タグ

2017年6月21日のブックマーク (7件)

  • 「ラブライブ!サンシャイン!!」放送決定!! | NHKアニメワールド

    この夏、Eテレにあの「ラブライブ!」の新シリーズが帰ってきます! 今回の物語の舞台は、静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立・浦の星女学院。駿河湾の片隅にある小さな高校で、2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること!諦めなければ夢はかなう!夢に向かって奮闘する女子高生たちの成長物語です。 「ラブライブ!サンシャイン!!」ぜひご覧ください! 放送予定 8/ 6(日)午前0:25~2:05 土曜深夜 1~4話 8/13(日)午前0:25~2:05 土曜深夜 5~8話 8/20(日)午前0:25~2:25 土曜深夜 9~13話 ※放送予定は変更になる場合があります。

    「ラブライブ!サンシャイン!!」放送決定!! | NHKアニメワールド
    mohno
    mohno 2017/06/21
    「けものフレンズ」じゃなかった:-p NHK の放送は字幕データが付くんだよね:-)
  • 当社製デジタルボード搭載の他社液晶テレビについて|TVS REGZA株式会社

    当社(東芝映像ソリューション株式会社)は、レグザやレグザブルーレイの商品化のほか、業務用ビジネスとして、サイネージビジネスやクラウドビジネス、業務用部品ビジネスなどを展開しております。 昨今、業務用部品ビジネスのひとつである、当社製テレビ受信システム「デジタルボード」を使用した液晶テレビが数社から商品化されていますが、当社はこれらの液晶テレビの製品としての開発、設計、デザイン、企画、製造及び販売等には関わっておりません。また当社は、製品としての当該液晶テレビについての性能や品質を保証するものではありません。 東芝映像ソリューション株式会社で行っていた映像事業およびその関連事業は、社名変更により、2021年3月1日以降はTVS REGZA株式会社が行っています。

    mohno
    mohno 2017/06/21
    REGZAが売れなくなる懸念なのか、ドン・キホーテテレビの問い合わせを牽制しているのかわからんな。
  • 藤井四段28連勝 30年ぶり歴代最多の連勝記録に並ぶ | NHKニュース

    史上最年少で将棋のプロ棋士となり、公式戦で一度も負けていない中学3年生の藤井聡太四段が、21日大阪で行われた対局に勝ち、連勝記録を「28」に伸ばしました。これで、30年ぶりとなる歴代最多の連勝記録に並びました。 対局は互いに攻め合う展開になり、終盤、藤井四段の攻めがつながって次第に優勢になり、午後4時47分、99手までで澤田六段が投了しました。これで藤井四段の連勝記録は「28」になり、30年前の昭和62年に神谷広志八段が達成した最多連勝記録に並びました。 対局のあと藤井四段は「先に優勢になられる展開になってしまったが、なんとかしのいで反撃の形になったのはよかった」と対局を振り返りました。また、28連勝という記録については「当に思ってみなかったことなので、非常に幸運というかツキがあったと思います」と話していました。 藤井四段は今月26日に次の対局に臨み、最多記録の更新に挑むことになります。

    藤井四段28連勝 30年ぶり歴代最多の連勝記録に並ぶ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/06/21
    いやー、もー、人間人工知能だな、とわけのわからない感想が出てくるというかw
  • 韓国大統領「慰安婦問題、日本は謝罪すべき」 | 聯合ニュース

    【ワシントン聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は20日付の米ワシントン・ポスト紙のインタビューで、旧日軍慰安婦問題を巡る2015年末の日との合意について、「前政権で行われた日との慰安婦合意は韓国人、とりわけ被害者に受け入れられていない」と述べた。 また、問題を解決するポイントは「日政府がその行為について法的な責任を負い、公式に謝罪すること」と話した。ただ、この一つの問題で韓日関係の進展が妨げられてはならないと強調した。 文大統領の発言は慰安婦合意の再交渉に乗り出す考えを示す一方、同問題とは別に冷え込んだ韓日関係の改善を図る姿勢を示したものと受け止められる。 csi@yna.co.kr

    韓国大統領「慰安婦問題、日本は謝罪すべき」 | 聯合ニュース
    mohno
    mohno 2017/06/21
    「前政権で行われた日本との慰安婦合意は韓国人、とりわけ被害者に受け入れられていない」←いや、あの、元慰安婦(存命)は46人中34人(wikipediaによれば36人)が拠出金を受け取っているわけで http://tinyurl.com/y9p2ggj8
  • Nintendo Switchにプログラミングツール「FUZE Code Studio」が登場、Switch上でスイッチ用ゲームを作ることが可能に

    好調なスタートを切ったNintendo Switchは、2017年6月14日に開催した「Nintendo Spotlight: E3 2017」の中で今後発売予定の新作タイトルを続々発表しました。しかし、この発表で紹介されたゲームタイトルは今後Nintendo Switchで登場する予定のゲームのごく一部であり、「任天堂に取り上げてもらえなかった興味深いゲーム」も多数存在しています。さまざまなプラットフォーム向けにプログラミングツールを開発しているFUZEの「FUZE Code Studio」もそんなゲーム(?)のひとつで、Nintendo Switchでプログラミングができるようになるというツールになっています。 FUZE Code Studio for Nintendo Switch http://www.fuze.co.uk/nintendo-switch.html Fuze Cod

    Nintendo Switchにプログラミングツール「FUZE Code Studio」が登場、Switch上でスイッチ用ゲームを作ることが可能に
    mohno
    mohno 2017/06/21
    「「FUZE Code Studio」は、Nintendo Switch向けに提供されるプログラミングツールで、テキストベースのプログラミング言語を学習することができる」「FUZE独自の「FUZE BASIC」…手続き型プログラミング言語の「BASIC」をベース」
  • 米有権者2億人弱の個人情報1.1テラバイト分がうっかり流出

    全部刷りだしたら100億ページ分! 有権者情報の露出としては人類史上最大です。 トランプ大統領当選を支えた共和陣営の調査会社から、アメリカ全人口の62%にあたる1億9800万人の有権者の個人情報1.1テラバイト分が今月ウェブに野ざらしになっていたことがわかりました。有権者のセンティメント分析で集めたデータポイントは計95億件。それらがAmazonクラウドサーバーに12日間、パスワード未設定で保存されており、リンクさえあれば誰でもアクセスしダウンロードできる状態だったといいます。 保存したのは共和党全国委員会(RNC)が選挙運動で雇ったマーケティング会社Deep Root Analyticsです。米Gizmodoからの取材に対し、事実に間違いないと認めました。 ただの個人情報じゃありません。銃規制に反対かどうか、幹細胞研究に反対かどうか、中絶に反対かどうか、下手すると宗教と民族までわかります

    米有権者2億人弱の個人情報1.1テラバイト分がうっかり流出
  • 加藤一二三 九段敗れて現役引退 | NHKニュース

    将棋界で60年以上、プロ棋士として活躍してきた史上最年長の加藤一二三九段が、20日の対局に敗れ、現役引退となりました。

    加藤一二三 九段敗れて現役引退 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/06/21
    ああ、たしかに藤井聡太棋士がこの記録を超える姿は見られないんだろうな(私があと60年以上生きていられそうにないという意味で) 国民栄誉賞はいいアイデアだと思う。