タグ

2015年12月14日のブックマーク (10件)

  • 大学の出席状況を親が確認できる仕組み 近畿大学などが導入 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 近畿大学は、学生の出席状況を確認できる保護者専用のサイトを開設した ICチップ内蔵の学生証の情報を読み取り、出席率や成績をサイトに表示する 保護者からは「出席状況が分かるのは助かる」と評価されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大学の出席状況を親が確認できる仕組み 近畿大学などが導入 - ライブドアニュース
    mole-studio
    mole-studio 2015/12/14
    授業の始めにタッチだけして逃げるやつを「ピ逃げ」あるいは「ピロリンダッシュ」と呼ばれてた。出たくなきゃ出ないだけだし、単位に出席求めること含めて意味あんのかと思う?
  • 「私のスクールカーストはこうして決まった」 元1軍から3軍のアラサー女子座談会

    こんにちは。ひにしです。 みなさんは「スクールカースト」という言葉をご存じでしょうか。 このような学校内での人気の序列を、ヒンドゥー教における身分制度に当てはめて表したものを指します。スクールカーストという用語自体は近年使われるようになったものですが、振り返ってみると確かに自分の学生時代もこんな勢力図ができていたように思います。 学生時代の私は、ご覧のとおり常に2軍に在籍しながらも、1軍にも3軍にもふらりと顔を出す”遊軍”のような動きをしていました。 ちなみに、中学2年の私はこちら。 絶対に1軍にはなれない地味顔。コミュ力だけでかろうじて2軍にいた感じでした。 誰も明言はしないけど確実に“そこ“にあった、目には見えないヒエラルキー「スクールカースト」。今回は、アラサー女性5人を集め、スクールカーストはどのようにして決まっていったのかを振り返ってみたいと思います。 ちなみに、座談会が盛り上が

    「私のスクールカーストはこうして決まった」 元1軍から3軍のアラサー女子座談会
    mole-studio
    mole-studio 2015/12/14
    これ絶対ギスギスしてたでしょ。怖いわ
  • Soccer on ESPN - Scores, Stats and Highlights

    Can Pochettino, Aguirre breathe new life into USMNT-Mexico?The USMNT and Mexico are in desperate need of a reset, but will new hires Mauricio Pochettino and Javier Aguirre revitalize Concacaf's fallen giants?

    Soccer on ESPN - Scores, Stats and Highlights
  • 厚労省「所得が低い人は栄養バランスのよい食事をとる余裕がなくなっているのではないか」は後世に残る名文と話題に

    リコライス🦥 @LicoLicorice ニュースで厚労省が「所得が低い人は栄養バランスのよい事をとる余裕がなくなっているのではないか。事の内容を見直すなど健康への関心を高めてほしい」って言ってたけど、持たざる者を煽る文章としてこれ以上ないであろう後世に残る名文だし、家に招待して塩コショウのお湯割りスープご馳走したい リコライス🦥 @LicoLicorice 「所得が低い人は栄養バランスのよい事をとる余裕がなくなっているのではないか」これほんとすごい。今まで長いこと生きてきて読んだだけでハッキリと「ぶっ殺す」っていう意思が生まれたの初めてかもしれない。名文。

    厚労省「所得が低い人は栄養バランスのよい食事をとる余裕がなくなっているのではないか」は後世に残る名文と話題に
    mole-studio
    mole-studio 2015/12/14
    確かにマリーアントワネットっぽさあった
  • 2年間Railsで社内ツール作った所感 - Qiita

    2年位Railsでコールセンターアプリ的なものを作っていました。 大したことは書けませんが、この2年間で思ったことなんかを徒然と書いてみます。 その前に どんなチームか? 電話する人たち:数十名 その人達のリーダー:5-10名程度 開発者:1-3人 デザイナがいないならWrapbootstrap https://wrapbootstrap.com/ デザイナはいないので自分たちでどうにかする必要がありました。 のでwrapbootstrap。 18ドル払うだけで多機能で色んな画面用のテンプレが揃ってるって素晴らしいですね。 複数人で作っても同じようなデザインに落ち着くこと 使う人達もデザインが良いと喜んでくれること(別部署に羨ましいって言われた) 大体社内ツールで使うようなデザインがそろってるので開発が早く進められること 当時はAce Adminを使うことにしました。 カラフルで明るい印象

    2年間Railsで社内ツール作った所感 - Qiita
  • 携帯、没収された

    クラスマッチにて。キラキラ女子高生のあたしは大勢と自撮りしてぎゃあぎゃあ騒いでた。 そしたらガラガラっとドアが開いて先生に見つかって結局、私を含めた11人が携帯ってかスマホを没収される事になった。 校則によって校内での携帯電話の使用禁止となっているけれど、没収された今、取られた意味がいまいちわからない。校則に則ってあたしたちが怒られるのはもっともだし従うけれど、 校内での携帯電話使用禁止って、それ意味ある?校則で決まっているから駄目であるなら、校則で決められていないような、例えば「ガスコンロを持ち込んでお昼みんなで鍋をする」 とかがOKになるはずないし、当然、怒られる。危ないから駄目だな、って思うはず。 で、携帯に話を戻すけど、携帯電話を使っちゃ駄目な理由がいまいちわからない。まぁこんなこといってもあたしの愛するスマホは木曜まで返ってこない。 だれに聞かれても没収された僻みにしか聞こえない

    携帯、没収された
    mole-studio
    mole-studio 2015/12/14
    それ、依存症の症状だよ
  • 『ほとんどのエンジニアには解けるが、下位10%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル?』の結果報告 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

    先日『ほとんどのエンジニアには解けるが、下位10%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル?』なるものを作って、しばらく様子を見ていたら想像以上にパズルを解いてコメントいただけたのでその結果報告をする。 内容は黒い画面にPlease call my APIs.(私のAPIを呼んで)のメッセージと「RESTful」とあるだけで、その後はヒントを手がかりに解いていただく形式。 tango-ruby.hatenablog.com 解いていただければ最後にコメントが入る形式にしておいた。で、その結果。 たくさんのコメントありがとうございます。 「これカンタンだー」みたいなコメントが並んでいる。「私のAPIを呼んで」のメッセージだけなのに、「それ以上言わなくても分かってる人には分かる」という感覚がとても心地いい。きっと分かっている人は数分で終わっていたのだろう。 社内のエンジニア達からは「もっと暗号化

    『ほとんどのエンジニアには解けるが、下位10%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル?』の結果報告 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記
    mole-studio
    mole-studio 2015/12/14
    レスポンスがmalformedなJSONなのは意図的なん?
  • Django REST Frameworkを使って爆速でAPIを実装する - Qiita

    この記事は「Python その2」Advent Calendar 2015の14日目です。 何を書こうか迷ってましたが、今年学んだPython関係の技術で一番恩恵を預かったREST Frameworkについて書いてみようと思います。 はじめに APIを作るのは結構面倒 初めにAPIを作るということの難易度に触れておこうと思います。 実際に作った経験のある方も多いと思いますが、WebAPIはWebページと違ってロジックのみに集中して開発できるので、開発しやすいといえば開発しやすいです。デザインや利用環境気にしたり、HTMLJavascriptような複数の言語を駆使する必要も全く無いです。レスポンスを正しく受け取って適切にレスポンスを返すだけ。 とはいうものの実際作ってみると面倒な事が多く出てきます。例えば入力された値が正しいのかどうかをチェックしたりだとか、複数の条件で結果をフィルタリング

    Django REST Frameworkを使って爆速でAPIを実装する - Qiita
    mole-studio
    mole-studio 2015/12/14
    これを使い始めた結果難しすぎてDjango自体使うのをやめてしまった人がここに。REST API+RDBなことする機会があればまた触ってみるか…
  • 音ゲー上達のコツは何か? 成功の鍵「やり抜く力」の研究から考える 子供の落書き帳 Remix

    この記事は#音ゲーマー達の発信所 (2枚目) Advent Calendar 2015 - Adventarの13日目の記事です。 (去年は登録しておいて全く書きませんでした。ごめんなさい。去年書きたかったネタについて1年経っても書きたいので、改めて今年投稿します。) 長年音ゲーをやってきて、ずっと不思議だったことがある。 音ゲーが上達する人と上達しない人とでは、何が違うのだろうか? 音ゲーを何年も前に始めたのに、それほど実力が上がらずに上達が止まってしまう人もいる。かと思えば、最近になって始めたのに、実力をどんどんつけていく人がいる。例えば、足神になりました、十段取りました、レベル48全クリしました……という人もいる。さらにはトップランカーまで登り詰める人もいる。 この違いは何なのだろう? 音ゲーが上手くなる人の特徴は何だろう? 「才能」「センス」という言葉は便利だ。「あの人には音ゲー

    mole-studio
    mole-studio 2015/12/14
    osu!しかやってないけどBPM200超のロングストリームとか絶対打てないし腕の筋肉と指の骨格の限界を感じる。それでもやり続ければいつかできるようになるのだろうか
  • 誰でもできる, 複雑なifをちょっと駆逐する方法 - Qiita

    確かリーダブルコードか, code completeに乗っていた方法な気がします。 まさかり歓迎 忙しいんだけど 楽に理解できるくらいにコードを分割しましょうという話です。 こんなコードがつらい>< 選択項目によってコンテンツが何パターンか変わるみたいなコード、Web制作でもありますよねぇ... if (hoge === "aa" && !(piyo === "bb" || fuga === "aaaa")) { /* * 共通処理 */ if (hige == "cc") { //固有な処理A } } else if(hoge === "bb" && !(piyo === "aa" || fuga === "aa")) { /* * 共通処理 */ if (piyo == "puyo") { //固有な処理B } } else { //なんでもなかった時 } サンプルコードを考えるのもつ

    誰でもできる, 複雑なifをちょっと駆逐する方法 - Qiita
    mole-studio
    mole-studio 2015/12/14
    {caseA:()=>{}, caseB:()=>}[分岐判定()] までするとswitchも無くせる