タグ

関税とUSスチールに関するmohnoのブックマーク (2)

  • トランプ大統領 日本製鉄とのパートナーシップを承認する意向 | NHK

    製鉄によるUSスチールの買収計画について、アメリカトランプ大統領は両社のパートナーシップを承認する意向を明らかにしました。詳細は明らかになっておらず、日製鉄による株式の取得比率などが焦点となります。 日製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐっては、トランプ大統領は23日、自身のSNSに「熟慮と交渉を重ねた結果、USスチールがアメリカに残り、社も偉大な都市ピッツバーグにとどまると発表できることを誇りに思う」と投稿しました。 そして「これはUSスチールと日製鉄の間で計画されたパートナーシップであり、少なくとも7万人の雇用を創出し、アメリカ経済に140億ドルの経済効果をもたらす」などと投稿し両社のパートナーシップを承認する意向を明らかにしました。 有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「条件付きで経営権を取得する許可を得た」と報じる一方で、「取り引きの重要な部分はまだ詰める必要が

    トランプ大統領 日本製鉄とのパートナーシップを承認する意向 | NHK
    mohno
    mohno 2025/05/24
    「USスチールがアメリカにとどまり、本社も偉大な都市ピッツバーグに維持し続ける」←それくらい、最初から言ってただろ。競合他社が労組をそそのかしてただけで。
  • トランプ大統領「USスチール 日本に渡るのは見たくない」 | NHK

    製鉄による大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画をめぐって、アメリカトランプ大統領はUSスチールについて「日に渡るのは見たくない。とても特別な会社だ」と述べ、日製鉄が子会社化する形での買収は認めないという認識を改めて示しました。 トランプ大統領は9日、記者団に対し、USスチールについて「長い間、世界一の企業だった。だから日に渡るのは見たくない。日のことは好きだが、とても特別な会社だ」と述べました。 そのうえで「USスチールがいま資金を必要としているかどうかは分からない。彼らにはいま、鉄鋼の注文が殺到している。信じられないことだ」と発言し、みずからが発動した鉄鋼製品などへの関税措置によってUSスチールの経営状況が改善に向かっているのではないかという見方を示しました。 日製鉄はUSスチールの買収計画で子会社化する形を出発点としていますが、トランプ大統領はこれまで、日製鉄が株

    トランプ大統領「USスチール 日本に渡るのは見たくない」 | NHK
    mohno
    mohno 2025/04/10
    「日本に渡るのは見たくない。とても特別な会社だ」←たとえトランプが失脚しても、もうアメリカが元通りになることすら期待薄だと思うので、日本製鉄はおとなしく違約金を払って手を引く方が無難だと思う。
  • 1