タグ

Band Aidに関するmohnoのブックマーク (2)

  • バンドエイド「Do They Know It's Christmas?」 レコーディングの舞台裏をエンジニア語る スパンダー・バレエをトイレに閉じ込めたのは… - amass

    バンドエイド「Do They Know It's Christmas?」 レコーディングの舞台裏をエンジニア語る スパンダー・バレエをトイレに閉じ込めたのは… 全英トップ・ミュージシャンたちが参加したクリスマス・チャリティー・ソング、バンド・エイドの「Do They Know It's Christmas?」(1984年)。「その日のうちに全てのヴォーカルを録音し、ミックスしなければならなかった。24時間のギグだった」というレコーディングを支えたエンジニアのインタビューが復刻。ステイタス・クォーがスパンダー・バレエをトイレに閉じ込めたこと、フィル・コリンズがドラムを叩く順番を一日中辛抱強く待っていたこと、マスタリングに向かうタクシーの中でこの曲をラジオで聴いたことなどの逸話を語っています。 バンド・エイドは、イギリスとアイルランドのロック・ポップス界のスーパースターが集まって結成されたチャ

    バンドエイド「Do They Know It's Christmas?」 レコーディングの舞台裏をエンジニア語る スパンダー・バレエをトイレに閉じ込めたのは… - amass
    mohno
    mohno 2023/12/15
    ミュージックビデオで洋楽(ブリティッシュ系)にハマっていた頃だったので、ちょっとビックリしたんだよね。海外の人たちは紅白歌合戦みたいに集まったりしないとも聞いていた気がする。/トイレの話はナンダソレ。
  • benli: We Are The World For Haiti

    「We Are The World For Haiti」をiTunesでダウンロードして聞きました。PVもまとめてダウンロードしました。 家の「We Are The World」自体が実に良くできた作品ですし、それをこのメンバーでリメイクさせるのだから、聞かない手はありません。まあ、YouTube時代のリメイクですから、当然のように公式ビデオがYou Tubeにアップロードされているわけで、別に正規にコンテンツを購入しなくとも聞くことは可能ですが、企画の趣旨を考えると、PVとあわせて450円くらいのお金をケチケチするべきではないのだろうと考えるべきでしょう。 それにしても、家とfor Haitiとの聴き比べると、この25年の洋楽の変化が如実にわかるような気がします。 一番大きいのはRapの存在でしょうね。for HaitiにもしっかりRapが組み込まれています(まあ、組み込まないと、人

    mohno
    mohno 2010/02/22
    「25年の洋楽の変化」<"We are the world" と同じ年の "Sun City"(Artists United Against Apartheid) は、もろラップだったけどね。
  • 1