タグ

GIZMODOとメモリに関するmohnoのブックマーク (1)

  • SDカード、ついに1枚で512GBの領域に

    なお、価格.comによると発売前予約価格は24万8,400円となっております。ケタ間違っていません。 1999年に規格が決まり、2000年から発売されたSDカード。当初は8MBからのスタートでしたが、2014年の今日、同じサイズで512GBもの四次元ポケット的容量にまで育ちました。どういうこと。 そんな 「サンディスク エクストリーム プロ SDXC UHS-Iカード 512GB」の書き込み速度は90MB/秒で転送速度は95MB/秒。速い速い。 前述したように、おいそれと手を出せる価格帯ではありませんが、メモリの歴史は値下げの歴史。近い将来の実勢価格と、小サイズ大容量フラッシュメモリが開発されたことでスマートフォンとかも512GBになっちゃったりするような未来が楽しみです。 なお、製品は12月出荷開始とのことです。 source:サンディスク (武者良太)

    SDカード、ついに1枚で512GBの領域に
    mohno
    mohno 2014/10/22
    うっかり落っことしたら大変だな。しかし、これくらいになるとGB単価の方が気になるので、この値段じゃ手が出ない。デジカメでも、RAWモード使わないので32GBでも1年くらい使えてるし。ビデオ撮らなくなったし。
  • 1