タグ

2011年9月22日のブックマーク (8件)

  • 【プロ野球】落合監督が今季限りで退団 中日、後任は高木守道氏 - MSN産経ニュース

    中日は22日、落合博満監督(57)の今季限りでの退任を発表した。落合監督は今年が3年契約の3年目で、契約は10月31日まで。シーズン終了まで指揮を執るが、クライマックスシリーズ、日シリーズに出場した場合は監督契約をその都度結ぶ。来季の監督には1992年から95年途中まで監督を務めた高木守道氏(70)が就任する。 中日は現在2位で、首位ヤクルトとの優勝争いを前にした異例の発表。佐藤良平球団代表は「落合監督の残された成績は輝かしいが、判断の一つは一度、新しい風を入れたいということ。来季の組閣の問題もあるし、われわれとしては公表せざるを得ない」とシーズン途中での発表理由を説明した。 落合監督は2004年に就任し、今年は球団史上最長の監督就任8年目。昨年まで3度リーグ制覇を果たし、07年には2位からクライマックスシリーズを勝ち上がって日シリーズを制した。昨年まですべて3位以上で、4位以下はない

    mohno
    mohno 2011/09/22
    ホントにそうなるとは思わなかった。 @c_mos
  • すまほん! - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mohno
    mohno 2011/09/22
    全然弱点じゃない気がする。それより「WindowsPhoneも…販売台数は59位という惨状」なんだな。
  • au、iPhone発売へ ソフトバンク独占崩れる - MSN産経ニュース

    KDDI(au)が、米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新商品を、国内で販売する方向で調整していることが22日、分かった。国内では、一部輸入品を除きソフトバンクモバイルだけがiPhoneを販売してきたが、KDDI参入で独占体制が崩れる。 携帯業界2位のKDDIはスマートフォン戦略で出遅れ、iPhoneが好調な3位のソフトバンクに猛追されていた。人気のiPhoneを取り込むことで、挽回を図る。携帯事業者のスマートフォン競争が一層激化しそうだ。 iPhoneはアップルが世界展開し、スマートフォン人気の火付け役となった。近く現在の「iPhone4」に続く新商品「iPhone5」が発表されるとみられている。 アップルはこれまでiPhoneについて1国につき1事業者としていたが、最近ではこの原則が崩れてきていた。

    mohno
    mohno 2011/09/22
    「明らかになった」←日経BPとは別ソースなのかどうか。
  • 市長の発言が危機招く…小金井のごみ行き場なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自前のごみ焼却場を持たず、周辺自治体に可燃ごみの処理を頼っている東京都小金井市が、今年度分をまかなう量の引受先がいまだ決まらず、危機的な状況に陥っている。 背景には、今年春に初当選した佐藤和雄市長が、「ムダ使い」「ごみ処理4年間で20億円」などと選挙戦で主張し、周辺自治体に委託費を払い始めた2007年度以降の可燃ごみ処理費増を批判したことなどに端を発した周辺市との摩擦がある。佐藤市長はおわびに奔走しているが、最悪の場合は「収集ストップ」もあり得るとして、市は10月上旬、緊急のタウンミーティングを開いて市民に現状を報告する。 ◆収集できない事態も 「現状は厳しい状態にある」。15日に開かれた小金井市議会ごみ処理施設建設等調査特別委員会で、佐藤市長は苦渋の表情を浮かべた。 同市の可燃ごみ処理は、市内の二枚橋焼却場が老朽化により廃止されたため、2007年4月以降は周辺自治体と1年ごとに契約を結び

    mohno
    mohno 2011/09/22
    「新焼却場の建設の見通しが立たず」←なぜなんだろうな。
  • 福島第1原発:東電が事業主の賠償支払い基準を発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故に伴う損害賠償で、東電は21日、農漁業者、観光業者など法人や個人事業主の損害に対する賠償支払いの基準を発表した。観光業の風評被害は福島(避難などの対象区域を除く)、茨城、栃木、群馬の4県の場合、被災から8月末までの分については、昨年の売上高に比べた減収率から原発事故以外の要因による減収率20%を差し引き算出する。また、政府の避難指示で休業などに追い込まれた事業者については、粗利益(売上高から仕入れ原価などを差し引いた額)をベースに、賠償の基礎となる額を算出する。東電は約30万件の申請を想定。27日をめどに受け付けを始め、10月中の支払いを目指す。 公表した基準は、農漁業や製造業、観光業の営業損害や風評被害などが対象。支払いは3カ月ごとに行う。東電は8月、個人被災者などを対象とする賠償指針を公表したが、事業者向けの多くは、被害の算定方法が定まっていないとして先送りして

    mohno
    mohno 2011/09/22
    けっこう広範な印象。どれくらいの金額規模になるんだろう。/二重帳簿つけてる奴がバカを見るといいけど。
  • 「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売 | ニュース | Nikon 企業情報

    「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売 新たな映像表現とその楽しみ方を提案するレンズ交換式アドバンストカメラ 2011年9月21日PRESS RELEASE/報道資料 株式会社ニコン(社長:木村 眞琴、東京都千代田区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代 厚司、東京都港区)は、新開発の「スーパーハイスピードAF CMOSセンサー」、新高速画像処理エンジン「EXPEED 3」および新レンズマウントシステム「Nikon 1(ワン)マウント」を搭載した、新しい映像表現を提案する新デジタルカメラシステム、レンズ交換式アドバンストカメラ「Nikon 1(ワン)」を市場投入し、シリーズ第1弾として、「Nikon 1 J1」と「Nikon 1 V1」の2機種を発売します。 開発背景 ニコンは、光学機器メーカーとして、長年フィルムカ

    mohno
    mohno 2011/09/22
    ↓なんか評判よくないな、と思ったが、たしかに撮像素子が小さいな。
  • TIGER&BUNNYが破った常識 - 未来私考

    大好評のうちに幕を閉じたアニメ「TIGER&BUNNY」。個人的に好みの題材ということもあり当初から注目していたのですが、よもやここまでの大人気になるとは思いもよらなかったですね。振り返って見るとTIGER&BUNNYはそれまで常識とされてきたことをことごとく破った型破りな作品でした。タイバニが打ち破った数々の常識を振り返って見たいと思います。 TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) TIGER & BUNNY | バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス 1.アニメに広告はつかない まず最初に目を引いたのは、ヒーロースーツにスポンサーロゴを直接貼付けるという広告手法ですね。旧来、アニメ作品にはスポンサーがつきにくい、特に深夜アニメでは自社広告以外はほとんどあてに出来ないというのが「常識」でした。それがキャラクターに直接企業ロゴを貼付けるというアクロバティックな手法

    TIGER&BUNNYが破った常識 - 未来私考
    mohno
    mohno 2011/09/22
    話題だったのでひとつだけ見たんだけどわからなかったんだよね。機会があったら、また見てみるかなあ。
  • KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日で販売することが判明した。日では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。 関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。 1社独占崩れる これまでiPhoneを独占販売してきたソフトバンクモバイルは9月29日に2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することをインターネット上

    KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売:日経ビジネスオンライン
    mohno
    mohno 2011/09/22
    へー。ホントなら、ソフトバンクモバイルを使い続けるメリットって何があるんだろ。