タグ

2009年12月29日のブックマーク (3件)

  • ファイル共有ソフトの「現在利用者」、5年ぶりに減少(Scan) - Yahoo!ニュース

    社団法人 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、社団法人 日レコード協会(RIAJ)、日国際映画著作権協会(JIMCA)は12月22日、2009年に実施した「ファイル共有ソフト利用実態調査」の結果をまとめ、発表した。調査結果によると、ファイル共有ソフトの「現在利用者」がインターネット利用者の9.1%という結果となり(2008年9月の調査では10.3%)、5年ぶりに減少した。 利用率低下の要因としては、年6月12日に成立した改正著作権法(2010年1月1日施行)について、ファイル共有ソフトの「現在利用者」のおよそ4人中3人(74.7%)が何らかの認知をしているほか、「過去利用者」がファイル共有ソフトの利用をやめた理由のうち、「違法コンテンツのダウンロードが違法化されると聞いた」が15.6%であることなどから、違法配信からのダウンロードを違法とする著作権法改正の影響が少なから

    mohno
    mohno 2009/12/29
    id:hatebu_music<一斉摘発の影響でしょうね。違法化は来年だから、むしろ“駆け込み”があってもよさそうなところ。
  • http://twitter.com/Hideo_Ogura/status/7123327388

  • 「代替待てぬ」海兵隊、普天間滑走路を改修へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県に駐留する米海兵隊は28日、宜野湾市の普天間飛行場の滑走路改修工事を来年1月10日から始めると発表した。 期間は約3か月間で、空中給油機など、ヘリコプターを除く航空機を一時的に米空軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に移す。米政府はすでに、普天間移設実現が遅れる場合、先送りしてきた改修工事を実施する、と日政府に通告してきており、それが具体化した形だ。沖縄県内では28日、普天間飛行場の固定化に対する警戒感が広がった。 海兵隊報道部は28日、読売新聞の取材に対し、工事は定期的な保守整備の一環だとしながらも、「(2014年の)普天間返還を見越して工事を先送りしてきたが、代替施設の建設が予期されたよりずっと長くかかり、これ以上待てなくなった」と説明した。 普天間移設をめぐっては、鳩山首相が現行計画に基づく名護市辺野古以外の新たな移設先を選ぶ意向を表明し、米政府は強く反発している。滑走路の定期

    mohno
    mohno 2009/12/29
    「新党大地の鈴木宗男」<「鈴木大地」というネタを思い出した。