的なプログラマーにとって自然だと感じるように設計されているため、利用は難しくない。もしC++が難しいと感じるのであれば、それはC++が解決すべ

    mohno
    mohno 2017/10/14
    江添さんのこういうところはホント凄いと思う。/もっとも、C++ でこういう拡張が望まれている現場ってどれくらいあるんだろうという気もしてる。
  • 非推奨だった bool 型に対するインクリメント演算子を削除 [P0002R1] - cpprefjp C++日本語リファレンス

    概要 C++17ではbool型に対する前置および後置のoperator ++を削除する。 bool型に対する前置および後置のoperator ++とはC++98の時点で非推奨になっていた機能である。 具体的にどのような働きをするのかというと、以下のように値をtrueに書き換える機能をもつ。 #include <iostream> int main() { bool b = false; const bool b1 = ++b; std::cout << std::boolalpha << b1 << std::endl; // => true const bool b2 = ++b; std::cout << std::boolalpha << b2 << std::endl; // => true }

    mohno
    mohno 2017/07/18
    「これが1になるまでif文の中の式は実行されない」←いや待て、0以外なら負の値でも実行される。だいたい「最初だけ」を判別するのに8ビット整数使うとか、普通のバグ。最後のif文は「if(flag)std:cout << ',';flag=1;」でOK。
  • C++ Compiler - Free Tool - Embarcadero

    BCC32C/BCC32Xコンパイラは、エンバカデロの実績あるC++開発環境C++Builderに搭載されているコアテクノロジーです。 C++コンパイラの無料ダウンロード版には、C++11言語サポート、Dinkumware STL(Standard Template Library)フレームワーク、Embarcadero C/C++ Runtime Library(RTL)が含まれています。この無料バージョンには、ハイパフォーマンスリンカやリソースコンパイラなどのいくつかのC/C++コマンドラインツールも含まれています。 無料のC++ Compiler には以下が含まれます。 Embarcadero C++コンパイラ(bcc32c/bcc32x) Turboインクリメンタルリンカ(tlink32c) C++ Win32プリプロセッサ(cpp32) DLLからインポートライブラリを作成するI

    mohno
    mohno 2016/07/14
    おお!と思ったけど、エディタどころか64bit対応もないのか。Visual Studio Community を使いたくない(デカいのが嫌とか)場面にしかアピールできないなあ。Starter版も64bit非対応なんだな。/そもそも個人用途限定なのか。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    mohno
    mohno 2014/06/08
    規約の解釈はあやしいけど(参考→ https://github.com/swift-jp/swift-guide/issues/1) 、そもそも「当翻訳文は当方が保持し、管理していますので」ってところが皆にやらせるけど成果を自分の管理下に置くっぽい感じがしてアレ。
  • C++参考書の販売:C++11の文法と機能

    完成したC++11参考書:C++11の文法と機能の販売をGumroad.comで開始した。 Gumroadで購入:C++11参考書:C++11の文法と機能 直接のGumroadへのURLは:https://gum.co/IwMm 内容はC++11のコア言語の文法と機能を、規格に忠実に解説した自由な参考書だ。すでにGitHubで公開しているものと同一の内容だ。 GitHub: EzoeRyou/cpp-book GitHubからzipでダウンロード GitHub Pagesでの閲覧:C++11の文法と機能 の虫: C++11参考書の公開:C++11の文法と機能 価格は、最低5000円以上の任意の額で購入できる。値段に関しては色々とあるだろうと思うが、筆者は、これでも安すぎると思っている。電子書籍に対価を支払う文化を根付かせなければならない。あまりに安すぎると意味がない。あまりに高すぎると払

    mohno
    mohno 2013/11/10
    金とるのかよ、と思ったけど、ちゃんとフリーで公開はされているんだ。/とりあえず xhtml を PDF に変換してみた→ http://www.mohno.com/cpp11syntax/
  • 闇プログラマーに喧嘩を売ってしまった昼下がり~条件分岐篇~

    ※このまとめに含まれるプログラムは一種のパズル的な遊びです。 くれぐれも用法用量を守った上で正しくご利用ください>< 実用するならば、“言うまでもなく” if か ?: を利用すべきです。 やばい連中に喧嘩を売ってしまった……。 続きを読む

    闇プログラマーに喧嘩を売ってしまった昼下がり~条件分岐篇~
    mohno
    mohno 2011/05/27
    三項演算子って、この流れのことか。パズルブックを思い出すな。別解→ printf((a == b)[(char (*)[6])"相違\n\0一致\n"]); /id:atsushieno 1を返すのが仕様。
  • 10兆までの素数のリストを作ってみませんか?

    もしあなたがプログラマだったら、プログラムを書いて10兆までの素数のリストを作ってみてほしい。情報システムの開発に携わる人であれば、10兆までの素数のリストを出力するシステムの見積もりを考えてみてほしい。費用はどれくらいかかるか、納期はどれくらいか、あなたはどんな答を出すだろうか。仕様書はうまく書けるだろうか。 記者がこんなことをいうのは、自分で10兆までの素数のリストを作ってみて、とても面白かったからだ。図1のプログラムを書いて出力が成功するまで約2週間、夢いっぱいの楽しいひとときを過ごせた。予期せぬ問題も発生したけれど、最後にはコンピュータがまだまだ発展する可能性を持つと感じられた。素数のリストを作る演習は、プログラミングと情報システムにおける有益な演習の一つである。 アルゴリズムの有効性が納得できる この演習の面白い点は、まずアルゴリズムの有効性を納得できる点だ。素数(prime)は

    10兆までの素数のリストを作ってみませんか?
    mohno
    mohno 2010/05/28
    「Core i7-920機での処理時間は、10億の範囲でおおむね、探索に2分」<BASICだからか? Core 2 Duo E6850でマルチスレッドなしでも20秒で終わるぞ?(C++)/桁数が増えても、さほど難易度は上がらないと思う(時間はかかるが)
  • 1