タグ

2011年5月8日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):シンガポール総選挙、与党圧勝 野党は過去最多6議席 - 国際

    シンガポール国会(一院制、定数87)の総選挙は7日投票された。即日開票の結果、8日未明、1965年の建国以来、長期政権を維持してきたリー・シェンロン首相(59)の率いる与党・人民行動党(PAP)が、81議席(無投票当選の決まっていた5議席を含む)を得て圧勝した。一方、野党勢力も建国以来最多の6議席を獲得。有力外相として知られるジョージ・ヨー外相(56)ら現職の閣僚2人が議席を失う異例の展開となった。  総選挙は12小選挙区と15の集団選挙区(4〜6人区、GRC)で争われた。PAPが全選挙区に候補を立てたのに対し、野党陣営も全小選挙区と14のGRCで、過去最多の計6政党、83人が立候補。与野党が激突する激しい選挙戦が行われた。  PAPは建国以来の発展や好調な経済の実績を強調し、国際社会の変化への危機感などから安定した政治の継続を訴えた。これに対し、野党側は、物価高や住宅価格の上昇などへの国

    mojimoji
    mojimoji 2011/05/08
    野党が6議席なんて、すごい躍進。やっぱり酷い選挙制度には違いないんですが。
  • 東電原発事故は、チェルノブイリを超えたのか? - キノリュウが行く

    5月6日夕方4時から始まった合同会見。今日は岩上さんチャンネルでのまとめがなかったので、ブログに残しておきます。 今日の最大のポイントは、なんといっても航空機モニタリングの調査結果。この数値が正しければ、チェルノブイリの強制移住地域をはるかに超える量の放射性物質が沈着している地域が存在し、しかもそのエリアの中には、今でも人が住み続けていることになるのだ。 航空機モニタリング結果は最後にまとめるとして、まず、魚について書いていく。ポイントは、1)水産庁が魚の分析をする、2)分析は(セシウムなどが蓄積しやすい)筋肉部分を中心にやっていく、3)ガンマ核種以外の核種は、放出が確認されたら分析をしていく・・・というようなこと。 分析する部位については、まずは筋肉部分に蓄積しやすいのでここから分析していくとのこと。ホール(全部)をまとめて分析するという考え方もあるが、これをやると蓄積の少ないアタマや内

    東電原発事故は、チェルノブイリを超えたのか? - キノリュウが行く
    mojimoji
    mojimoji 2011/05/08
    なるほど、菅の浜岡停止要請は、このニュースにかぶせてきたというわけか。重要なニュース。今後の検証に注目。
  • 福島大学の授業再開によせて: あれこれ思いつくまま

    荒木田 岳の備忘録 311の衝撃は、私の、そしてフクシマに住む多くの人の生活を、変えてしまった。 仕事をふやすことも、「走り続ける」ことも苦手な私だが… ここには、福島大学の教員(行政政策学類・准教授・地方行政専攻)として最低限発信しておきたいことを書くことにする。 これまでは、大学の問題に言及することを意図的に避けてきた。しかし、このままいけば、5月12日には大学の授業が再開されてしまう。その前に、書くべきことがあると思う。 まず、結論からいえば、私は、このタイミングで大学が授業を再開することには絶対に反対である。理由は簡単で、現状が「危険」だと思っているからだ。だから、震災後2回行われた教授会では、強く反対を主張し続けたし、キャンパスを暫定的に別の場所に移す提案もした。しかし、これは徒労に終わった。教授会では、「3月29日(つまり、震災後初の教授会が実施される前である)に、授業の再開は

    mojimoji
    mojimoji 2011/05/08
    ちょっと読むのが辛いほど切実。