タグ

ブックマーク / www.n-sharyo.co.jp (1)

  • ● 台湾鉄路管理局(TRA)向けTEMU2000型特急電車

    【車両概要】 この車両は日車両が開発した空気ばねの伸縮を利用した高性能な車体傾斜装置を備えています。曲線区間でも速度を落とすことなく安全、安定走行することができ、設計速度は150km/h、運転最高速度は140km/hの特急車両です。 立席の乗客を含め、全ての乗客に快適な乗り心地を提供するよう車体傾斜角度を設定しています。台湾の東部幹線を含め交流電化区間での運用が可能です。 2012年から2014年にかけて納入され、主に山間部や海岸線に沿って走る風光明媚な東部幹線の特急電車として使用されています。 投入予定区間:嘉義~台北~花蓮間 (主に台北~花蓮間) 台東乗り入れを記念して1編成のみ特別なラッピングが施されたTEMU2000型 日車両と住友商事連合 台湾向け車体傾斜式特急電車16両を受注 台湾鉄路管理局殿向け 車体傾斜TEMU2000型 台湾東海岸を快走 台湾鉄路管理局殿向け 車体傾斜

    mohno
    mohno 2018/10/22
    「2012年から2014年にかけて納入され、主に山間部や海岸線に沿って走る風光明媚な東部幹線の特急電車として使用されています」「プユマ号」←事故車両はこれだな。
  • 1