タグ

AFPBBとボリス・ジョンソンに関するmohnoのブックマーク (5)

  • 英コロナ変異株、致死率高い可能性 ジョンソン首相発表

    英ロンドンの首相官邸で会見するボリス・ジョンソン首相(2021年1月22日撮影)。(c)Leon Neal / POOL / AFP 【1月23日 AFP】ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英首相は22日、英国で確認された新型コロナウイルスの変異株について、従来株よりも感染力が強いだけでなく、致死率も高い可能性があると発表した。 ジョンソン氏は首相官邸で開いた記者会見で、変異株の致死率が高い可能性を示す「証拠があるようだ」と述べた。英政府のパトリック・バランス(Patrick Vallance)首席科学顧問は、存在するデータはわずかだとしながらも、変異株は従来株より致死率が約30%高い可能性があると指摘した。 バランス氏によると、60歳の男性1000人が従来株に感染した場合、死亡するのは10人前後だが、変異株では1000人中「13、14人」が死亡。「違う年齢層でも同様に、リス

    英コロナ変異株、致死率高い可能性 ジョンソン首相発表
    mohno
    mohno 2021/01/23
    「新型コロナウイルスの変異株について、従来株よりも感染力が強いだけでなく、致死率も高い可能性がある」「従来株より致死率が約30%高い可能性」←どっちにしろ、従来株なら大丈夫、なわけでもないからなあ。
  • 英首相、イングランド全土の封鎖発表 スコットランドに続き

    ボリス・ジョンソン英首相(2020年12月24日撮影、資料写真)。(c)Paul GROVER / POOL / AFP 【1月5日 AFP】(更新)ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英首相は4日、テレビ演説を行い、新型コロナウイルスの感染拡大をい止める措置として、5600万人近くが暮らすイングランド全土を対象に全面的なロックダウン(都市封鎖)措置を再び導入すると発表した。施行は6日からで、2月中旬まで続く可能性がある。 英国ではこれに先立ち、スコットランド自治政府も同様の措置を5日午前0時から施行すると発表していた。 今回の措置は、昨年3月末から6月までの3か月間にわたり実施された最初のロックダウンと似た内容で、小中学校の閉鎖や、在宅勤務の要請、外出制限(運動や必需品の買い出し、医療目的を除く)、同居人以外の人との集まりの禁止が含まれる。 英国では現在、感染力の高い変異種

    英首相、イングランド全土の封鎖発表 スコットランドに続き
    mohno
    mohno 2021/01/05
    「ボリス・ジョンソン英首相…イングランド全土を対象に全面的なロックダウン措置」「小中学校の閉鎖や、在宅勤務の要請、外出制限(運動や必需品の買い出し、医療目的を除く)、同居人以外の人との集まりの禁止」
  • 英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す

    香港の民主派デモで英国領時代の香港旗を掲げる人(2020年6月1日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【6月3日 AFP】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は2日、中国政府が香港に「国家安全法」を導入した場合、香港住民数百万人に英国のパスポートを発給する方針を示した。 ジョンソン氏は英紙タイムズ(Times)と香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(South China Morning Post)への寄稿で、「香港の多くの人々が、自分たちの生き方が脅かされていると感じている」「もしも中国がこの恐怖を正当化するのであれば、英国は良心に照らして、ただ肩をすくめて立ち去るわけにはいかない。代わりにわれわれは自分たちの義務を引き受け、別の方法を提示する」と述べた。 ジョンソン氏によると現在、香港住民の約35万人が英国にビザ(査証)なしで入国し最

    英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す
    mohno
    mohno 2020/06/03
    「英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は2日、中国政府が香港に「国家安全法」を導入した場合、香港住民数百万人に英国のパスポートを発給する方針」←受け入れた人をどこまで支援するかは気になる。
  • 英首相、新型コロナ陽性と発表 保健相も

    英国のボリス・ジョンソン首相。同国議会提供(2020年3月25日撮影)。(c)AFP PHOTO / PRU 【3月27日 AFP】(更新、写真追加)英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相とマット・ハンコック(Matt Hancock)保健・社会福祉相は27日、自身に対する新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たことを相次いで発表した。 ジョンソン首相は「過去24時間に軽い症状があり、新型ウイルス検査で陽性反応が出た」とツイッター(Twitter)で発表。現在は自主隔離しているものの、政府の新型ウイルス対策の指揮を遠隔で続けていくとしている。 首相官邸の発表によると、ジョンソン氏は26日に軽微な症状を呈し、医療関係者の勧めで検査を受けたところ陽性との判定が出た。首相のパートナーで、現在妊娠中のキャリー・シモンズ(Carrie Symonds)さんの健康状態は公表されていな

    英首相、新型コロナ陽性と発表 保健相も
    mohno
    mohno 2020/03/27
    「英国のボリス・ジョンソン首相が、新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示した。首相本人が発表した」←https://twitter.com/BorisJohnson/status/1243496858095411200 ←今は元気そうではある。誕生日が1カ月も違わないんだよな。
  • EU離脱協定「最終」案、2日に提示へ 英首相官邸

    英マンチェスターでの会議の会場に到着した同国のボリス・ジョンソン首相(2019年10月1日撮影)。(c)Ben STANSALL / AFP 【10月2日 AFP】(更新)ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英首相は2日、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)に関する新たな協定案を提示する。英首相官邸が明らかにした。新協定案は「最終提案」となり、代替案は合意なき離脱となるという。 首相官邸によると、ジョンソン氏は与党・保守党がイングランド北西部マンチェスターで開いている年次党大会の閉会演説で、「公正かつ合理的な妥協」の詳細を提示する予定。 ブレグジットの期限はわずか30日後の今月31日に迫っている。ジョンソン氏はこれに先立ち英BBCテレビで、自身の政権がEUに「非常に良い案」を「間もなく」提出すると述べていた。 ジョンソン氏は、新たな協定案にアイルランドとの国

    EU離脱協定「最終」案、2日に提示へ 英首相官邸
    mohno
    mohno 2019/10/02
    羽生善治の寝ぐせとかメじゃないくらいだが風が強かったんだろうか。「新協定案は「最終提案」となり、代替案は合意なき離脱」「EUに「非常に良い案」」←EUが受け入れたら、それはそれでビックリ。
  • 1