タグ

2010年4月12日のブックマーク (7件)

  • 月額980円で10分以内の国内全通話が無料――ウィルコム沖縄の「だれとでも定額」

    ウィルコム沖縄が4月9日から、「新ウィルコム定額プラン」と「新ウィルコム定額プランS」用のオプションサービス「だれとでも定額」を導入した。契約できるのは個人のユーザーのみだが、月額980円で10分以内の国内通話がすべて無料になる。申し込み受け付けは5月31日まで。 だれとでも定額は、ケータイ、一般加入電話、IP電話への10分以内の通話がすべて追加料金なしで利用できるサービスで、10分以上話すと、超過した時間に対しては料金コースに応じた通話料(ウィルコム定額プランなら一般加入電話あてが30秒あたり10.5円、ケータイあてが30秒あたり13.125円、ウィルコム定額プランSなら一般加入電話あてが30秒あたり21円、ケータイあてが30秒あたり21円)が発生する。またネットワークの公平利用の観点から、通話回数が1カ月あたり合計1000回を超えると、1001回目からは料金コースに応じた通話料がかかる

    月額980円で10分以内の国内全通話が無料――ウィルコム沖縄の「だれとでも定額」
    mohno
    mohno 2010/04/12
    「10分以内の通話」「通話回数が1カ月あたり合計1000回を超えると、1001回目からは料金コースに応じた通話料」<なるほどね。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ユニークIDがあれば認証ができるという幻想

    ■ ユニークIDがあれば認証ができるという幻想 2008年のNTTドコモによるiモードID送信開始以降、ケータイWebの世界に「かんたんログイン」なるエセ認証方式が急速に広がり、その実態は「はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件」のように惨憺たるものになっている。こうした欠陥サイトはかなりあると考えられ、すべてを調べて廻ることはできないが、いくつかのメジャーどころのサイトについては、IPAの脆弱性届出窓口に通報して、対策を促す作業をやっている。 各サイトの「かんたんログイン」に欠陥があるかどうかは、実際に他人のIDでなりすましログインしてテストすることは許されない(不正アクセス禁止法違反になる)ので、自分用のアカウントを作成して(会員登録して)、自分のIDについてテストするのであるが、誰でも会員登録できるわけでないサイトがかなりあるようで、そういったサイトはどうしたらよいのか。以下は

    mohno
    mohno 2010/04/12
  • https://jp.techcrunch.com/2010/04/10/20100409is-steve-jobs-ignoring-history-or-trying-to-rewrite-it/

    https://jp.techcrunch.com/2010/04/10/20100409is-steve-jobs-ignoring-history-or-trying-to-rewrite-it/
    mohno
    mohno 2010/04/12
    「企業はオープンであることが自分の利益にならなければオープン性に関心を示すことはない」<そうだね。でも、問題はオープンでないことじゃない。オープンだったものが、オープンでなくなることだ。
  • 夫の遺体と搭乗試みた女、「まだ生きていた」と主張 - MSN産経ニュース

    英リバプール・ジョン・レノン空港で、夫の遺体を飛行機に乗せようとして逮捕されたドイツ人の(66)が、空港に着いたときに夫はまだ生きており、遺体の不法輸送には当たらないと主張していることが分かった。 このは3日、夫の死亡を届け出なかった容疑で、娘とともに空港で逮捕された。元パイロットという夫は、サングラス姿で車いすに乗せられていたが、チェックインの係員が不審に思い、搭乗を拒否した。 は9日付のビルト紙で、「夫は空港内で亡くなった。突如ろう人形のように生気がなくなり、爪が青くなった。家ではまだ温かかった。誓って当だ」と語り、容疑を否認した。(ロイター)

    mohno
    mohno 2010/04/12
    遺体ニュース
  • 【レポート】Apple、「iPhone OS 4 SDK」規約変更 - Flash CS5/MonoTouch排除へ (1) 開発言語をObjective-C/C/C++またはJavaScriptに指定 | パソコン | マイコミジャーナル

    8日(米国時間)より開発者向けに配布が開始されたiPhone OS 4 SDK(ベータ)だが、その利用規約内容が前バージョンから変更され波紋を呼んでいる。「Adobe Flash Professional CS5」(以下、Flash CS5)に搭載される「Packager for iPhone」や、MonoTouchなどのサードパーティ製開発ツール潰しが目的ではないかとの観測が出ているからだ。 同件については、Wall Street JournalやNew York Timesなどが報じている。最初にこの話題に触れたのはJohn Gruber氏のBlog「Daring Fireball」で、SDKの利用規約でAPIコールについて記した「3.3.1」のセクションの内容が、iPhone OS 4 SDKベータでは大きく変更されているという。 もともと3.3.1ではサードパーティ製アプリでのプラ

    mohno
    mohno 2010/04/12
    まるで中国だな。→ http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090424-OYT8T00378.htm / Flash -> Objective-C コンバータが出てくるかな。
  • 「猛烈に売れた」薄型テレビ エコポイント基準変更の意外な影響 - ITmedia News

    調査会社BCNは、今年3月の薄型テレビの販売台数・金額の前年同月比伸び率がそれぞれ、2004年の調査開始以来過去最高になったと発表した。4月1日の家電エコポイント基準変更を前にした駆け込み需要が呼び水となり「猛烈に売れた」という。 エコポイント基準の変更は、総務省が2月19日に発表。従来の基準では対象モデルは933あったが、新基準では291と3分の1以下に減少した。店頭では新基準で非対象になる製品を3月中に売り切ろうとする動きが広がり、販売を加速した。 3月の薄型テレビの販売台数は前年同月比2.5倍、金額は同2倍。売れたモデルを見てみると、4月以降もエコポイント対象として残るものが64.5%と、対象から外れるモデルが35.5%と、4月以降もポイント付きで買えるモデルの方が多く売れるという意外な結果だ。 「エコポイント対象から外れる激安のテレビは先に売れて在庫がなくなったため、新基準に適合し

    「猛烈に売れた」薄型テレビ エコポイント基準変更の意外な影響 - ITmedia News
    mohno
    mohno 2010/04/12
    「3Dテレビの普及は、価格がどこまで2Dテレビに近づくかにかかっている」<3Dに出す金があれば、その分を2Dに出せばワイドで迫力ある映像が楽しめるからなあ。置くところがあれば、だけど。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 無断リンク禁止のむかし話

    ■ 無断リンク禁止のむかし話 ここの日記は、3年ちょっと前までたびたび無断リンク禁止条項の話題を取り上げていたが、その後は取りあげなくなっていた。それは、もはや決着がついており、残るラスボスは日経新聞と読売新聞と電通だけであり、それらが他に伝染することはもはやなかろうと思い、放置していたからだった。 今日、久しぶりに古いメールボックスを開いてみたところ、2006年9月に、読売新聞東京社知的財産担当に対して、問い合わせしたときの文書が出てきたので、ここに公開しておく。 From: 高木浩光 Subject: 「リンクポリシー」について Date: 2006年9月24日 18:07:37 JST http://www.yomiuri.co.jp/policy/link/ の「リンクポリシー」を拝見して、 以下の通り問い合わせします。 個人でブログを書いている者です。日ごろから、新聞社のサイト

    mohno
    mohno 2010/04/12
    まあ、技術的に固定リンクを提供しない方法を採用する方がいいか、という問題はあるんだけど→ http://agora-web.jp/archives/979425.html <新聞社が検索エンジンにひっかからない方法を取らないとしても