タグ

2011年4月7日のブックマーク (8件)

  • 東京電力が放射線量測定データを「使いづらく」している理由|ガジェット通信 GetNews

    ※図A ●2011年4月13日追記 経済産業省情報プロジェクト室及び東京電力内関係者各位のご尽力により、福島原発モニタリングデータのCSVファイルでの公開がはじまりました。小さいようですが、大きな一歩だと思います。最適な方法での情報公開は、情報の透明性というテーマにもつながる話だと思います。先送りすることなく引き続き改善の継続を期待したいと思います。 ●2011年4月11日追記 現在、経産省経由で東京電力さんにお話いただいており、近日中にモニタリングデータ部分に関してはCSVでの提供を開始できるとのこと。ただし、内部調整に時間がかかり、公開日未定。関係各位の「もうひとふんばり」に期待。 【以下の記事は、2011年4月6日時点の状況を背景に書かれたものです。現在、東京電力さんのウェブサイトでは、CSV形式でのファイルも公開されています】 東京電力の公開している福島原発などの放射線量測定データ

    東京電力が放射線量測定データを「使いづらく」している理由|ガジェット通信 GetNews
    mojimoji
    mojimoji 2011/04/07
    これも酷いよなぁ。元々、相当に酷い世の中だとは思っていたけど、次々と想像の上を行く事実にぶつかる。なんなんだこれは。
  • 輸入停止問題、キャベツではなく白菜=他県産とも取り違え―兵庫 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    mojimoji
    mojimoji 2011/04/07
    この時期にこういう取り違えは致命的に迂闊(当然、故意を疑われる)。海外での信用は決定的に落ちたかな。ミスで済まされないほどの重大なミスだが、半ば以上は無定見な政府の対応の責任か。何もかもが後手々々。
  • ずっとウソだった/斉藤和義

    ずっとウソだった/斉藤和義 りょんりょんさんのブログより拝借 >>削除されたのかな。ここで観れます。 http://twitvid.com/OHJHO あわせて見たいYoutube動画 4/23(土)に、代々木公園野外ステージで行われたアースデイ東京2011にスチャダラパー登場。 斉藤和義のずっとウソだったをサンプリングして、ライブした様子。 http://youtu.be/8TnhmY4c3h4 http://matome.naver.jp/odai/2130222320673082501 この国を歩けば 原発が54基 教科書もCMも 言ってたよ「安全です」 俺たちを騙して 言い訳は「想定外」 懐かしいあの空 くすぐったい黒い雨 ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな ホントウソだったんだぜ 原子力は安全です ずっとウソだったんだぜ ホウレン草いてえな ホントウソだったんだぜ 

    ずっとウソだった/斉藤和義
    mojimoji
    mojimoji 2011/04/07
    歌詞だそうです。
  • Œ{Ł¶/ŒÚ”Ł

    mojimoji
    mojimoji 2011/04/07
    「2002年において全体の発電量に占める輸入電力のシェアは8%である」。@tamatamatamacha
  • 市川定夫さんの講演録

    「放射性廃棄物『スソ切り』の質と問題点」 ■02年3月16日に東京の早稲田奉仕園にて「放射性廃棄物スソ切り問題連絡会」の設立シンポジウムを開催しました。その中で、市川定夫さん(埼玉大学名誉教授)に「スソ切り」の問題点について分かりやすく講演をしていただきました。そのテープおこしを以下に全文紹介させていただきます。 ■もくじ ●1章「廃炉の解体が招く『スソ切り』」 ●2章「放射性被曝は微量でも危険」 ●3章「放射性廃棄物『スソ切り』は許さない」 ■放射性廃棄物「スソ切り」の質と問題点 *** ●1章「廃炉の解体が招く『スソ切り』」 今日、お話したいのは、「スソ切り」がもっている背景とその質です。1966年に日で最初に稼動した東海村の小さな原発、東海第一原発のガス冷却炉 (16万6,000キロワット)は、1998年3月31日に廃炉となり、廃炉届が提出されたあと、2001年12月から解体

    mojimoji
    mojimoji 2011/04/07
    放射線の影響について、しきい値説に根拠がないのに、それを前提に「スソ切り」をゴリ押し、その後低線量被曝の問題が理論的にも実証的にもどんどん材料増えてるのにガン無視。科学者って偉いね(棒読み)
  • asahi.com(朝日新聞社):千葉県産の魚にも値つかず 農水省、風評被害排除へ通知 - 社会

    出漁自粛となった平潟漁港。漁業関係者が「困ったもんだ」とつぶやきながら片づけをしていた=6日午後、茨城県北茨城市、金子淳撮影出漁自粛となった平潟漁港。漁師が「いつ漁に出られるか分かんねえけど」と網の補修作業を続けていた=6日午後、茨城県北茨城市、金子淳撮影  全国各地の魚市場で6日、千葉県産の魚介類に値が付かなかったり極端な安値がついたりする例が相次いだことが農林水産省の調査でわかった。隣接する茨城県沖でとられたイカナゴ(コウナゴ)から国の基準を超える放射性物質が検出された影響とされる。同省は風評被害が広範囲に生じているとみており、全都道府県や各市場団体に適正な取引を求める通知を出した。  一方、茨城県に11ある主要漁協のうち7漁協は同日、イカナゴだけでなくすべての漁を当面、取りやめることを決めた。この日、一部の漁協が市場に水揚げしたイカナゴ以外の魚介類もほとんど買い手がつかなかったという

    mojimoji
    mojimoji 2011/04/07
    明らかに危険性を過小評価する情報ばっかり流してるから、危険なものが判別できてるわけがなく、だからひとまとめに敬遠するしかないじゃない。風評被害の原因は、情報をきちんと出さないこと。消費者のせいにすな。
  • 落花生 ― April 11, 2011, 09:58:56 kikulog - 少ないものをどれほど減らしても多いものには影響しないわけで

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    mojimoji
    mojimoji 2011/04/07
    未だにマスメディアですら原発擁護が垂れ流されている以上、「相対的にマシな選択肢」としてどうこう言う以前に「あってはならない事態」であることを明確に確認する必要がある。わかってないのは記事の著者の方。
  • ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    総務省は6日、インターネットサービス事業者ら通信各社に対し、東日大震災に関するネット上の流言飛語について、表現の自由に配慮しつつ、適切に対応するよう要請した。 ネットのサイト管理者らに、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除などを求める。 震災後、地震や原発事故についての不確かな情報がネット上で流れ、国民の不安をいたずらにあおり、被災地などでの混乱を助長しているとして、関係省庁で対応を協議していた。

    mojimoji
    mojimoji 2011/04/07
    政府は「正確な情報を早く出す」という最強の流言飛語対策が可能なのだから、まずはそれをやれ。/情報隠蔽で不安を煽り、表現規制でさらに不安を煽るという。