タグ

2022年2月1日のブックマーク (4件)

  • 火災で出動の消防士、消火活動中に銃撃され死亡 米カリフォルニア州

    米加州ストックトンの火災現場で銃撃され死亡した消防隊長マックス・フォーテュナさん/Stockton Police Department (CNN) 米カリフォルニア州ストックトンの消防隊長が、火災現場で男に銃撃されて死亡した。消防局が1月31日の記者会見で発表した。 ストックトン消防局のリック・エドワーズ局長によると、死亡したマックス・フォーテュナさん(47)は同日早朝、隊員とともにごみ火災現場に出動した。隊員が消火活動を行っている最中に、銃声が聞こえたという。 隊員は直ちに倒れたフォーテュナさんの応急措置を行い、近くの病院に搬送した。 エドワーズ局長は、フォーテュナさんの死に打ちのめされていると述べ、「消防局長として最悪の悪夢だ」「消防局にとってあまりに悲しい日になった」と話した。 ストックトン警察は、67歳の男を拘束したことを明らかにした。男の身元は公表していない。警察は捜査を続けてお

    火災で出動の消防士、消火活動中に銃撃され死亡 米カリフォルニア州
    momizikeiko
    momizikeiko 2022/02/01
    公務員ターゲットの犯罪ではないならひと安堵
  • 乾麺スパゲティと冷凍ハンバーグをトマトスープで煮込めばいい「ハンバーグトマトスープスパゲティ」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回ご紹介するのは、手間いらずでできて美味しい、寒い日にぴったりの具沢山「ハンバーグトマトスープスパゲティ」です。 スパゲティと冷凍ハンバーグをトマトスープに入れて、一緒に煮込むお手軽レシピ。フライパン1つで作れます。 味がしっかり付いている冷凍ハンバーグは、そのままおかずやおつまみにしても、今回のように料理にも使ってもいいので、冷凍庫にストックしておくと超便利ですよ。 ヤスナリオの「ハンバーグトマトスープスパゲティ」 【材料】1人分 スパゲティ(細めがおすすめ。今回は1.5mm) 100g 冷凍ハンバーグ(解凍する) 150g~好みの量(今回は80gを2個) 冷凍ブロッコリー(解凍する) 小房を4個程度 玉ねぎ 1/4個 オリーブオイル 大さじ1 カットトマト缶 1/2缶 コンソメスープの素(キューブタイプ) 1個 水 500ml 粗びき黒

    乾麺スパゲティと冷凍ハンバーグをトマトスープで煮込めばいい「ハンバーグトマトスープスパゲティ」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    momizikeiko
    momizikeiko 2022/02/01
    パスタを水浸しに仕込んでおいたらもっと楽そう
  • 新入社員が「面接した人と違う」という謎の事態が発生

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに伴って、多くの企業でリモートワークが導入されると共に、新入社員の採用面接もオンラインで行われるケースが増えています。そんな中、管理職や採用担当者向けのオンラインブログ・Ask a Managerに、「採用した新入社員が明らかにオンライン面接の時と別人だった」という謎の事態が報告されています。 the new hire who showed up is not the same person we interviewed — Ask a Manager https://www.askamanager.org/2022/01/the-new-hire-who-showed-up-is-not-the-same-person-we-interviewed.html Ask a Managerに「新入社員がオンライン面接の時と別人だった」

    新入社員が「面接した人と違う」という謎の事態が発生
    momizikeiko
    momizikeiko 2022/02/01
    気づかれないで就業を続けているパターンもあるのだろう。どこかで匿名で体験記とか書いてないか期待してしまう。
  • コロナ禍だからにんにくマシマシ 「悪魔のにんにくバター鍋」は〆のペペロンチーノまで最高です - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、寒い季節にぴったりな「悪魔のにんにくバター鍋」です。 最近はリモートワークなど、お家時間が増えたことで、にんにく料理を思い切りべられる機会も増えてきたのではないでしょうか? 「悪魔のにんにくバター鍋」は、にんにくを粒のまま具材として使用していきます! 粒のまま加熱したにんにくはホクホクとした感になり、鍋に一緒に入れる豚バラ肉や白菜にも負けないメイン級の味わいがあります。しかも、国産のにんにくを使用して、簡単なひと手間を加えるだけで、気になるにんにくの臭いを大幅に抑えることができるんです。 それでは、身体が温まる「悪魔のにんにくバター鍋」を作っていきましょう! まるごとにんにくがたっぷり! 悪魔のにんにくバター鍋の作り方 材料(1~2人分) 【具材】 豚バラ肉……120g 国産にんにく……1玉(6〜8粒ほど) 白菜……15

    コロナ禍だからにんにくマシマシ 「悪魔のにんにくバター鍋」は〆のペペロンチーノまで最高です - メシ通 | ホットペッパーグルメ