タグ

COVID-19と行政に関するmomizikeikoのブックマーク (88)

  • 尾身茂会長が「抗原検査の拡大」提言した理由 調査で分かった軽症者の「驚くべき」実態とは

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は2021年5月7日夜に行われた菅義偉首相の記者会見に陪席し、変異株の監視対策の一環として、安価な抗原検査キットを活用した検査を積極的に行うように求めた。 尾身氏が挙げた根拠は大きく二つ。一つ目が、広島県で行った大規模PCR検査では、症状がある人の陽性率は9%なのに対して、症状がない人は1%と、かなり差があることだ。二つ目として「驚くことに...」という枕詞つきで紹介したのが、軽い症状があっても仕事に出る人が7~10%いるという調査結果だ。 体温以外に、「咳が出る」「呼吸がしにくい」「鼻水が出る」など15項目を入力 尾身氏は記者会見で広島県での調査結果に言及したのに続いて「もう一つの知見、ほかの自治体での知見」として、次のように述べた。 「驚くことに、倦怠(けんたい)感、ちょっと体の、病院に行くほどではない、ちょっと具合が悪いというような

    尾身茂会長が「抗原検査の拡大」提言した理由 調査で分かった軽症者の「驚くべき」実態とは
  • 平井大臣「ワクチン予約システムを全国共通化する可能性ある」

    平井卓也デジタル改革担当相は5月11日の会見で、新型コロナワクチンの接種予約システムの不具合が全国で多発していることに言及し、今後は政府主導で全国共通のシステムを提供する可能性があると話した。 平井大臣は一連の問題について「今回の予約システムは自治体が個々にバラバラに取り組んでいる」と課題を指摘。今後整備される予定の政府の共通計算基盤「ガバメントクラウド」を活用し、「全国で共通して必要となる機能を提供する可能性がある」とした。 平井大臣は「こうした有事の対応も含めて一気通貫のサービスを提供できることもUX(ユーザー体験)の観点から重要。(9月の)デジタル庁創設後はこのようなことがないように努力していきたい」と意気込んだ。 関連記事 東京都の医療従事者向けワクチン予約サイト、11日から再開 システムへの不正アクセスの懸念などから受け付けを停止していた東京都の医療従事者向け新型コロナワクチン接

    平井大臣「ワクチン予約システムを全国共通化する可能性ある」
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/12
    まじで業務把握も仕様検討をする時間なしで、メーキングから着手するなんて考えているんじゃなかろうか…
  • ワクチン接種予約の優先確保、スギHDから依頼「断っても何度も」 愛知県西尾市の中村市長が謝罪:東京新聞 TOKYO Web

    スギ薬局を展開するスギホールディングス(HD、愛知県大府市)の創業者で、愛知県西尾市在住の杉浦広一会長(70)との昭子相談役(67)が優先的に新型コロナウイルスのワクチン接種をできるよう、西尾市が便宜を図った問題で、スギHDと市側の電話でのやりとりは計10回程度に上ったことが分かった。西尾市の担当部長は11日の記者会見で「断っても、何度も(依頼の電話が)来る状態。どうしようもなく副市長に相談した」と述べた。

    ワクチン接種予約の優先確保、スギHDから依頼「断っても何度も」 愛知県西尾市の中村市長が謝罪:東京新聞 TOKYO Web
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/11
    これは確信犯デスネ
  • 首相官邸(新型コロナワクチン情報) on Twitter: "【主に自治体関係者の皆様へ】高齢者向け接種2回目の終了時期の7月末への前倒しに向けて、高齢者ワクチンの広域的な融通、医療従事者向けワクチンの一時的な融通の検討・調整等の協力をお願いしています。 https://t.co/07qdOxsOlT #新型コロナワクチン"

    【主に自治体関係者の皆様へ】高齢者向け接種2回目の終了時期の7月末への前倒しに向けて、高齢者ワクチンの広域的な融通、医療従事者向けワクチンの一時的な融通の検討・調整等の協力をお願いしています。 https://t.co/07qdOxsOlT #新型コロナワクチン

    首相官邸(新型コロナワクチン情報) on Twitter: "【主に自治体関係者の皆様へ】高齢者向け接種2回目の終了時期の7月末への前倒しに向けて、高齢者ワクチンの広域的な融通、医療従事者向けワクチンの一時的な融通の検討・調整等の協力をお願いしています。 https://t.co/07qdOxsOlT #新型コロナワクチン"
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/10
    こういうのがあるとですね、業務関係者がチェックする情報元が増えて負担になるんですよね。channelは一元化って情報伝達の基本ではないのかな。
  • 菅総理「1日100万回の根拠はインフルが60万回できてるから」

    2021/05/07 の菅総理の会見での 日経済新聞の重田記者の質問です。 動画はこちら。質問は 46:50くらいから。 https://youtu.be/Ei1NBEikh90?t=2812 <日経済新聞重田記者の質問>日経済新聞の重田です。 総理、ワクチンについてお伺いします。 先程1日に100万回のワクチンの接種を目指されるというふうな目標に触れられました。 だいたい1日100万回ですとだいたい7ヶ月、国民全体に普及するのに7ヶ月かかるというふうな目安になるかと思います。この100万回ですけれども、現在の自治体の回数を積み上げたところでそういった数字を出されたんでしょうか。どういった積算根拠があっておっしゃったのか、そこらあたりをお伺いしたい。 <菅総理回答>これいろんな情報を全部収集してます。まぁその中で、いわゆるインフルエンザの接種というものを、これ日やってます。まぁそい

    菅総理「1日100万回の根拠はインフルが60万回できてるから」
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/09
    これまでの本邦最大処理能力のほぼ二倍が即時に発揮されるという、…願望なのかね
  • 宮城県など 介護施設に要請 “感染者 病院に搬送せず対処を” | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で病床がひっ迫しているため、宮城県などは、介護施設に入所する高齢者が感染しても病院に搬送せず、まずは施設で対処するよう施設側に要請していたことが分かりました。 宮城県と仙台市、それに県医師会などは4月7日、仙台市周辺の合わせて14の市町村の「仙台医療圏」にある介護施設、およそ1600か所に対して、5月上旬まで、入所する高齢者が新型コロナウイルスに感染しても病院に搬送せず、まずは施設で対処するよう要請したということです。 これまでは年齢にかぎらず、医師が「中等症」以上と判断した場合に、入院の措置をとっていましたが、要請後は「中等症」以上も施設内での対処が求められるということです。 「仙台医療圏」では、4月13日の入院患者が158人に上り、病床の使用率は70.5%に達していて、22日の時点でも、58.2%とひっ迫が続いています。 要請後、合わせて6か所の施設でクラス

    宮城県など 介護施設に要請 “感染者 病院に搬送せず対処を” | NHKニュース
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/04/24
    こういうことにならない為に病院の急造してたお国がありましたね。比べてしまうと実に悲しい国力が見えてしまう。
  • 「知識乏しくテストせず」 接触確認アプリ「COCOA」不具合 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの接触確認アプリで一部の利用者に通知されていなかった問題で、厚生労働省が調査結果を公表しました。 原因について、アプリの開発などに関する職員の知識が乏しく、不具合を見つけるためのテストを実施していなかったなどと指摘しています。 接触確認アプリ「COCOA」をめぐっては、グーグルの基ソフト「アンドロイド」の利用者に感染者と濃厚接触した可能性があっても、ことし2月までのおよそ4か月間、通知がされず、把握もできていなかったことが明らかになっています。 厚生労働省の調査チームによる報告書が16日公表され、不具合が見逃された原因について、去年6月に運用を始めた時点で動作確認のテストを行う環境が整備されず、10月に環境が整ってからも優先的な課題とせずにテストを実施していなかったなどと指摘しました。 その背景として、アプリの開発や運用に関する厚生労働省の職員の知識や経験が乏しく、専門

    「知識乏しくテストせず」 接触確認アプリ「COCOA」不具合 | NHKニュース
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/04/16
    我が国の行政府の能力の悲惨さがとことん顕わになっておる
  • 都のコロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発、企業に多額の損害「詐欺じゃないか!」 - 弁護士ドットコムニュース

    都のコロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発、企業に多額の損害「詐欺じゃないか!」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 「アベノマスク」の業者とのやり取りの記録は存在しないと言い放つこの国の政府(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「アベノマスク」を業者と契約する際にそのやり取りを示した記録などを政府が存在しないと説明していることがわかった。記録の開示を求めた大学教授に回答したものだ。マスクを税金を使って配った是非はともかく、多額の税金を使った政策の記録を残していないと答える政府の姿勢には唖然とする。 「アベノマスク」は新型コロナの感染拡大からマスク不足が深刻化した2020年に4月に、政府が布マスクを各世帯や学校に配布したもの。466億円もの予算が計上されたものの、随意契約による業者の選定や価格決定の不透明さが問題になった。 このため、神戸学院大学の上脇博之教授が、契約の過程を残した記録の開示を政府に求めていた。マスクは各家庭向けを厚生労働省、学校向けを文部科学省が担ったことから上脇教授は両省に開示を求めたが、両省とも不開示とした。 厚生労働省の不開示通知書 不開示の理由について厚生労働省は「事務処理上作成又は取得し

    「アベノマスク」の業者とのやり取りの記録は存在しないと言い放つこの国の政府(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/02/22
    行政関係でお金が動くのに書類がないなんてありえない。
  • 国保料払えず「見放された」 コロナ特例はどこへ? 失業者の訴え | 毎日新聞

    「国民健康保険料(国保料)が払えない」。新型コロナウイルス禍で収入が減ったり、職を失ったりしたことで、国保料の支払いに困る人が増えている。コロナ禍で始まった政府の支援制度は多岐にわたり、国保料の減免措置もあるが、窓口となる市区町村の段階で適用されないケースがあるようだ。困った人を助ける新型コロナ対策がなぜスムーズに機能しないのか。【町野幸】 「(国保料を)払えない場合は財産を調査します」「差し押さえも検討します」 コロナ禍の昨年4月に失業した東京都町田市に住む女性(50)は昨夏、市役所の窓口でこう告げられた。失業に伴い、会社の健康保険から国保に切り替えたが、生活が苦しくなったため、支払い猶予を相談。職員の事務的な対応に「見放された気がした」。 女性によると、担当者は「たとえ家賃を払えなくなっても、税金(国保料)を払うのは国民の義務だ」と主張。4月に退職した後の分と合わせ、5万円超の保険料を

    国保料払えず「見放された」 コロナ特例はどこへ? 失業者の訴え | 毎日新聞
  • 新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ

    新型コロナワクチンの予診票・説明書(厚生労働省)詳細はこちら 新型コロナワクチンの接種及び副反応疑い報告の状況等について(厚生労働省)詳細はこちら 新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査(厚生労働省)詳細はこちら 厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会)詳細はこちら 厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)詳細はこちら 妊産婦や女性向けの日産婦人科感染症学会のQ&A 詳細はこちら 心筋炎・心膜炎についての日循環器学会の声明 詳細はこちら がん治療を受けている方向けのQ&A(がん関連3学会(日癌学会、日癌治療学会、日臨床腫瘍学会))詳細はこちら アレルギーをお持ちの方向けの日アレルギー学会の声明 詳細はこちら 新型コロナワクチンの接種スケジュールについて 詳細はこちら

    新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/01/23
    厚生省主導ではないかたちでやるのかしらん?
  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和2年12月28日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その47) ‐データの示す急所‐ コロナの感染は止まらず、日全体では、連日史上最多の感染者数を更新しています。そうしますと医療も逼迫してきて、いくつかの県では医療崩壊かという懸念も高まっています。和歌山県では、県庁を中心とする保健医療部隊が獅子奮迅の働きで感染者が出ても早期に囲い込んでしまって、感染爆発させないようにしていますので、感染者も割合少なく、全員病院に入ってもらっていますが、病床の逼迫はありません。自分の部下が大部分ですから、言いにくいのですが、保健医療行政の健康局、各地の保健所、和歌山市の保健所、感染者を受け入れてくれている病院、早期発見に協力してくれている全てのクリニック、病院さらには、正面部隊が忙しくなったとき協力してくれている各機関の保健師、看護師、各行政機関の応援部隊、

  • 感染症担当の保健師 1.5倍に増員へ 財政支援拡充の方針 政府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で各地の保健所の体制がひっ迫していることを受けて、政府は、感染症対策を専門で担当する保健師を現在の1.5倍に増やせるよう自治体への財政支援を拡充する方針を固めました。 総務省によりますと、各地の保健所に勤務する保健師およそ7200人のうち、感染症対策を専門で担当しているのは1800人ほどにとどまっているということです。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、保健所では、ほかの担当の保健師が兼務で対応に当たるなど、体制のひっ迫が深刻化しています。 これを受けて、政府は保健所の負担軽減に向けて、感染症対策を専門で担当する保健師を現在の1.5倍に当たる2700人に増やせるよう自治体への財政支援を拡充する方針を固めました。 政府は各自治体に対し、増員した保健師の体制を現在の感染が収束したあとも維持し、新たな感染症に備えて保健師に対する研修や訓練を充実させるよう求めること

    感染症担当の保健師 1.5倍に増員へ 財政支援拡充の方針 政府 | NHKニュース
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/20
    "先手先手の戦略で"、"こんなこともあろうかと"、"備えあれば憂いなし"
  • 関西2府4県などが「緊急宣言」を採択 帰省や忘年会 自粛を | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で医療現場がひっ迫する中、関西の2府4県などで作る「関西広域連合」は、年末年始には市民にこれまでとは違った行動をとるよう求める「緊急宣言」を採択し、帰省や忘年会などの自粛を呼びかけました。 「関西広域連合」は19日、大阪市内で新型コロナウイルスの対策部会議を開き、今月、新たに連合長に就任した和歌山県の仁坂知事や大阪府の吉村知事らが出席しました。 この中で吉村知事は「感染者と重症者に占める高齢者の割合が高く、今、抑え込んでいかないといけない」と述べ、医療機関の病床がひっ迫している現状を訴えました。 そのうえで、広域連合として市民に年末年始の行動を変えるように求める「関西・年末年始緊急宣言」を採択しました。 宣言では、帰省はできるだけしないこと、感染拡大地域への不要不急の外出、特に、飲を目的にした往来を控えること、そして、忘年会や新年会はできるだけやめることを求

    関西2府4県などが「緊急宣言」を採択 帰省や忘年会 自粛を | NHKニュース
  • 西村経済再生相「緊急事態宣言避けるため協力を」 | NHKニュース

    西村経済再生担当大臣は、閣議のあとの記者会見で「東京都では、きのう、新規陽性者数が過去最多となり、全国的にも高い水準で推移している。感染が拡大していけば、さらに強い対策が必要になってくる」と述べました。 そのうえで「政府の分科会からも、大人数の忘年会や新年会は見送り、オンラインでの開催を検討することや、年末年始の帰省は、延期も含めて慎重に検討することなどを求める提言がなされている。何としても緊急事態宣言を出すような状況を避けるために、事業者や国民の協力をお願いしたい」と述べました。

    西村経済再生相「緊急事態宣言避けるため協力を」 | NHKニュース
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/18
    だからその協力を引き出すために、各業界支援や国民生活に作用できるものをしようという話を、勝負の三週間の前からずっと政権外から言われていたのに。今でもまだ協力呼びかけが最大の行動なの?
  • 大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職:朝日新聞デジタル
  • 大阪府知事、看護師派遣を要請 | 共同通信

    大阪府の吉村洋文知事は1日、全国知事会と関西広域連合に看護師計40人の派遣を要請したと明らかにした。新型コロナウイルス感染症の重症患者専用施設が11月末に完成したが、看護師の確保が難航していた。

    大阪府知事、看護師派遣を要請 | 共同通信
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/02
    国と府の二重行政ってこのことか
  • コロナで帰国困難 外国人にアルバイト認める 出入国在留管理庁 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で、帰国が困難になっている外国人の生計を支援するため、出入国在留管理庁は、就労ができない在留資格の外国人にも一時的にアルバイトを認める措置を1日から実施することになりました。 出入国在留管理庁によりますと、新型コロナウイルスの影響で、日を訪れた外国人の中には、母国の入国制限が厳しくなったり航空便が減ったりして帰国が困難となり、生計が苦しくなるケースが出てきています。 こうした外国人を支援するため、出入国在留管理庁は、就労ができない在留資格の外国人にも一時的にアルバイトを認める措置を1日から実施することになりました。 この措置の対象となるのは、観光や商用などの短期滞在や技能実習などで日を訪れたおよそ2万1000人の外国人で、アルバイトを希望する場合には、各地域の出入国在留管理局などに申請書を提出する必要があります。 出入国在留管理庁は「コロナ禍という特別な状況が続

    コロナで帰国困難 外国人にアルバイト認める 出入国在留管理庁 | NHKニュース
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/01
    『遅いよっ!』
  • 冬場のコロナ対策の検討急ぐと西村氏 | 共同通信

    西村再生相は、格的な寒さの到来を前に、店の換気など冬場の対策を政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で話し合う考えを明らかにした。「これから全国で寒くなってくる」と述べ、議論を急ぐ意向を示した。

    冬場のコロナ対策の検討急ぐと西村氏 | 共同通信
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/11/06
    着々とやってまーす、とアピールするところでは?
  • 「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web

    「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。新型コロナウイルスの感染が拡大していた5月、厚生労働省はPCR検査拡大に否定的な内部資料を作成し、政府中枢に説明していたことが、民間団体の調査で判明した。国民が検査拡大を求め、政権が「件数を増やす」と繰り返していた時期、当の厚労省は検査抑制に奔走していた。 厚労省の資料は「不安解消のために、希望者に広く検査を受けられるようにすべきとの主張について」と題した3ページの文書。コロナ対策で政府関係者への聞き取りをしたシンクタンク「アジア・パシフィック・イニシアティブ」(船橋洋一理事長)が8日公表の報告書に載せた。 文書では「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」と説明。仮に人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして、全員に検査した場合、感染者10

    「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/10/11
    説明資料はおかしくないけど収束への無策こそ指摘すべき問題点なのではないか