タグ

goriに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 「メモリ8GBは不十分」ーーM3 MacBook Proの検証動画が公開

    「メモリ8GBは不十分」ーーM3 MacBook Proの検証動画が公開 メモリ不足によって動作のもたつきやアプリのクラッシュが見られ、M3来の性能が引き出せない Max Techよりキャプチャ Appleによると、M3 MacBook Proのメモリ8GBは「Windows PCの16GBに相当する」という。YouTubeチャンネル「Max Tech」が検証した結果、M3チップのポテンシャルを引き出すためには16GBのほうが望ましい、と結論づけている。 以下に紹介する。 検証に使用したモデルは14インチM3 MacBook Proの512GBモデル。一方は8GBメモリ、もう一方は16GBメモリを搭載している。 メモリの上限が少ないことで、ベンチマークツールのスコアは低く出ており、Blenderなど高負荷な作業ではメモリ不足が原因でクラッシュする様子が確認できる。想定される購入者の使われ

    「メモリ8GBは不十分」ーーM3 MacBook Proの検証動画が公開
    mohno
    mohno 2023/11/10
    Macは要らんけど、「M3 MacBook Proのメモリ8GBは「Windows PCの16GBに相当する」」←それ、8GBじゃ足りない、ってことでは。いまどきWindowsで16GBなんて最低メモリであって32GBくらいは欲しいんじゃないかな。
  • Appleのコピー製品で成功したXiaomiの偉大なパクリ実績まとめ | ゴリミー

    XiaomiAppleコピー率は異常だ。あのSamsungでさえも比べ物にならないほどAppleのありとあらゆる面をコピーしている。いやもうこれを「模倣していない」と言い張れるCEOの神経の図太さには感心せざるを得ない。 「iPhone 5s」に限りなく似ている「Mi 4」 【img via Cult Of AndroidXiaomiが一番最初に注目されたのはあまりにもiPhoneに似過ぎているスマートフォン「Mi 4」を発表した時だろう。上記写真を見れば分かる通り、酷似している。 実は先日「Mi 4」と思われる端末を使用している人を街中で見かけたのだが、実際、目を疑うほど「iPhone 5s」に似ている。左上に「mi」のロゴが無ければなかなか見分けが付かないほどだ。 ただ、「Mi 4」がiPhoneと似ているのは外観だけではない。 「MIUI 6」はどう見ても「iOS 7」を移植

    Appleのコピー製品で成功したXiaomiの偉大なパクリ実績まとめ | ゴリミー
    mohno
    mohno 2016/03/04
    模倣して独自に開発しているのか、複製しているのかで違うというか、違法性がない程度に真似ているだけなら、なんだかよく頑張っているなと微笑ましくなるw
  • 1