【シリコンバレー=白石武志】スマートフォン(スマホ)向け通信半導体の知的財産をめぐり米国内外で訴訟合戦を繰り広げていた米アップルと米半導体大手クアルコムは16日、全ての訴訟を取り下げることで和解したと発表した。次世代通信規格「5G」の開発を主導してきたクアルコムとの関係修復によって、ライバルに出遅れていた「iPhone」の5G対応が前進することになる。【関連記事】・アップル、クアルコムと知財紛争で和解 3つのポイント・米インテル、5Gスマホの通信半導体から撤退

【シリコンバレー=白石武志】スマートフォン(スマホ)向け通信半導体の知的財産をめぐり米国内外で訴訟合戦を繰り広げていた米アップルと米半導体大手クアルコムは16日、全ての訴訟を取り下げることで和解したと発表した。次世代通信規格「5G」の開発を主導してきたクアルコムとの関係修復によって、ライバルに出遅れていた「iPhone」の5G対応が前進することになる。【関連記事】・アップル、クアルコムと知財紛争で和解 3つのポイント・米インテル、5Gスマホの通信半導体から撤退
[Phoronix] Qualcomm DMCA Notice Takes Down 100+ Git Repositories QualcommがGitHubの100件以上ものレポジトリのファイルに対して、DMCA取り下げ通知を発行したそうだ。 まあ、それが実際に著作権侵害なのであればいいのだが、どうやら報告によると、単にQualcommの著作権表記の文字列だけを検索して機械的に通知を出したと思われる節があるらしい。多くのファイルは、公に公開されているリファレンスコードやサンプルコードだ。まあ、これはまだ著作権を主張するのもわかるが、androidカーネルのソースファイルと同等のものも取り下げられたらしい。ソースファイルには"Qualcomm Confidential and Proprietary"と書いてあるものの、すでにLinux財団の管理下にあるはずのソースコードだという。 Qu
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く