タグ

2005年12月1日のブックマーク (4件)

  • 2005-11-29

    2,3日だけのつもりで戻ったのに、ずるずる深みにはまってしまい、立て続けの長いのを書いたりしたので、さすがにちょっと仕事とのからみで飽和状態。25日にはじめたリベの座談会記事の翻訳も続きの部分が切れのいいところまでいっていず、理論的なことば選びで頭がくしゃくしゃするので、今夜(28日深夜過ぎ)は方向転換して軽いやつを。 26日に、「『暴動参加者の80%が前歴あり』(内務大臣)は裁判所データに一致しない」という旨の25日づけル・モンド記事を紹介したが、よく調べると実はすでに18日のNouvelObsの記事「 Décryptage du profil des émeutiers 暴動参加者のプロフィールを解読する」あたりからちらほら出ている。このNouvelObsの記事によると、地域によって参加者のプロフィールも少しづつ違うという。そしてニースで逮捕された顔ぶれを見ると「見習い職の者、高校生、

    2005-11-29
    mojimoji
    mojimoji 2005/12/01
    フランス暴動。<騒動に参加した層は、必ずしも移民ではない。第一義的には社会政策の問題であり、移民問題ではない。>
  • 2005-12-01

    11月25日にはじめたリベの座談会の訳の続きを「政治的運動か虚無的反抗か(2/2)」としてアップ 1997年の夏から、そして2002年の5月から、思えば遠くへ来たものだと思う。フランスは。 2002年の選挙のあと、サルコジが内相となり、一連の移民関係の政策が締め付け的な性格を強め、2003年末には法律が変わった。この一連の動きは、1997年にドブレ内相がパスクワ法をさらに強化し、個々の政策でも移民締め出しをいっそう強めようとしたときのものを上回るものだったが、これに対し特に大きな反対運動は起きなかった。1997年の春から夏に、移民、それも不法滞在移民に人々が連帯して大規模な運動を起こし、阻止しようとした状況が、人々の全般的な無関心の中あっけなく生じていた。 2005年になると、しばらく前までは国民戦線のル・ペンくらいしかしていなかったような発言−−たとえば犯罪を犯した帰化国民からの国籍の剥

    2005-12-01
    mojimoji
    mojimoji 2005/12/01
    マダマシ、とは言えフランスにも広がりつつある排外主義の兆候。他人事ではない。
  • http://mozaic.lolipop.jp/archives/000368.html

    mojimoji
    mojimoji 2005/12/01
    「専門外のことは分かりません」というのは、反証逃れの常套手段。専門特化したからといってアプリオリに非科学性を免れうるわけではない。森岡正博の言う「一人学際」は重要。
  • 世界日報、またやってしまっただよ - *minx* [macska dot org in exile]

    GenderStudiesML 経由、朝日新聞記事 「キレ」防止に3歳までの愛情大切 文科省検討会が提言 「キレる子」にしないためには乳幼児期の家族の愛情や生活リズムの定着が大切だとする提言を文部科学省の「情動の科学的解明と教育等への応用に関する検討会」(座長・有馬朗人元文相)が12日まとめた。 提言は、人間の情動は5歳ごろまでに原型が作られると指摘。「その後の取り返しは不可能ではないが、年齢とともに困難になる。3歳ごろまでに母親をはじめとする家族の愛情を受けるのが望ましい」と述べている。 脳内でコミュニケーションや意欲をつかさどる「前頭連合野」の発達は8歳ごろがピークで、20歳ごろまで続くとも述べ、乳幼児から小学生までの教育の大切さを強調する内容になっている。 一方、テレビゲーム、インターネットなどが心に与える影響については「十分なデータがなく、一層の研究が必要」と述べるにとどまった。

    世界日報、またやってしまっただよ - *minx* [macska dot org in exile]
    mojimoji
    mojimoji 2005/12/01
    世界日報のダメさはともかく、単に「母性とは別の話」という点に注意しつつ、「三歳児までの愛育が重要」ということはきちんと認識したい。>「施設ではなく里親へ」運動に対しても示唆的。