タグ

.NETとQiitaに関するmohnoのブックマーク (4)

  • 【Delphi】Delphi 8 について - Qiita

    前バージョンとの違い .NET Framework 用 (CIL) コンパイラとなった (Win32 API ベースではない) IDE が刷新された (Galileo IDE) デスクトップレイアウトで Classic Undocked を選ぶ事で旧来のような分離型のレイアウトにする事が可能 [ツール | オプション] でフォームデザイナの埋め込みを解除すると旧来のような分離型のフォームデザイナを使う事ができる コンポーネントアイコンに 16×16 / 24×24 / 32×32 が使えるようになった ソースファイルを UTF-8 で保存する事が可能になった Windows フォームアプリケーション (Windows Forms) と VCL フォームアプリケーション (VCL.NET: VCL を Windows Forms 上に移植) 対応のフォームデザイナ リファクタリングができるよ

    【Delphi】Delphi 8 について - Qiita
    mohno
    mohno 2024/12/08
    「初の .NET Framework 用 Delphi」←.NETこそがこれからのプラットフォーム、MicrosoftもOSを.NETで書き直す、みたいな話をしていた時代。よく作ったもんだと思うけど。そして、Borland在籍時の最後のバージョン。
  • .NET 5 を使いたい理由6選 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 速いので使いたい 私の場合、ここ数か月で一番素晴らしいニュースだと感じたブログがこれでした。 https://devblogs.microsoft.com/dotnet/performance-improvements-in-net-5/ .NET5 がどれだけパフォーマンス向上のために努力してきたかという内容です。 ものすごいボリュームで読むのが大変でしたが、満足感のある記事でした。 この記事を読んだだけでも、早く.NET 5 を使いたいという気持ちになりました。 パフォーマンスが良くなったという知らせはいつでもエンジニアの気持ちを高

    .NET 5 を使いたい理由6選 - Qiita
    mohno
    mohno 2020/11/28
    だいぶ前に.NETのパフォーマンスが改善されたと聞いて、改善する余地があったんだと思ったが(しかも、けっこう改善したらしい)、それが.NET Coreの話と聞いてガッカリしたんだよな。
  • Randomクラスの仕様が.NET Core 2.0で変わっていた話 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    Randomクラスの仕様が.NET Core 2.0で変わっていた話 - Qiita
    mohno
    mohno 2018/01/26
    「Randomクラスは引数なしのコンストラクタでインスタンス化すると、内部で使用する乱数を生成するためのシード値にEnvironment.TickCountを使用する」←ああ、変えようとしてるんだったか、くらい忘れてる……
  • ASP.NETのセッション管理にAzure Redis Cacheを使ってみる - Qiita

    1. Azure Redis Cacheとは Redis Cacheとは、オープンソースのNoSQLです。ちょっと古い記事ですが、こちらの説明が分かりやすかったです⇒「redis、それは危険なほどのスピード」。そのRedis Cacheを基盤にしてAzureのサービスとしたものが、Azure Redis Cacheというわけです。 2. 実際に使ってみる Azure Redis Cacheを有効化し、アプリケーションで利用するまでを手順を追って説明していきます。 2-1. Azure Redis Cacheを新規に作成する Azureのポータルにて、Azure Redis Cacheサービスの利用開始をします。 「データ+ストレージ」のところに、Redis Cacheがありました。 ※DNS名と、リソースグループは潰しています。適宜入力してください。 「作成」を押すとデプロイが始まり、数分

    ASP.NETのセッション管理にAzure Redis Cacheを使ってみる - Qiita
    mohno
    mohno 2017/03/09
    Azure のセッション管理、簡単にやる方法があるのか、と今頃知る。
  • 1