タグ

2012年2月15日のブックマーク (2件)

  • Gumroadみたいなサイトをつくりました。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    昨日の昼、Gumroadみたいなサイトをつくりました。Twitterでログイン、paypalで支払いです。現状テストなので、9円以下の値段しか設定できません。テストですがリアルにカネが動きます。 テストサイトはこれです。 コンテンツ登録もシンプルです。あらゆる意味で家を超えられないつらさがありますね。 正直、可能性は感じてますが、fiverrみたいに売り手しかいなくて、買い手がいないマーケットになりそうでこわいです。 ↓ご意見、ご感想はTwitterで!フォローするとネット業界のアレなことをたびたびつぶやきます。 Tweet https://twitter.com/sessions/new

    Gumroadみたいなサイトをつくりました。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    mohno
    mohno 2012/02/15
    「fiverrみたいに売り手しかいなくて、買い手がいないマーケットになりそうでこわい」←要するに実装技術(だけ)の問題ではないということだよなあ。
  • 地震保険 強まる見直し論 3・11直後に加入→「余震で被害」→保険金受領+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の発生直後に地震保険に加入し、「余震で被害を受けた」として保険金の支払いを受けるケースが被災地で相次いでいたことが14日、日損害保険協会への取材で分かった。中には震と余震のどちらで受けた被害か判然としない疑わしい例もあったという。長期間にわたって保険料を支払ってきた人と受取額は変わらず、不公平感も問題となっており、関係者の間で制度の見直し論が強まっている。 同保険協会によると、震災後に支払われた地震保険は2月末現在で約75万件で、大部分の支払いを終えたとみられる。金額では約1兆2千億円に上り、平成7年の阪神大震災時(約783億円)の15倍を超え、過去最高になった。この数字には余震による被害への支払いも含まれている。 大地震の後には大きな余震が発生する可能性が極めて高い。今回の大震災でも、昨年4月7日に宮城県沖でマグニチュード(M)7・2の余震が起きるなど、各地で建物に被害を

    mohno
    mohno 2012/02/15
    「本震と余震のどちらで受けた被害か判然としない疑わしい例」←よく知らないけど、加入する際には調べないのかな。本震の時点で余震は強く予測されていたから新規に加入できるのも不思議な気はするけど。