12月に韓国南西部の空港で旅客機が胴体着陸して炎上し、179人が死亡した事故から29日で1か月になります。韓国の事故調査委員会が公表した報告書では、2つのエンジンで鳥の羽根が見つかったほか、当初の着陸予定地点まで残り2キロほどのところでフライトレコーダーなどの記録が途切れ、その後、着陸をやり直して事故が起きたとしています。 韓国南西部のムアン(務安)空港で12月29日、韓国のLCC=格安航空会社「チェジュ(済州)航空」の旅客機が胴体着陸したあと衝突、炎上し、乗客乗員179人が死亡しました。 事故から29日で1か月となるのを前に、韓国の事故調査委員会は27日、国際機関に提出する初期の報告書を公表しました。 これまでの調査で、旅客機のフライトレコーダーとボイスレコーダーの記録は、衝突、炎上するおよそ4分前に、ほぼ同時に途切れていたことがわかっていますが、報告書では、記録が途切れた場所は、当初の
